yuina (Doblogから来ました)

Doblogの閉鎖に伴い、旧ブログをこちらに移転することにしました。

9月26日(火) TOEFL-CBT追加情報

2006-09-26 22:20:04 | TOEFL
さて、コンピュータ版(CBT)TOEFLテストが10月以降も継続されるかどうかについて、日本での実施団体であるアールプロメトリックに電話をして尋ねてみました。

すると、アールプロメトリックの方でも10月以降どうなるかについては、本部からまだ連絡を受けておらず今は白紙の状態で、今日か明日のうちには連絡が来るはずだ、とのことでした。また、連絡内容については、内容が判明次第、インターネットでも公表するとのこと。

というわけで、CBTが今後、PBT(paper-based test)のように継続されていくのか、IBTに完全に置き換えられるのかは、明日か明後日のうちに判明するようです。

もし、CBTが10月以降も継続することが明らかになった場合には、その時点から、10月以降のCBTの予約受付が開始になるとのことだそうです。その際には、インターネットからも予約可能だとのことでした(昨日の時点では私が勘違いしていましたが、アールプロメトリックのサイトで工事中なのは、空席情報についての部分のみで、予約自体はオンラインで可能だとのこと)。

オーラルは苦手!、CBTを受けられるうちに受けておきたい!という方は、この数日のアールプロメトリックの情報に注目してみてください!

(どうでもいいですが、私はPBTが一番好きでした・・・・・A^^;;手を動かしている方が眠くならないので。。コンピュータ相手のテストはちょっと辛いですね。)

余談ですが、IBTの座席数の状況は、現在のところ、CBTより少ないようです。ただ、会場数自体を増やしており、今後は、現在のCBTと同程度の数の座席数を確保していく予定だ、とのことでした。CBTの動向如何にせよ、IBTがこれからは主流になっていくのでしょうね。。。




●今日のDVD
「ウーマン オン トップ」
http://www.foxjapan.com/movies/womanontop/

ペネロペ・クルスのハリウッド初主演作です。情熱的なブラジル女性の役ですが、ポルトガル語なまり(本当はスペイン語なまりでしょうか)の英語が、何とも初々しいです。

映画を通して流れる音楽はボサノバ、ペネロペとそのオカマの友人のモニカが住む部屋はアーティスティック、また洋服もかわいい、ということで、ペネロペの魅力満載だけれど、むしろ女性受けする映画だと思います。

それから、ストーリーの中で重要なカギとなるのが、ブードゥー教。ニューオーリンズで、どでかいカエルのホルマリン?漬けやら、骸骨やら、怪しいものの数々を見たのを思い出しました・・・(笑)


9月25日(月) TOEFL-CBTからIBTへの移行

2006-09-25 21:28:26 | TOEFL
久々にTOEFLでも受けてみるか・・・・・

と、それこそ久々にアールプロメトリックのサイトを見てみると、

なんと、「尚、コンピュータ版(CBT)TOEFLの実施は9月末まで延長されております。」とあり、
(参考)http://ac.prometric-jp.com/news/ngt_annoucement_04.html

それ以降、10月以降のCBTがどうなるのかについては何も言及されていません・・・

とりあえず、予約が取れるか試してみようと思ったのですが、アールプロメトリックのオンライン予約サイトは工事中。代わりにETSのサイト(http://securereg3.prometric.com/professionalhome.aspx)で予約しようとしたのですが、全然取れません・・・(何故???)

CBTはどうなってしまうのでしょうか・・・。IBTは、スピーキングが入ってかなり辛い試験だと聴いているので、できればCBTのうちに一度受けておきたかったのですが・・・。

しかも、IBTのほうは、CBTのように、毎日やっているというわけではなく、受験日がかなり限定されているようです。IBTが始まって間もない、また、これからは時期的に07年度留学を目指す人で受験者数が増えてくる、ということもあって、TOEFLを受ける場合は早めに予約をしておいたほうが良さそうですね。

CBTの動向については、明日あたり、アールプロメトリックに電話で聴いてみたいと思います。。。


9月19日(火) 法令の英訳

2006-09-19 21:52:46 | 普通の日記
近年、日本の法律を英訳しようという動きがあります。
そこで見つけたのが内閣官房のこのページ。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hourei/data1.html

このページで公表されている「法令用語日英対訳標準辞書」は、現在、各省ごとでまちまちに用いられている法令用語の英訳の統一を目指して作成されたものです。法学部の入門の授業で学ぶ基礎的な法令用語の訳などいろいろ見てみると面白いですね。

たとえば、
「又は」「若しくは」は、いずれも「or」で
「及び」「並びに」は、いずれも「and」で訳されるそう。

また、「善意」は、「without knowledge」、「悪意」は、「with knowledge」。

「等」は何かと思ってみてみると、等の中身がどこかに明示されていれば「etc.」、明示されていなければ「such as」。

注)「法律のひろば」2006年8月号の福田守利教授(実際にこの辞書作りに関わってこられた)の文章によると、「等」は曖昧・不明確で訳出の必要がないと思っていた、とのこと。さらに、同教授は、「等」については、必要の有無をきちんと検討した上で翻訳する必要があり、機械的に「etc.」と訳出することには賛成できないとし、場合によって「such as」を用いることを支持しておられます。

他にもいろいろみてみると、「するものとする」と「しなければならない」は、いずれも「shall」など、などなど、かなりさまざまな用語の訳語が示されています。

また同じサイトの中で、辞書の修正予定を告知するペーパーでは、法定代理人が、これまで「legal representative」と訳されてきたところ、「statutory representative」に変更されるとあります。これは何となく分かったのですが、よく分からなかったのは、「ただし、・・・はこの限りでない」がこれまで「however, this shall not apply to ~」と訳されてきたところを、「;provided, however, that this shall not apply to~」に変更されるというところ。。。(「ただし」には、注意書きやつけ加えで、というニュアンスがあることから、逆接の「however」では単純に置き換えられない、ということなのでしょうが。。。)。


●まぎらわしい英単語
vapor (n) 蒸気
vapid (a) 気の抜けた、つまらない

canny (a) 慎重な、抜け目のない、無難な
uncanny (a) 神秘的な、超人的な
※ unがつきますが、逆の意味というわけではないのですね。。。

calumniate (vt) ~を中傷する
※ calmuniateなどとスペルを間違えないこと! LUMNの順につづる!!

facetious (a) [ふァシーシャス] 滑稽な
※ faceticiousなどとスペルを間違えないこと! 発音から覚える!

severance (n) 断絶、切断
perseverance (n) 忍耐、根気強さ

deity (n) 神、女神
dainty (n) 繊細で優美な

animosity (n) 敵意、憎しみ
adversity (n) 逆境

defer (vt) ~を延ばす、延期する
deter (vt) ~を思いとどまらせる

pique (vi/vt) [ピーク] ~を怒らせる
peak (n) 頂上、頂点
picket (n) スト破りの監視

stump up~ (しぶしぶ金)を出す
skimp on~ ~を出し惜しむ、けちる
※ 意味も似ているだけにこんがらがりますね・・・

woe [ウォウ/ウァウ](n)悲哀、悩み、苦悩、(pl.)災難、悲痛な事柄

palpable (a) はっきり分かる、明白な、明瞭な、触知できる
palatable (a) 美味しい



9月13日(水) 雨 CEL申込してきました。

2006-09-13 21:44:12 | 普通の日記
最近、我が家のいろんなものが壊れて困っています。
こないだはTVが壊れて、画面が、横に一線しか見えません。(画面の大半は真っ黒・・・)
音は聞こえるのでラジオ代わりにしています。
画像はなくても、お笑い系はトークだけでも結構楽しめるということが分かりました。

あと、机も壊れ(壊し?)ました。
池袋の、LOFT、無印、B-Company、FrancFrancを全部回り、
疲れたので、最後のFrancFrancで、白い机を買いました。

・・・が、しかし、高さが高かった・・・・・。
座る高さを座布団類で高くして対応するか、姿勢を正して対応するかすれば何とかなるかと、そのままに(→単に返品が面倒なだけ)しています。

仕事の方は、最近、アメリカ法がらみの仕事がちょくちょくあって、1年間学んできて良かったな~と思います。
こないだは、アメリカ反トラスト法の関係で、ロビンソン・パットマン法についての仕事がありました。ロースクールでは判例ばかりやっていたので、うわっ、という感じだったのですが、何とか終わって良かったです。あとは、知財の仕事もあったのですが、学校では、知財を選択しなかったのでちょっと残念・・。知財もやっておけば良かったな、と思いました。

こないだはこんな本を使いました。西村ときわの弁護士さんが書かれた本です。
日米欧 独占禁止法 越知保見 (商事法務)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785712708

今日は、CELに行って、講座の申し込みをしてきました。
英検1級1次コースで、週1回通います。
英検の申込も、CELで受け付けてくれるそうです。
早速、今週からなので、もらって帰ってきた宿題を今からやろうと思います。


9月12日(火) 雨 語学ボランティア

2006-09-12 23:13:55 | 普通の日記
語学ボランティア、探してみると結構ありました。
費用のいらないものは、とりあえず試しに申し込んでみようと思います。
留学前に新宿区の語学ボランティアに登録していたときは、外国人向けのお知らせの翻訳などいろいろな話が来ていたのですが、自分に余裕がなくて引き受けられなかったので、今度はできる範囲でやってみたいなと思います。

あとは、夏を満喫して、すっかり後回しになっている英検・・・A^^;
9月21日が申込締切です。http://www.eiken.or.jp/


千葉県国際交流センター
http://www.mcic.or.jp/bora_touroku.html#go-touroku

横浜国際フェスタ
http://ynn-ngo.sakura.ne.jp/modules/eguide/event.php?eid=4

東京都防災ボランティア
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/volunteer/volunteer.htm

北区国際交流・協力ボランティア
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/004/000490.htm

板橋区文化・国際交流財団
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/icief/zaidan/bolun_touroku.htm

東京YWCA
http://www.tokyo.ywca.or.jp/volunteer/ILV/setsumei.html
http://www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/howto.html
http://www.tokyo.ywca.or.jp/volunteer/index3.html#cosmos

新宿区国際交流サロン
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/foreign/japanese/oshirase/plaza/2006/plaza_0601_2.html

港区国際交流サロン
http://www.minato-intl-assn.gr.jp/info.html#Koryu


●まぎらわしい英単語
increment (n) 増加(量)、増大、利益
inclement (a) (気候が)厳しい、厳寒の、(天候が)荒れ模様の、無情な、冷酷な →(n)inclemency

shady (a) [シェイディ]影の多い、薄暗い (※ shadeから発想しやすいですね)
shoddy (a) [シャディ、ショディ] 粗悪な、見せかけの、偽物の (n)再生毛糸、見かけ倒しのもの、安物

smuggle を密輸入する、をこっそりもちこむ
smug うぬぼれの強い, きざな;独善的な;自己満足の;心得顔の