goo blog サービス終了のお知らせ 

Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

ホタルノヒカリ

2007年08月01日 | 生活

今日ようやく梅雨明けが発表されましたね

もう明けていたも同然でしたが、でもやっぱり夏本番って感じになりますよね!!



さて、

最近もっぱらテレビの前での時間が多い私・・・


仕事をしていた時は、ドラマなどの連続ものは1度見ても絶対に連続して見れないので、全然興味もありませんでした。

ですが、
今は前と違って時間もたっぷり…

もちろん、ドラマだって連続で見れちゃいます

と言っても、そうそう見てなかったものに興味が特別湧いてくる訳でもないのですが・・・そんな中、はまっているドラマが一つ

『ホタルノヒカリ』
http://www.ntv.co.jp/himono/


この中での主人公『干物女』にも共感できるし、何か初恋の様なキューンとした甘酸っぱい気持ちを味わえたりなんかして・・・



私も働いている時は、スーツ着てバリバリ風の店長だった?のですが、
家に帰れば、スウェットなどの楽な格好で、頭だってちょんまげにしたり・・・

とにかく楽に楽にリラックスできる体制が基本です


家でもバリバリ気を抜かない人?

正直信じられない・・・

そんな女の人、『素敵女子?』本当にいるんですかね~


おそらく半分以上の女子が、絶対に『干物女』予備軍だと思う私です。




初恋みたいな気持ち・・・

思い出して=====私===!!!!!









ウェルカム!

2007年07月25日 | 生活

納車されました~!!!



初めての自分の車ですよ=興奮



わーい

わーい

わーい



嬉しくて、家のまわりを軽く試運転



早く遠出したり、旅行に行けるようにならないかな~…


楽しみ



その日が来るまではまだちょっと時間がかかりそうだけど、


そう思い浮かべるだけで、楽しい気分になれる




ベイビーちゃん、

まだ産まれてきてないけど、早く一緒におでかけしたいね~!!!









つぼ

2007年07月13日 | 生活


 『つぼ』



と言いましても、色々なつぼがあるとは思うのですが、


最近の気になる『つぼ』としましては・・・




○父の笑いのつぼ




そして今日発見したのが、




○乳の出るつぼ





すいません、続けざまこの話題で
って言うよりもデへ


何しろ今一番の関心ごとで・・・




その『つぼ』は個々に違うとは思いますが・・・



特に聞きたくない?



ナハナハ










今サッカーのアジアカップを見ながらブログを書いていたのですが、高原がゴールを決めました!
画面に映るオシムさん、肌ツヤいいですね~
ちょっと気になったもので…










長野での必需品です。

2007年07月10日 | 生活



いや=========


===========あ





買っちゃった!!





ずっと欲しかった、マイカー





というか、

長野で車がないと、生活するには正直不便でなりません・・・


だから、欲しかったというよりも、買わなければいけなかった!!!と言う方が正しいかなと思います。


いや===

しかしもうすぐ、親の車を借りて生活していたスネかじり娘を卒業





マイカーと言うよりも、

ファミリーカーですが、




初めての自分の車




ちょっと、いやかなりテンション上がります





早く子供を連れて遠出したりしたいな~

楽しみ










暑い日はこれに限る・・・

2007年06月16日 | 生活

東京の阿佐ヶ谷にいたころ、かなりお世話になったデニーズ。


デザートを考える時に、いっぱい頼んで食べてみたり・・・

お気に入りの中華料理屋さんが目の前にあったので、食べてからお茶をしに別バラでデザートを食べたり・・・

えー、

全て深夜の出来事です。


それでも太らなかったのは、やっぱりハードに働いて動いていたからなんでしょうね

今は・・・

食べた分、すべてが蓄えとなっているようです




デニーズで、特に好きなのが、

キャラメルハニ―パンケーキ&この時期は何といってもかき氷


私は断然、いちごミルク派です
(デニーズでは)



なかなか今は行くことができないので、
もっぱらコンビニやスーパーで買う、かき氷で我慢しています。


中でも、森永の練乳かき氷が大好き

練乳がたっぷり入ってて、超満足の一品です!!!!!



今も実家で宇治金時のかき氷を食べながら打ってます!


あ、






家・・・

2007年06月13日 | 生活

私の住む菅平高原の冬は厳しい



今は小さな家に借り住まいしているのですが、何とか早めに、

本当は厳しい冬を迎える前に・・・



自分たちの家『夢のマイホーム』を建てたい!!!と考えております。




冬までなんて、時間もないので非常に慌ただしいのですが、


だからと言って


一生ものの家。



適当に建てる訳には絶対にいきません



納得がいくものができないようであれば、1年以内を目標にして何とか・・・


『夢のマイホーム』を建てたい





『夢のマイホーム』経験者の皆様

おうちを建てるに当たり、是非アドバイスを頂けたらと思っております
やっぱり、一度建てた方の話を聞くのが一番勉強になりますからね!
よろしくお願いします




PS.
旦那さま

頑張って稼いでね~











久しぶりの外食

2007年04月30日 | 生活

東京ではしょっちゅう楽しんでた外食。
(正直、趣味のようなものでした・・・)

一緒に行く友達もいっぱいいたし、
何よりも行ってみたいお店もたくさんありましたしね!!



今日は久しぶりの外食



毎日自分で作って食べていると、たまにはしようね!なんて結婚前は思ってはいたものの・・・
始まってみると、週1くらいでしたいな~なんて思っちゃいます


と言っても、今日の外食は結婚後初の両家そろっての食事会。


結婚式のいろいろな報告なども兼ねつつ、また結婚式の話を中心に楽しい時間を過ごすことができました


しかも、今日初めて行ったお店は会席のお店で上田の駅裏にあるにもかかわらずとても静かで、まるで京都のような雰囲気のお庭がある素敵な料亭でした。

母が選んでくれたのですが、やっぱり上田に帰ってきたばかりの私にとっては知らないお店がたくさんあるんだな~とちょっと嬉しく思いました。

まだまだ探せば結構あるんじゃないかい!?
と・・・ちょっと楽しみになってきたかな~


もちろん

主婦としては外食を楽しむためにもその分節約の日々を過ごさなくてはですな!!!


頑張ろう








新婚生活・・・

2007年04月27日 | 生活


23日から、2人で新しい暮らしを始めております。

毎日家の片付けと、家事をしてあっという間に終わる1日。



主婦って本当に大変ですね~

お母さんって、本当にすごいなとあらためて思っております・・・



朝、昼、晩、3食

当たり前だと思って食べてた。



3食作る。

これを当たり前のように普通に素晴らしくこなす。

お母さん。


お母さんみたいになりたいです

尊敬・・・



とりあえず、4日経ちましたが、今のところは旦那さんも喜んで、すごいすごいって言ってくれてる。。。

今まで全然作らなかったから、こんなに作れるんだ~!って。
ギャップなんでしょうか・・・!?

いやー一人暮らしは長かったので、できることはできるんですが・・・
やっぱり自分ひとりで食べるのと、誰かに食べさせるのとは違いますよね


これからが正直不安です・・・


この中でどうやって自分の時間を作って、リフレッシュしてるのか?
まだまだ模索の日々は続くでしょう。

世の中のできる主婦の方は、この中でも節約しながらとか!して、
ねー・・・

本当にすごい



私もいつか、
カリスマ主婦になれるように、頑張ります






結婚式5日前、体調管理は気をつけましょう!

2007年04月17日 | 生活

この大事な時に、

風邪引きそうです・・・


これからキソウって兆候が昨日から現れてますので、当日風邪なんて事にならないように
気を付けます!!!

子供にも影響しちゃいますしね!!!
ぐるぐる動いてて最近すごく元気に感じるんです


雨が降って急に気温が下がったりしてましたからね、みなさんも風邪など体調を崩さないように気を付けてくださいね!!




なので昨日からおうちでじっとして動かない私


音楽を聴きまくって結婚式のBGMを決めてたりはするのですが、(超大変><;お薦めありましたら教えてください

以前は全く見なかったテレビにもかなりはまってしまっております・・・


特にお薦めなのが
テレビ東京12時30分~(月火水)放送している『ALIAS』
http://www.axn.co.jp/alias/?banner_id=alias001&OVRAW=ALIAS&OVKEY=alias&OVMTC=standard

アメリカのドラマだと思うのですが、これが変な映画よりも本当にスリリングで面白くて見逃せないんですよ~!!!



そして、時代劇・・・
特に北王路欣也さんが出演しているものがお薦めです・・・


60過ぎてるとは思えない、男の魅力が・・・素敵です{/face_heart/


時代劇は、本当に大事なのは主役はもちろんですが、何よりも脇役の魅力だと思います!!!

そして人と人との繋がりを大事にするストーリー・・・

朝から涙してること、正直多いです・・・


いやー
時代劇について熱く語る日が来るなんて思いもよりませんでした

でも、面白いんですよね・・・


昼ドラにははまりそうもないんですけど、渋いとこにはまっちゃいました




なーんて、横になりながらテレビを見てお菓子を食べてる私・・・

それで太らないようにだなんて、無理な話ですな





ダイジョウV!!

2007年04月13日 | 生活

昨日は大変失礼いたしました

巻き込んじゃいました!?

・・・よね?

ご心配おかけしてすいませんでした><


いや~
最近はいつも8時間はきっちり寝ているので、今日はちょっと寝不足です・・・

あはは
世間のお忙しい皆様すいません!!


へこんでる時間もないし、皆さんが言ってくれる通り、



あたしならきっと大丈夫



励まされました。ありがとうございました


笑顔、全開で行きますよーーーーーーーーーーーーーーー




今日はTUTAYAへ行って、CDを20枚も借りてきました!!!

そう、あと残っている大仕事、BGM決め


あー早く決めて楽になりたい・・・


絶対のお薦めあったらどうか教えてください
お願いします!!!


今週中に聞きまくって、来週の結婚式までのカウントダウン6日間はゆっくりのんびり過ごしたいですぅぅぅぅぅぅぅぅぅ


頑張るぞーおー