gooブログはじめました!

鉄道、登山、動物、植物、グルメ、歴史、名所、読書といった内容で、焦点の定まらない内容となってしまうかも😅

日本橋

2022-08-21 22:23:00 | 東海道
初日の日記は、日本橋です。日本橋は、1603年に創架され、江戸幕府により五街道の起点として定められました。歴史の教科書にでてくる有名な橋。銘板の『日本橋』は、徳川慶喜公のものです。美しい字です。





三越側にある複製日本国道路元標です。





道路を挟んで、日本橋魚河岸跡があります。東京の魚市場は豊洲、その前は築地でしたが、それまでは日本橋だったのですね。日本橋魚市場発祥の地の碑があります。



橋を渡りますと、御触れなどを出す高札場跡があり、道路を挟んで晒し場跡もあります。江戸時代では、密通男女や心中未遂者の罪人が晒されていたのでした。今は観光船の発着所となっております。





さて、東海道を日本橋交差点に向かいますと、開発エリアです。野村證券の本社ビルが解体中の写真(2022年5月)です😥オレンジ色が美しかったビル、三菱UFJ銀行といいますか、旧東海銀行日本橋支店は既に見当たりません。どんな街並みになるのでしょうね😅




日本橋交差点にあります、コレド日本橋。元は、東急百貨店なのですが、さらにその前は白木屋デパート。江戸時代の白木屋は、越後屋、大丸屋と並んで三大呉服屋の一つでした。ここで、良い水を湧出する井戸がありました。名水白木屋の井戸です。江戸の井戸は塩分を含んでいたと言われるので、貴重だったのだと思います。

日本橋二丁目辺りの大日本インキ敷地内に、江戸秤座跡があります。江戸幕府は、秤量の基準統一を図るため、が秤役所『秤座』を設置しました😮



高島屋の建物も新しくなってました。その狭間にあるレトロな建物は、穴子料理屋の玉ゐさんでした😀





おしまい😄










最新の画像もっと見る

コメントを投稿