goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本講師 「美野里&カムイ」

NPO法人「絵本で子育てセンター」所属の絵本講師と絵本サロン「美野里&カムイ」の活動を中心としたブログです。

★絵本講座出前します!

絵本で子育てをする楽しさを学び伝えたい!!

★絵本サロン美野里&カムイ 開設中(入場無料)★日本語個人レッスン・・1時間500円(ワンドリンク付き)★

場所:青葉区通町2丁目10-10 申込み070-6613-7910熊谷

ペク·ヒナの絵本

2022-07-15 20:25:27 | 絵本
「あめだま」「おかしなおきゃくさま」
2冊とも、とても発送がユニークでとても面白い絵本でした。


今度は、とても読みやすい、易の入門本を見つけました。

易は深くて興味深いです。
認知症予防にも最適です。

今日の#カムイです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りをゲット!

2022-07-13 08:58:52 | 絵本
やっとお気に入りのスカートをゲットしました。


フェルメールの絵にも似ていますが誰の作品なのかはわかりません。
結構高かったので、セールを待っていたら、まだ残っていました。私にご縁があったのでしょうか?
今日はとても涼しくて、生き返った心地がします。

易経、上下巻揃いました。本格的によみすすめます。


手づくりの道具も着々と準備しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のラジオはペク·ヒナの絵本です。

2022-07-12 09:47:14 | 絵本
発想がとてもユニークでとても面白いです。
2020年には、アストリッド·リンドグレーン記念文学賞を受賞しています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目の藤の花です!

2022-07-10 09:29:59 | 絵本
ここ数年前?から藤の花は2度花が咲くようになりました。

この虫の名前がわかりません!



職業訓練の時に育てた、草花が毎年花を見せてくれます。
易は易経から来ており、四書五経の内の一つでした。
中国の貴族の子弟の教養として必須の学問だったんですね!占いはその中の極一部のようです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンの鉢植えを買いました!

2022-07-09 11:17:13 | 絵本
ジャスミンの花はとても涼しげです。香りもあまり強すぎません。

柏木の生協のすぐ近くにかわいいおむすび屋さんがオープンしました。日、月
定休です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市でたった3人の絵本講師です!!

一日5分・・絵本を読んであげましょう! 絵本は心のミルク・・・親子のふれあいの時間