yuina (Doblogから来ました)

Doblogの閉鎖に伴い、旧ブログをこちらに移転することにしました。

yuinaの留学日記178 7月30日(土)? お散歩

2005-07-31 11:05:06 | 留学日記
ノース・エンドでは、セント・レオナルド・チャーチへも。


実はよそ様の結婚式に潜入。。。とても大きな教会で大人数の結婚式でした。新婦さんや参列者に写真を撮っても良いかと訊くとこころよくOKとのことで、幸せそうな姿を写真に収めることができました。


街中では、パフォーマーをたくさん見ました。トランペット、ヨーヨー、大道芸・・・。そしてこれはその一つ、鍋ドラム?です。小さな子供がCDを売ってまわっていました。


リトル・イタリーの歩行者天国では、絵描きさんを発見。。。


モデルはというと・・・・この状態(笑)じっとしているのが嫌でたまらなかったようです。この後、おじいさんが「終わったらアイスクリームを買ってあげる」と言うと、ずいぶんおとなしくなっていました^^;;



yuinaの留学日記177 7月30日(土)晴れ お散歩

2005-07-31 10:53:13 | 留学日記
今日は、キャロルさんと、お散歩にノースエンドまで行ってきました。結構歩いたのでちょっとバテましたが、今回のお散歩コースはとても良かったのでオススメです。


寮(Kenmore近く)→Commonwealth通り→Public Garden→Boston Common→フリーダム・トレイルに沿ってノース・エンド/リトル・イタリー→North Station→(T(地下鉄)で帰宅)

右の写真は、パブリック・ガーデン。青と黄と赤のコントラストが美しいです。


ボストン・コモンには、リスがいっぱいいました。


ノース・エンド教会の裏。男の子が読んでいるものは・・・


こちらです。この男の子が大人になる頃には、世界はどうなっているのでしょうか。。?


フリーダム・トレイルをずっと歩きました。



yuinaの留学日記176 7月29日(金)? Happy Birthday

2005-07-30 13:41:22 | 留学日記
夜、ぼーっとネットサーフィンをしていると、「ちょっと来て」というので何の用事だろう?とついて行くと、一斉に「Happy Birthday!」の声が。

えっ、えっ、と動揺していると目の前には、とってもアメリカンなケーキ。


本当にサプライズでびっくりしましたが、気のおけない仲間からのお祝いには本当に感激しました。今まで、誕生日というものにほとんど興味がなく、普通の一日として過ごすことが多かったのですが・・今日のこの日は、皆の気持ちを心から感じることができてとてもハッピーな一日でした。また節目の年をこういう形でスタートさせることができたということで、パーティーを企画してくれた仲間に感謝感謝です。。。

その後は、アイスクリームのケーキを食べました。アメリカンな味かと思いきや、味の方はなかなか繊細な味で、とても美味しかったです。さらにその後は、クランベリージュースを飲みながら、ぶっちゃけ話で盛り上がり・・主に恋愛話などで大盛り上がりしました(笑)




yuinaの留学日記175 7月29日(金)晴れ 金曜日~!

2005-07-30 10:23:58 | 留学日記
今日のcelopでは、ケースのプレゼンとディスカッションを行いました。

今日は、「Introduction to law and the legal system」というテキストの第5章「Institutional Sources of American Law」のケース5つが議論の対象に。

私の担当は、「Strunk v. Strunk」。父・母・息子2人の4人家族のうち、兄がfatalな腎臓病で移植を必要としていたところ、近親者中、弟(27歳)の腎臓だけが兄の腎臓と型が合うとの検査結果。。しかし弟は知能障害で6歳児の知能しかないために、母親が弟から兄への腎臓移植を求めて裁判所に訴え出たというケース。

私は、知能障害のある弟に代わって、裁判所が弟の腎臓を兄に移植することを認めることができるかという論点(最終審はこれを認めました)を主に説明したのですが、リン先生からは、もう一点、論点があるとの指摘。。

そもそも、このケースの大きな問題点として、Does a court of equity have power to permit a kidney to be removed from an incompetent ward of the state upon petiton of his committee, who is also his mother, for the purpose of being transplanted into the body of his brother, who is dying of a fatal kidney disease?という問いがあるのですが、先生からは、この問いにおける「a court of equity」というのはどういう意味を指しているのかという質問が出されました。このケースには、もう一つエクイティの観点からの論点があるということで、さらっとは説明してもらったのですが、もう一つよく理解できませんでした。。(当blogをご覧のcelop生の方等で、知ってるよ!という方は、ご連絡をお待ちしております。m..m)

授業後は、クラスメートとフレッシュ・カンパニーでランチ。クラスメートがもうすぐ結婚するという話や、celop後の休みをどうするかという話などで盛り上がりました。

その後、また図書館へ。。しかし、一人になった途端、どっと疲れが・・・。授業疲れ、勉強疲れ、そして、昨日のランニング疲れが一気に出てきたようです。特に、勉強に関しては、毎日、課題をこなすのに精一杯で、平日はそのことしか考えられなくなってきています(あ、でも、全然嫌ということはなく、自分が元々勉強したいと思っていた分野の話なので毎日とても面白いです)。水曜日にも、プレゼンの担当が当たっており、今度は自分で実際の判例を探す作業も必要なことから、少し手をつけたかったのですが、今日は金曜だし、気分転換も必要かと、しばし教科書を離れることに決めて、日本から持ってきた本を読もうと、一度寮に戻ることにしました。

寮に戻ってみると、やはり部屋の中がどんより暑かったので、近くのバーンズ&ノーブルズ(本屋)へ。途中、クラスメートと会ったので、B&Nの中のスタバで、9月からどの授業を選択するかといった話や世間話などをした後、チャイナタウンの日本食レストランへ。やっぱり日本食が一番美味しいです。



ひとやすみ スーウーチーチン

2005-07-28 12:54:19 | ひとやすみ
ルームメイトのキャロルさんが、(宿題で)疲れたでしょう、と「スーウーチーチン」という栄養ドリンクを渡してくれました。

色は、黒に近く、匂いをかぐと、うわっとチキンの香りが・・・。

台湾の学生がテスト前などによく飲むとてもポピュラーな栄養剤だとのことで、私も一気に飲んでみました。

このドリンクは、チキンを水から煮詰めて煮詰めて作るそうで、味も、本当にチキンをそのまんま煮詰めたという味でした(笑)

このドリンクには、「四物」という薬になる物が入っているそうで、
その4つとは、(すぐ忘れるのでここで書いておきます。)
?Chinese angelica
?Ligusticum wallichii
?root of harbaceous peony
?prepared rhizome of rehmannia(熟地)
なのだそうです。(漢字も教えてもらったのですが?~?は変換で出せませんでした。)


あと、これはjujubo(ホンツァッ)。



そして、これはmedlar(ゴゥチィ)。







でもって、これは何かよく分かりませんが、野菜の一種だそう。


この3つをお湯に入れて飲むととても体にいいそうです。ただ、どれも体を温める効果があるので、場合によっては、もう一つ、体を冷やす効果のあるものを入れて調節するのだとか。おもしろいですね。