複素数について再構築した。数学の教科書は、数学が得意な人が書いているから、初学者がつまづく所、もやもやする所が省かれている事が多い。私、なんかわかんないなあと、いつももやもやしていたので、そういう所にこだわって書いているつもりである。
指数法則.実数 負の数の平方根 複素2次方程式 複素数.極形式
e^i,e^(i*Pi)の近似値を求める 複素指数関数 e^i オイラーの公式
複素対数関数,複素数乗 2^i,i^i 3 3乗根 複素数.n乗根 i^(1/2)
指数法則.複素数 指数法則.複素数-2- cos(i),sin(i) 双曲線関数
物理量を複素数で表す