goo blog サービス終了のお知らせ 

決戦3三昧

上級4周目をクリア。どんだけやるんだ、私!

素敵な同盟☆

2005-05-30 21:13:51 | 自分用メモと戯言
結構前から知ってたんですけど、決戦義昭同盟ですよ~。カワイー☆
バナー選ぶの迷った。


   


勝手にリンクしてしまいました。スイマセン。
公方様が好きですが、でも藤長はもっと好きです。

究極探求ガイド

2005-05-28 11:19:10 | 自分用メモと戯言
結局発売日がハッキリしてなかったけど、25日に買えました。
よーし、これ見ながらまた頑張るぞ!って感じなんですが
ゲームにすら触れてない状態で前回の日記からも一週間以上経ってしまってるし(涙)
でもやりだすと止まらないので頑張って自粛してるというかなんと言うか。
ついでに衣装も↓まで進んで満足してやってない(笑)

てゆーか、本当に決戦でも対戦とか出来たらすごい面白いのにーーー!!
あと敵さんたちもすごい使いたい。
伊達軍とか贅沢にも一回しか出て来てないし、
なんとか使えるようにしてくれたっていいじゃんとか思います。
思いませんか?思いますよね。
ついにハルトキ3も無双の猛将伝みたいな続編ってゆーかなんてゆーかが出ることだし、、
決戦もなんか出て欲しいです。ミックスジョイさせろ!!

馬だ!

2005-05-20 01:39:56 | 自分用メモと戯言
こないだのアレ、数が合わないよと思ってたら馬でした。馬。
あと馬が2頭いねえんだよ。

松風(9章甲斐平定戦・宝)と
放生月毛(8章九頭竜川決戦・評価「優」以上)です。


どっちも難易度が一番高いふたつなんですけど!
難易度レベルの☆の数いくつだったっけ?
アレ?甲斐平定戦もそうだよね、あれ難しいよね?違うっけ?
やらなくてもいい難しい合戦は避けてるので無理です(惰弱者め)

頑張ってます

2005-05-18 19:25:06 | 自分用メモと戯言
ちょっとだけ楽しくなって来た感じ。
信長の鎧作るのも。

とにかく究極探求ガイドが出る前に塗装くらいまでは終わらせたいけど…。
でないとまたゲームにどっぷりだよ~。

帰蝶もやりたい。
夏コミとかでやりたいけど、汗かいたり色々大変そうで壊れそうだからやめとく。
でも他に決戦3コスやってる人はいなさそうだな~。
決戦のお勝とかネットで見たけど、3でも出てるんだからまたやってくれたりしないんですかね。

合戦評価

2005-05-15 18:19:34 | 自分用メモと戯言
合戦絵巻で獲得してないのを調べてたら、合戦評価がだいぶ悪いよなぁと凹みつつ、
今までの評価とか調べてみました。すごい悲しくなる結果だったよ、後半が~!
重要合戦だけでこんなにもあるなんてどうしようもないな。
もっときちんと攻略して行こうと改めて心に決めました(笑)
探求ガイド出たらじっくり頑張るッ!!


「極」取ってない合戦 25 のうち、
「優」取ってない合戦 9 のうち、
「良」取ってない合戦 4  だとよ!ギャーーー!(号泣)

「可」しか取れてない合戦が4つもあるってすごいよね。
でも一度「可」を取ったとこは二度とやってないので全部一回づつしか戦ってないとこだと思うけど。
あ、1こだけ播磨決戦は初・中・上級と全部「可」だ!!(エバレナイ)
ついでにこないだ「極」取れた石山決戦も実は「可」しか取ったことなかった。すごいね、こりゃ。
ちなみに「三河決戦」「明智城救出戦」「九頭竜川決戦」「播磨決戦」の4つ。
でも先ほど模擬戦で「明智城救出戦」やってみたら「極」取れました。
まぁ上級クリアした軍団使ってやったからかもしれないけど。
五右衛門倒さなかったので撃破兵士数が減ってます。(写真参照)
ついでなのでもっと色々調べてみたら(暇なのか…)

合戦高得点
1位 391点 犬山決戦(上級)
2位 378点 木曽川の戦い(上級)
3位 375点 長篠決戦(初級)

最低得点
ダントツ1位 安津濃の戦い 97点    …100点いってねえ(滅)
あとすごいなって思ったのが「多聞山攻防戦」なんだけど、やるたびに評価良くなってるよ。
こうありたいです、常に。138点→241点→259点→343点。
しかも4回目といい初級で343点を取れたってことは、最めは思いっきり下手だったとゆーことだね。
一応頑張って上手にはなってるじゃん。ガンバレー!私!!(笑)

こんなにない(涙)

2005-05-15 17:46:27 | 自分用メモと戯言
合戦絵巻で獲得出来てない装備品をチェックしたら、いっぱいありました(号泣)
しかも、買って得られるものまで逃してたーーー!!
こないだ初級やり直した時に、入門でやったので金がたんまりあったから
買ってない装備品とか全部そろえてたはずなんですが、
7章だけ忘れてたみたいで7章で買えるものが8個も揃ってないよう!
で、色々書き出して整理した結果、あとこんなにありました…。

買えばよいもの 11こ
合戦場の宝   10こ
評価「優」以上 5こ
評価「極」以上 10こ
合戦絵巻コンプのおまけ 1こ

ひーーー!!
てか、合戦場にあるやつこんなに逃してると思わなかったよ。
攻略本見て無理しなきゃ取れないとこ以外のは頑張ったはずなんだけど、
攻略本に書いてないの絶対にあるよね!?あるよ、絶対に!!
それからこんなにも合戦で「極」とか取れてないのかよ…とか思い知らされました。
せめて小合戦くらいは全部「極」取りたい感じだけど、無理だよなぁ。
…こんなんじゃいつまでたってもコンプ出来ない気がしてきて凹み。
ついでに内訳。

武器 2
鎧  20
兜  7
装飾 6

鎧のほとんどは合戦評価で得られるものばかりなので、どうにもこうにもまだまだな感じです。
が、頑張らないと…ッ!
それより、上のと下の内訳の数が合ってないじゃんか。
数を数えることすら無理なのか、私ってヤツはー!もう数えなおすのも空しいよ。

京洛決戦

2005-05-15 16:40:37 | 自分用メモと戯言
なんか、もう、ダメだ、一色藤長
なんかあの人超萌える。
なんて健気なんだ…!!

と「京洛決戦」やるたびに悶えます。
合戦中に公方様への恩義を語るシーンが合戦絵巻のムービーで見られないからたまに模擬戦やってます。
もうなんであの人あんなに健気なんだろう。その後もあんなに一生懸命でなんだか泣けてくる。
そんで12章冒頭であんなに呆気なく…!!!
あんなに素敵で顔の良い人がさっさとやられちゃうなんてなんて!
せめて裏技かなんかで使えるキャラにして欲しい。
コーエーさんお得意の「猛昇伝」とか「パワーアップキット」とか
「スペシャルなんとかかんとかBOX」とかで無理矢理でもいいから~!!

マジで頼むよ~

そうだったのかッ!

2005-05-14 15:19:35 | 自分用メモと戯言
色々と攻略してる方のサイトとか探して一生懸命読んでみたんですけど、
ようやく分かったことがありました。

私のプレイは猪突猛進型だと!(笑)

しかもかなりの猪突猛進タイプです。やっと分かりました。
これだけやってるのに評価で「極」取れない合戦が何個かあるのとかが。
もっと戦略考えてプレイすればいいんだね!!って感じですね。
いや、一応考えてはいるんだよ。考えてるさ~。
私に足りなかったのは、合戦や合戦場を考えて兵種を選んでないって事が一番大きいようですね~。
やっぱそーゆーのもちゃんと考えるべきものなんですよね(汗)

…今までほとんど騎馬兵しか使ってねえよ。

あと一周目の時だけ忍者も使ってたけど、あとは槍兵くらいかな;
鉄砲兵も長篠決戦でしか使わないよ!(えええーーー!?)
しかも初めての長篠決戦、鉄砲使えって言われてるのに「そんなんヤダヨ」とか思って
支給された鉄砲兵使わないで騎馬軍団で行きましたよ。もちろん武田騎馬軍にボロ負けしたけどね。
そんで鉄砲兵使ってやり直したら「極」取れたんで、
言うこと聞くべきだったんだなと反省とかはしたんですけど。
でもやっぱり弓兵とか全然使わないなぁ。
放たれた矢とか鉄砲が自分にも当たって動けなくなったりすることがしょっちゅうだからなんだよ。
たまにいいなーと思う時もあるんだけど、なんかぶっちゃけた話、邪魔なんだよね~~(酷)接近戦に使えないしさ。
こないだも穴山梅雪が味方で家康といた時に、あいつ弓兵使ってるからこっちにまで矢が飛んできて
こっちの兵種特技が潰されたりして「コイツ邪魔!」と思ってひとり置いていったんですよね。
何が援軍だよって感じで(更に酷)
もちろん敵で弓とか鉄砲部隊出てきたときとかもすごい嫌いなんですけど、それと同じくらいイヤ。
でもたまに必要かもなって時はあったんだけど、やっぱり私は馬で駆け抜けてえよ!って思ってて
とりあえず突っ込むようなプレイなんだよね。

ってゆーことを思い知らされました。兵種、迷わずいつも騎馬兵だよなー。全然変えないもん。
下級→中級→上級→精鋭とかしか変えてかないよ。なるほどな~と思いました。
あともっとちゃんとレベル上げも気にしてやらないとなーと思いました。
今まで最高レベルの50まで行った人、いねえよ(笑)単騎駆もあんまりしないしなー。
とにかくさっさとクリアしたいタイプなので強力な特技とかで一気に人が集まってるとこに
雷撃とか氷撃とかでドカン!とやっちまいますね。続け様に。



まぁ、今度はちょっとじっくり考えたりしてきちんと攻略して行こうかなと思います。
でも私の性格上、どうもやっぱり「ぐわあああ~~~~~っ!!!」とクリアして行きそうです。
このへんがやっぱり大雑把なO型なんだなって思います。
だからアンジェリークエトワールも告白されたりしてないのに、
そこまでやるのがいやになって売ってしまったんだと思います。
あとさっさと終わるゲームとかサクサク進むゲームじゃないとダメなんだと思うよ(一部例外あり)
たぶん決戦3はあと何周もやり続けると思うよ。
裏技とか使わないで自力でここまでやってるのは非常に珍しいです、私。
本当にいつもは裏技でも何でも使ってさっさとクリアしてゲームの流れや真相を知りたいタイプです。