goo blog サービス終了のお知らせ 

決戦3三昧

上級4周目をクリア。どんだけやるんだ、私!

決戦3中断中(笑)

2006-07-15 22:28:06 | 他ゲーム
ただいま絶賛ヴァルキリープロファイル2シルメリア中~。
前作から大好きだったので、とても今回も楽しみにしてやってるんですが、
やっぱり思ってた通りに難しいでやんの!
とりあえずこれがクリアできれば戻ると思います。
早く決戦3に戻りたいけど、いつクリアできるんだか。難しすぎて…。

あと衣装作りがあるので、しばらくは無理そうー。

ダメだー

2006-06-10 13:01:48 | 他ゲーム
決戦は諦めました。
ひとつの合戦がものすごく長くて無理です、殿ー!!(涙)

忍道をじわじわと勧めてます。
あとロデオボーイに乗りながら戦国無双の無限城を(笑)
ロデオボーイは時間が来ると勝手に電源切れていいんですよ。
無限城、ほっとくと止まらないのでいいタイマーです。
小次郎か勝家を護衛武将にしたいんだけど、何階くらいまでやればいいんすかね?

ドラクエ8

2006-01-12 01:01:58 | 他ゲーム
今日は寒中見舞いはがきの印刷をしながらちまちまと進めて、
「ビーナスの涙」を取ってきたとこです。
印刷とかしてたから時間かかってやってたのに、
なかなかセーブ出来るとこまでいけなくてドキドキしてた(笑)

しかしやっぱりドラクエは面白いですなぁ。
いつの間にかすごい進化してるしさ、すごいねぇ。
でもあれだけ立体的だと地図見ても良く分からん(ダメじゃん)
地図から切り替わって、すでにもうどっち向いててどっちに行っていいか分からん。

それにしてもククールを見てるとどうも佐伯虎次郎を思い出す(テニプリ…)
私だけ??

ドラゴンクエスト

2006-01-10 00:23:00 | 他ゲーム
テニスの世界からはだいぶ前に戻って来てたんですが、
ちょっぴりドラクエの世界に行ってました…。
つっても衣装制作で、なんだけど(苦笑)
1日かけて作ってた剣を納得行かなくて諦めたんだけど、
なくても全然大丈夫だったので無駄な時間を費やしただけで良かったかな(よくねえ)

で、今日はちょっとゲームもやったりして懐かしいな~と思いました。
ドラクエって操作とか難しくないから、久しぶりにやっても大丈夫なとこが好き。
ドラクエのデータを探してて、ヴァルキリープロファイルのデータを見つけたので、
そっちも懐かしいなー!と思ってやってみたんだけど、すんげえ難しかった(苦笑)
全然コンボ繋がらないし、すげー下手になってたよ。
ヴァルキリー、カシェル、ルシオ、レザード・ヴァレスとかゆー声優萌えかよ!
と疑いたくなるようなパーティでした(大笑)確かに好きな声優ばっかだけど。
佐々木望がまだ声変わりしてなくて(してないよね、あれは)懐かしかったです。
しかし装備品とか色々と、何がなんだかサッパリだ!
今度リメイクと新作出るので楽しみですね♪

あと続けてドラクエ8もようやく手をつけました。
発売日には弟が買ってて、下の弟がずーっとやってて、ゲームが空かなくて、
下の弟がクリアしたら今度は上の弟がやりはじめて、ゲームが空かなくて、
そのあとはもう決戦3にはまってしまったので、すっかり忘れてたとゆーか。
でもやっと今日思い出したので、頑張ろうと思います。
まだまだ序盤だけどな。まだゼシカを追いかけて行ってるとこですよ。
ちまちまと進めて行きたいと思ってます。
ので、しばらくはドラクエの世界に旅立つよ。
3月にはドラクエ2の合わせがあるのでホントにしばらくドラクエだよ。
…しかし古いのばっかだな。ドラクエは3がやっぱり好きかな。ロト伝説いいよね~。

学園祭の王子様

2005-12-24 15:47:21 | 他ゲーム
ゲームとして考えると生ぬるいんだけど、なんちゅーかヤバイ!!
ドリーム小説のようだ…(ほわ~ん)

戒の隠しエンディングをクリアしといて良かった!!
しばらくテニスの世界へ旅立ってます。
現に2日間もPC触りませんでした。すごい!(笑)


言い訳というか追記

2005-12-19 22:51:25 | 他ゲーム
戒の2周目の話ですが…。

「山岳に巣食う悪魔」ってゆー熊を暗殺する任務だけど、ココ実は3回ほどやり直したんだよね(苦笑)
暗鬼の森の熊暗殺任務だと、ほとんど隠密状態で血祀が決まるのに、ここだめだったんだよ!!
なので一度目は一応斬ってぶっ殺したんだけど、血祀できなかったからやり直したの。
で、2回目も同じ。で3回目で面倒くさくてあきらめてそのまま進んだんだけどさ、
やればやるほど報酬も点数も減ってきてしまって、あのザマだったとゆーことです。

それから三章で「赤目より米を拝借」ってのを何気に2回もやったんですが、
評価がほぼ同じな意味が分からん。
一回目のは喪巣忍者が雇われてて、米俵は4個だったんだけど、4個全部運んだのね。
二回目のはタラバ忍軍で(超泣きそうだった)、米俵は2個で、やっぱり2個運んだの。
どっちが大変だったかってゆーと、屋根の上から地味に手裏剣投げて敵を全部誘き寄せて
全部倒してから米を運ぶとゆー情けないやりかたしてる私にとっては、2回目のが大変だったのよー。
報酬も点数も同じなのに御蓮が違うのはなんでなの?しかも大変だった方のが低いんだもん。
米俵の数が2個だったからなんでしょうか?

そして「いまなら殺れる」とゆー一条の侍大将暗殺任務。
あの場所で隠密で敵全員倒してクリアしました。ちょっとすごい!
…やり方は情けないんですが(まぁ米運びのと一緒…)結果だけ見ると私にしては上出来ですよね。

それから「しばいたる」は、ウスバがあれで死ぬとは思わなかったとです。
他の中忍とかの決闘とかと同じく、後ろ向いてからそのまま近付いて
後ろから血祀で終わり。あんなにあっけなくていいの?

あと「侍大将・加古川真を護りきれ」あとちょっとのとこでやられて失敗だったんだけど、
襲ってきてる敵が蛮族で御蓮が関係なかったからそのまま進めてしまったんだけど、
翌日の瓦版を見たら「侍大将加古川真討たれる(とかなんとか)犯人は飛鳥忍者!」とかなってた。
おいおい、俺かよ!!みたいな。実は私がトドメさしたのか?でも御蓮増えたよ?なぜ?


でも後半のほうが隠密行動出来てて、まぁ頑張ってるじゃん!って感じはするよね。
私にしてはすげーわよ。うん。

忍道~戒~ 2周目クリア~!

2005-12-17 23:57:24 | 他ゲーム
あ~。クリアしちゃったよ(笑)
なんだろ、ちょっとやろうと思ってただけだったのに、やろうと思えば1日でクリアできるんじゃん!

ヘタレなんで2周目とはいえど、もちろん難易度は「やさしい」です。文句あっか!!
でも次にやる時にはだんだん難易度を上げていこうと思ってるので、
今のうちから攻撃力を上げて行こうと思ってコツコツと調合で力薬とか作りましたよ。
今回は隠しエンディングを見たかったので、メモ取りながら行きました(ご苦労様・笑)
御蓮を下げないように下げないように~~と思って、3勢力をまんべんなく、
もちろん見つかったら全員ぶっ殺す勢いだったので、今回血祀は気にしなかったよ。
たまに見つかってる時とかあるんだもん。(下手だからか)
なので、屋根の上に隠れながら手裏剣とか火薬玉とかブン投げて抹殺。接近戦に弱い忍者だ。


一章
 
貞女 「心の故郷、阿無璃他で待つ」 全滅   
   報酬306文 口封じ 100点 +4御蓮

赤目 「わしの書物」 泥棒  
   報酬1004文 口封じ 100点 +3御蓮

一条 「商人緑屋暗殺」 暗殺 ●●
   報酬487文 口封じ 99点 +3御蓮

一条 「根岸館の光る石」 偵察 
   報酬103文 口封じ 75点 +3御蓮  ⇒ 「魂の欠片 二」入手

貞女 「蛮族から町を護れ」 全滅 ●●
   報酬428文 口封じ 100点 +2御蓮

貞女 「こっそりと祀れ」 全滅 ●●●
   報酬321文 口封じ 95点 +3御蓮

赤目 「傭兵目録を欲す」 泥棒 ●●●●●
   報酬764文 口封じ 98点 +4御蓮   ⇒ VS 揚羽・薄羽

赤目 「運べ!奥義書」 輸送 ●●●●● ●
   報酬878文 隠密 100点 +4御蓮

一条 「背に腹は変えられん」 輸送 ●●
   報酬635文 口封じ 100点 +4御蓮

貞女 「蛮族兄をやっつけよ」 暗殺 ●●●●
   失敗 12点 +1御蓮

一条 「金剛関に光る石あり」 収集 ●●●●● ●
   報酬237文 口封じ 100点 +3御蓮  ⇒ 「魂の欠片 三」入手

二章

貞女 「まずは回復きのこ」 収集 
   報酬366文 口封じ 86点 +2御蓮  ⇒ VS ザジ(一回目)

赤目 「山岳に巣食う悪魔」 暗殺 ●●●●●
   報酬572文 口封じ 53点 +2御蓮

貞女 「密偵の始末」 全滅 ●●●●
   報酬502文 口封じ 100点 +3御蓮

オンジ 「光る石を探せ」    ⇒VS カブト  「魂の欠片 四」入手

一条 「辻斬りの件」 決闘 ●●●●
   報酬1168文 隠密 100点 +3御蓮

赤目 「暴れ熊を狩れ」 暗殺 ●●●●● ●●
   報酬2205文 口封じ 100点 +3御蓮

一条 「双胎楼潜入」 偵察 ●●●
   報酬148文 ハンコなし 100点 +3御蓮   ⇒ 発覚してたらしく貞女-5御蓮  「魂の欠片 五」入手

貞女 「布教のために」 全滅 ●●
   報酬153文 口封じ 100点 +3御蓮

? 「きょうはくぢょう」  ⇒VS ウズムシ、ヘビトンボ  「魂の欠片 六」入手

赤目 「行方知らずの娘達を助け出せ」 救出●●●●● ●●●●
   報酬3441文 口封じ 100点 +3御蓮


三章

一条 「赤目より米を拝借」 泥棒 ●●●●● ●●●●● ●
   報酬1134文 隠密 99点 +4御蓮

貞女 「腹が減ってはなんとやら」 輸送 
   報酬446文 口封じ 98点 +3御蓮

貞女 「いまなら殺れる」 暗殺 ●●●●● ●●●●● ●●
   報酬2756文 隠密 100点 +4御蓮

貞女 「抜け忍を仕留めよ」 決闘 ●●●●
   報酬1467文 隠密 100点 +3御蓮

一条 「赤目より米を拝借」 泥棒 ●●●●● ●●●●● ●
   報酬1134文 隠密 99点 +3御蓮

赤目 「空腹の貞女勢を襲え」 全滅 ●●●●
   報酬840文 隠密 100点 +3御蓮

貞女 「一条がなにか隠してる」 泥棒 ●●●●● ●●●●● ●●●●
   報酬189文 無傷 77点 +3御蓮    ⇒ 発覚してたらしく一条-7御蓮  「魂の欠片 七」入手

一条 「食糧事情」 暗殺 ●●●●
   報酬560文 口封じ 60点 +3御蓮  ⇒ VS ザジ(二回目だったかな?)  


この時点で一条42御蓮、赤目42御蓮、貞女46御蓮。
なんとなく念の為に一条赤目にアイテム送って(笑)それぞれ+2御蓮、+1御蓮。


? 「カブトからの果たし状」 決闘 ●●●
   報酬135文 口封じ 100点

一条 「鯱の眼」 ⇒ ゴウ、クマになる。VS ウスバ、ウズムシ

オンジ 「おぬしの肉体を回収せよ」 到達 ●●●


四章

赤目 「食べられそうなもの」 収集 
   報酬111文 隠密 87点 +3御蓮

貞女 「蛮族兄をやっつけよ」 暗殺 ●●●●● ●●●
   報酬2507文 口封じ 100点 +2御蓮

一条 「反逆の狼煙」 全滅 ●●●●● ●●●●●
   報酬 1092文 口封じ 100点 +4御蓮

? 「しばいたる」 決闘 ●●●
   報酬148文 隠密 100点   ⇒  ウスバ死亡

赤目 「侍大将・加古川真を護りきれ」 警護 ●●●●
   失敗 0点 +1御蓮

貞女 「不動城縦断作戦」 輸送 ●●●●● ●●●●
   報酬1862文 口封じ 100点 +3御蓮

一条 「敵は我無乱一人」 決戦 ●●●●● ●●●



以上でした。最期の戦いが、一番楽だったなぁ。
2回目の我無乱さ、変な角に勝手にはまってしまってて、適当に斬りつけてただけで倒しちゃった(笑)
で、隠しエンディング見れたのはいいですが、やっぱりなんだかさびしかったです。
なんだよ、これー!!ザジが死ななかったからいいやってわけにもいかなくねえか?
でもザジのあの場面、途中までおんなじなんだもん。また死ぬかと思ってビクビクしちゃったよ。


↓結果。一周目のはなんだったんだ!?って感じ。テレビの画像が悪くてあれですが…。
そーいやオンジがくれた奈美先生の手紙は3通だったかな?



こっちが一周目。うわー。20時間も多くやってるよ!!



ちょっ、コレ!!

2005-12-12 01:30:07 | 他ゲーム
今、何を思い出したか公式サイトを見てみたら、トップページからいきなりキモかったし、
ゲーム画面見ても、何やらやたらとキラキラしててすっげー震えて鳥肌立ったんだけど、
買ってしまいそうですよ、やはり…!!

テニスやんなきゃいけないゲームは嫌いだけど、基本的に恋愛シュミレーションは好きだ(爆)

テニスの王子様~学園祭の王子様~

てかさ、赤澤まで落とせるようになったんだ!!ちょっとびびった。しかし、感動(笑)

落としてみたい人は…
柳生比呂士(あのしゃべり方が気になる)
仁王雅治(顔が好き。あと、中の人がカッコイイ)
黒羽春風 (普通に好き)
亜久津仁(我らがゴッド、今一番気になるアイツ)
赤澤吉朗 (コスしたから・苦笑)
日吉若(でもあの声と喋りに耐えられるのか)

あと忍足もなんか気になることは気になるな。

それより、今回攻略できるようになったキャラばっかだ。
そうか、だから今まで興味なかったのか!そうかそうか、納得だ!
あとは荒井様が落とせるようになったら、最高です。



好きな場所と嫌いな場所

2005-12-11 22:13:44 | 他ゲーム
好き…○ 普通…△ 嫌い…×

本町下屋敷 × 自分がどこにいるのか分からない
根岸館    △ 1度見つかるとあっとゆー間に大勢集まってくるのがやだ
漁人街    △ こないだここで3人連続血祀成功した時は一瞬好きになった(何)
千軒町    ○ 全滅任務の時は結構好き
村雲砦    × こないだ書いたのはここの井戸だ(涙)トラウマになりかかってる場所
金剛関    × 始めてココ来た時、迷って夜が明けた苦い思い出が。建物の中がよくわからん
木阿弥砦   △ もういっこの砦よりはまぁマシ
六道の谷   △ 好きでもないし、嫌いでもないってだけ   
ダンダラ峠  × 自分がどこにいるのか分からなくなる。てゆーか、よく奈落に落ちる。ここクリア出来たことあったか?
暗鬼の森   ○ 偵察で行く時だけ好き
宇高多城   △ あんまり行った事ねえ
不動城    ○ 泥棒任務の時とかすごい楽で好き
双胎楼    △ 一回しか行った事ないから良く分からんが、屋根に登りにくかった
飛鳥の里   △ イベントでしか行かないよね?


基本的にあんまり好きなとこはないんですけどね。

好きな任務と嫌いな任務

2005-12-10 21:18:54 | 他ゲーム
○…好き △…普通 ×…嫌い

暗殺 △ 暗殺対象者が部屋の中にいることが多くて、辿りつくまでがめんどい
全滅 ○ 倒さなきゃいけない人数分かるし、血祀しやすい
決闘 ○ 相手が1人しかいないし、すぐ終わる
襲撃 × 多羅場忍軍とかが護衛してる時とかすごいイヤ。よくあとちょっとで逃げられる
護衛 △ よく味方まで殺しちゃう
警護 △ 上に同じ
輸送 △ 箱とか米俵持ってると動きが遅い
強奪 × いい評価とれない
泥棒 △ 不動城から米盗むのは楽だから好きだけど
誘拐 × 実はやったことない(笑)
救出 × 助け出したやつの心配までしなきゃならんからめんどい。あとちゃんと着いてきてくれないし
収集 △ 結構めんどくさい 
偵察 ○ 特にすることないからすぐ帰るけど