goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本講師 「美野里&カムイ」

NPO法人「絵本で子育てセンター」所属の絵本講師と絵本サロン「美野里&カムイ」の活動を中心としたブログです。

★絵本講座出前します!

絵本で子育てをする楽しさを学び伝えたい!!

★絵本サロン美野里&カムイ 開設中(入場無料)★日本語個人レッスン・・1時間500円(ワンドリンク付き)★

場所:青葉区通町2丁目10-10 申込み070-6613-7910熊谷

アーノルド・ローベル・・おすすめ絵本

2015-09-21 09:37:58 | 日記
『ローベルおじさんのどうぶつものがたり』

こどもにもおとなにも楽しめる寓話絵本です。
それに、登場する動物の絵がとても素晴らしいです。
コールデコット賞受賞には大納得です。
ぜひ、読んでみてください。

26日のMADAMADAライブでも、紹介いたします。お楽しみに!!

申込みは 大橋京子 090-2989-8061 まで

絵本講師 熊谷みのり rikei@jk2.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“大人が遊ぶ絵本の世界”・・・第3回 アーノルド・ローベル特集!

2015-09-20 03:02:15 | 日記
“大人が遊ぶ絵本の世界”・・・第3回 アーノルド・ローベル特集!

いよいよ,今週の土曜日に、一番町1-12-20 カフェ・MADAMADAで 午後2時から4時開催です。

飲食付き・参加費:1500円

申込みは代表 大橋:090-2989-8061まで



お待ちしてます!

絵本講師 熊谷みのり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアテークでコーヒー講座を受講します。

2015-09-18 00:35:58 | 日記
今日は、メディアテークで、ネルソンさんの主催のコーヒー講座を受講します。
「コーヒーの最新科学情報」・・金沢大学大学院名誉教授 広瀬幸雄 さんのお話他・・・


みなまた環境絵本大賞・・作品募集中

―21世紀―
地球温暖化 オゾン層破壊 森林減少・・・
地球規模の環境問題は 深刻さを増し
「明日から取り組もう」では 間に合わない時代が訪れている
だからこそ
伝える力 つなげる力 ゆたかな力をもつ
「絵本」と「環境」を組み合わせて
“みなまた”の 想い 考え 行動を
地球に暮らす一人ひとりに 伝えたい
100年先 1000年先の
暮らしを紡ぐために
みなまた環境絵本が「環境」を伝えるための
源流のひとつになることをめざして

★頑張って、応募してみよう・・・★

いたばし区 の 絵本の翻訳コンクールの今年の テキストは CITY CAT です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島に行きました!

2015-09-17 10:43:22 | 日記
軍艦島、長崎、大塚国際美術館・・・などを旅行してきました。

軍艦島・・・第一印象・・まるで廃墟で幽霊でも出そうな雰囲気でした。
霊感はありませんが、何か背筋がぞくっとしました。
三菱の豪華な生活を支えた、人足の人々の生活がおもいやられました。


小倉の駅のペデストリアンデッキの彫刻です。
メーテルと哲郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、実現しました。

2015-09-11 19:32:08 | 日記
 ずっと、気になっていた、e.(イー・ピリオド)★日本料理店★に土砂降りの中を娘と二人で食事をしに行きました。

外観どおりに、内装もとてもシンプルで、お料理は食材で勝負しており、味付けに細やかな工夫がされていました。


きめ細かなおもてなしの心が感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市でたった3人の絵本講師です!!

一日5分・・絵本を読んであげましょう! 絵本は心のミルク・・・親子のふれあいの時間