goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彷雨読

晴れの日は、さまよい、雨の日は、お勉強

▲高尾山へ

2013年06月23日 | 🗻登山
*高尾山を歩いてきた。花はあまり咲いていなかった。
写真は、「山法師(やまぼうし) ミズキ科」。わざと、遠景で撮影した。

▲奥多摩の御前山へ

2013年06月01日 | 🗻登山
*奥多摩駅からバスで奥多摩湖へ。
<登り>
奥多摩湖-サス沢山 標高差410m 55分
-惣岳山 標高差400m 50分
-御前山 標高差65m 15分
<下り>
-体験の森入り口 標高差575m 45分
-境橋 標高差470m 55分

登りも下りも標高差が大きく、きびしい。膝に負担がかかる。
今日はいいペースで歩けたと思う。




▲高尾へ

2013年05月12日 | 🗻登山
*しばらく体調がすぐれなかった、ジムには行っていたのだが…。リハビリを兼ね、高尾を歩いて来た。
高尾山口-55分-もみぢ台-40分-城山-40分-景信山-30分-(ヤゴ沢)-小仏バス停
テンポ良く歩けた。人は大勢いた。
金蘭(キンラン)が咲き始めてた。黄色くてきれいだった。
馬の鈴草(ウマノスズクサ)という、つる性の、茶色い花もあった。
電池切れで写真は撮れなかった。