さてそて、前回に引き続き…旅行2日目です💡

アメ横も、1杯飲み屋とかも沢山あって…食べ歩きもだけど、こうして露店で休憩しながら食べられるのも最高✨️
ホテルは、アーリーチェックなので…13時にチェックアウト。
さすがにせっかくの旅行なので…遅くとも10時頃にはチェックアウトして、東京を満喫するのかな?と思ったら…グダグダでこの有り様💧
半日ホテルで過ごすなら…県内で全然良かったじゃねぇ〜か…とすら思った💧
で、13時ギリギリにチェックアウトするも…相変わらず髪型を気にして、東京のビル風が嫌だとぶつくさ始まる😓
それでも今日は、ワックスでガチガチに髪を固めたから、まだいい感じ✨️と、ちょっとルンルンしてるチキン💡
今日はどこに行きたいのか?を聞くと…
「東京の地理がわからないんだけど…アメヤ横丁って知ってる?
そこのケバブが食べたいんだけど…💡
あとは、下北沢ってどの辺かなぁ?」とな。
あぁ〜アメヤ横丁って久々に聞いたなぁ🤣
アメ横ね。ここから徒歩圏内よ。歩いて行こうか💡
下北って…昨日のチームラボの方。反対方向よ💧
そう言うと…
「アメ横じゃなくて、アメヤ横丁だって💦
え?アメ横とアメヤ横丁って同じなの?
あ〜…下北は、やめとこ。うん。」と、チキン🤣
アメ横は元々、アメヤ横丁って言われて…東京大空襲とかで焼け野原になって戦後に闇市っていうか、当初は飴屋さんが多くてね💡
それでアメヤ横丁って言われたんだけど、GHQが入ってからは今度はアメリカ製品も多く並ぶようになり、アメリカ横丁って言われた事もあって…で、今はアメ横。
上野駅から御徒町駅までの区間にあるから、上野駅からアメ横を歩いて御徒町から電車に乗るコースにしようか?と提案💡
チキンは感心しつつ…
「さすが、東京の人だよなぁ。
ママもアメ横は行った事あるの?
そのケバブ屋さんは、上野駅からすぐの所らしいんだけど、ママわかるかな?💦」と。
アメ横は、子供の頃から母に連れられ…よく買い物してたなぁ💡
母はアメ横の魚屋さんとか、八百屋さんとかで買い物して…特にお正月食材を買いにアメ横や築地に行ってたし…いまだにその頃のお店も残っていて、私はアメ横の雰囲気が好きで✨️
他にも、巣鴨の商店街とかで服買ったり…合羽橋で鍋やお皿を買ったり…。
チキンとそんな話をしながら、上野公園へ。
ただ…上野公園に着く頃には、暑さで汗が滝のように溢れ…ひとまず、上野公園でチキンにかき氷をあげつつ、ちょっと休憩💦
すると…
「ぁあっ!もう!イライラするっ!
汗で髪のワックスが流れ落ちてきて目に入って痛いし、もう顔がベトベト💢
暑くてイライラするな〜💢
人も多いし、こんな所…住む所じゃないよ!
本当に最悪なんだけど!💢
もう帰りたいくらい!💢」と、グズグズ始まった💧
あー、じゃあもう上野駅から電車乗って東京駅行く?💡と聞くと…
「ケバブ屋行くって行ったじゃん!
じゃあ何の為にここまで来たんだよ💢
帰りたいくらいって言っただけで、帰りたいなんて言ってないじゃんか!💢」と…😓
あぁ…ほら、始まった💧
帰りたいくらい…と、帰りたいって同義語じゃないんか…🤣
もうこのグズグズ…3歳児のイヤイヤ期まんまよな💧
身体はデカいのに、中身は3歳児って…ギャップ萌えにもならん🤣
私は私で、コイツのイライラに引き摺られないように、久々に3歳児の育児をやるしかない😭
とりあえず…いのぶーにメール💌
「チキンのグズグズがまた始まったので、このままアメ横行ったら…そのまま新幹線で帰りそうな予感💧
東京、最短離脱の可能性あり。
恐らく…夕方までにはそっちに帰る気がするわ。」と。
で、歩き出して…アメ横突入。
とりあえず手前のチョコレート屋さんでチョコを買う私。
チキンはおとなしく見てる。
「お兄さん、それで終わりとか言わないよねぇ?
それに何を付けてくれるの?」とチョコを詰める店員さんに言うと…店員さんもニヤリとしながら…
「ええ〜?そう言われたら…やるしかないねぇ。
よし!これもオマケだよっと!💡」と。
「さすが江戸っ子!まだまだ入る!」と声を掛けると…
「まだ入る?!🤣こちとら江戸っ子じゃねぇが(笑)これも入れちゃおう!」と、更にオマケ✨️
「最後は、上野のパンダせんべいの代わりに何入れる?💡」と声を掛けると…
「上野のパンダせんべい…よく知ってんねぇ〜😳何だ〜!こっちの人かい?🤣仕方ない…これも入れるよ!ハイ、終わり✨️」と…。
「ちょっと待った!東京出身だけど、静岡から今日は来てるのよ💡
これで静岡に帰れって?🤣」と言うと…
「参ったなぁ〜💦静岡から来たんならお土産必要じゃん🤣じゃ〜これは私からのお土産ね✨️あと保冷剤ももうひとつオマケしとくから、ゆっくり帰って!」と笑う店員さん。
「いやいや、本当はここからさっさと帰れって言いたいんでしょ🤣」と笑うと、店員さんも爆笑して更にグミを手渡してくれた✨️
そのやりとりを見ていたチキンも爆笑🤣
「え?ママ凄くない?!🤣
でも、あんなにオマケつけさせたら、可哀想だって🤣」とチョコの山に笑いが止まらない様子😁
いやいや、これが東京の買い方よ💖
値切るんじゃなくて、オマケをどんどんつけさせて、結果的に安く買うっていう💡
昔はバナナの叩き売りとかもあって、あれもそう✨️
1房の値段で、2房3房買えるのが醍醐味💡
そういうコミュニケーションの取り方が、下町の良さなのよ💖
で、ひとまずリュックにチョコを詰め込んで…ケバブ屋さん発見✨️
チキンがケバブを頼んで、私はポテトを注文💡

アメ横も、1杯飲み屋とかも沢山あって…食べ歩きもだけど、こうして露店で休憩しながら食べられるのも最高✨️
チキンなんてケバブ1つじゃ足りなくて、おかわりをするという…🤣
それも…
「お兄さん、1つじゃ全然足りないって息子が言うからもう1つ買うけど、今度はちゃんと足りるように大盛りサービスしてよねぇ〜🤣」と言うと、
「え〜💦少なかった?わかった!今度は大盛りします!いっぱい入れるよ!😁」と、お兄さん。
で、本当に大盛りでパンパンなケバブ🤣
チキンも「マジか…これ…🤣」と爆笑しつつ、写真。
すると…食べながらチキンもやっと落ち着いたのか…
「アメ横っていいよね〜💡こうしていっぱいオマケしてくれたりさ。
そう考えると確かに安いもんなぁ✨️
いいなぁ〜ここ💖」と。
いやいや…さっきまでお前さん…東京は嫌だとか散々言ってたくせにょ💧
でも本当、そう。
途中、魚屋さんで山盛り30匹千円で海老が売ってて…それも結構な大きさで、うわぁ〜あれは安い!欲しいなぁ〜って見てたけど…さすがに生海老持って静岡に帰る時間とか考えたら…保冷バッグもないから厳しいよなぁ〜って、本気で悩んだくらい😭
それも、1盛りだけじゃなくて…これとこれを買ったら何を付けてくれる?と聞けば、色々オマケでつけてくれるのよ😂
それがわかっているのに、物理的に買えない辛さ…😭
あ〜やっぱ東京帰りたい…って思う瞬間よね💦
そんなこんなで、チキンが目的としていたケバブも食べ終わり…さぁ、次はどうする?と聞いたら…
「う〜ん…どうするかぁ💦
お土産は東京駅でも買えるから、とりあえず東京駅行こうか?💡」と。
ほらほらほら〜やっぱりもう東京駅かぁ💧
まだ14時。
で、東京駅に着くと…新幹線乗り場を探すチキン😭
やっぱりもう新幹線入口に直行なのね💦
すると…
「東京駅でお土産って言ったけどさ…本当は休みもらって東京行くってのをみんな知ってるから、お店2つと…◯◯と◯◯と◯◯と◯◯(全部友達)にもお土産買わなきゃと思ってたけど、お金ないから諦めるしかないんだよね💦」と。
そりゃそーだ。
お金なきゃ諦めるしかなかろうよ。
でも…バイト先もだけど、周りの友達にも旅行の事を言っちゃってたなら…お土産なしってのも…💧
仕方ない…買うしかなかろう…💧
で、息子との東京旅行でこれが1番高かったというお土産代が飛んでいきました😭
「ママ、ありがとう!✨️重たいでしょ?俺が持つからいいよ💖」と、お土産を持ってくれたけど…待て待て待て待て…それ、あんたのお土産なんだから、あんたが持つのは当然だろうよ💧
優しさを出したつもりだろうが、その手には乗らん🤣
で、そのまま新幹線のホームに…
そして、そのまま新幹線に…😭
新幹線に乗ってからメールを確認すると、いのぶーから…
「いやいやいや、さすがにそれはないでしょ💦
帰ってくんの、早過ぎるって🤣
せっかく東京に行ったんだから、夜まで遊んでから帰ってきてもいいじゃん💡
こっちは大丈夫だから、気にしなくていいよ✨️」と😭
「時すでにお寿司(遅し)。
もう新幹線の中です🚅
結局、私の予言通り…アメ横御徒町駅からそのまま新幹線までストレートゴーでした💧
一泊二日の東京旅行での最短帰宅記録が出ました😭
泊まった意味…💧と言いたいところですが、これにてチキンとの最初で本当に最後の母子旅行が終わります💢😊
二度とコイツと2人でなんて行かねぇ〜💖」と、返信。
すると、すぐに…
「はい?マジで言ってんの??💦
え?本当にもう新幹線に乗っちゃったの?💦
母、降りてー!!
そんなに帰りたいんなら、兄貴だけ先に帰せば良き!
母はゆっくり東京を楽しんでー!
せっかく母が東京に帰れたのに、外まだ明るいよ?
東京はこれからが本領発揮なのに、それはないって〜💦
母、可哀想…😢」と…。
そうよ…せっかく交通費払って来たんだから、どうせなら思いっきり満喫したいのに😭
かと言って、私はお金使ってあれしたい!これしたい!とかはなく、むしろ東京でウロウロしたり…ボケ~っと人の流れを見ていたり…そういうのが好きなのに…💧
新幹線から遠ざかるビル群に、溜め息しか出ない私。
その横で、寝息を立てる息子。
あぁ〜あ…やっぱりこの組み合わせはダメだわ💧
旅行は、お互いに相性が悪い事がよくわかっただけでも、今後の為に良しとしよう💡
帰ってきてからは、早速そのまま寝に入るチキン。
私は不完全燃焼でイライラが募り…ドライブに行く事に🚘️
すると、いのぶーとトラ子も一緒に行く!と言い出し、3人でドライブ✨️
車走らせて海行って、ボケ~っとして。
ま、最初で最後だと思えば…目的は達成したのか…と納得するしかなく。
今度また他の子と楽しく旅行が出来たらいいなぁ〜と思っていたら、いのぶーが…
「ねぇ、ママ。今度私もチームラボに連れて行って✨️
私、チームラボ行きたいんだよねぇ💖」と。
私もチームラボは3時間位ゆっくりしたかったのよ〜💦と言うと、
「いや、もう3時間とは言わず、気の済むまでゆっくり見たらいいんだよ💡
だって、アート作品って考えたら、そういうもんじゃない?
まぁ、他に行きたい所があればその予定にも合わせて行動は必要だけど、チームラボはパッと見て終われる場所じゃないと思う💡
今年中に行けたらいいねぇ✨️」とな。
適材適所。
確かにそうね💡
逆にいのぶーは、アメ横で露店で食べるってのは苦手だと思う。
それぞれ気になるものや好きな事、苦手なものって違うからねぇ💡
そういうのが近しい人と旅行するのが良いと思う✨️
まぁ、これで一応…チキンの望みは叶えた訳だし💡
私の願いも叶ったと思えば…あとは自由だぁーーー✨️
そんな親子2人旅が終わり…数日後、今度はパニックに…💧
まぁ…これは私の大きなミス😱
今年の夏は本当に色々あって…。
チキン(サポート)といのぶーの全国大会出場もだけど…道着を新調したり…
伯父の50日祭法要とか初盆とか…
車のタイヤを交換しなきゃで、ラジアルタイヤを購入して履き替えたり…
トラ子も部活の遠征(合唱コンクールとか、合唱祭に出場)したり…
お孫ちゃんの誕生日もあったり…
本当、色々重なりまくって…そこに急遽チキンとの東京旅行。
でもまぁ、想定内ではあったの。
ちなみに…来月早々の東海大会で三重に行くのも、もちろん想定内で…その準備をしてはいたんだけど…。
ここで、想定外の出来事にパニック😱
まず…県の修学資金の審査にいのぶーが通ってたのね💡
これは、卒業すれば返還免除になる支援で、審査は厳しくて…成績とかも考慮されるもんで、今回4単位落としかけているチキンは審査に通らなかったの💧
で、8月1日に審査結果が出て、いのぶーは修学資金貸付決定って学校から連絡がきてて、必要書類を用意して手続きしたの。
その必要書類が、保護者+もう1名の連帯保証人の印鑑証明書と実印と誓約書。(4親等以内の県内在住者)
で、それを揃えて提出したのね。
そうすると県が受理して、8月25日に56000円が振り込まれると、学校からは説明を受けていて…。
学校にその書類を提出した段階で、学校もチェックして…OKですって。
で、その振り込まれた金額でいのぶーとチキンの三重の大会費用にすればいいよっていのぶーも言ってくれたので、その為にそれまでよけてあった5万円を今回の東京旅行の費用にしたのね💡
まぁ、学校も私もいのぶーも…その8月25日の振込は確実にあると思っていたから…💧
ところが…よ。
25日に…振り込まれてなかったの💦
26日になっても、振り込まれてない。
あれ?他の銀行にしたんだっけ?と思って、全部チェックしたけど…振り込まれた形跡はない。
学校の事務に問い合わせしたら、衝撃の事実が発覚💦
私の連帯保証人が通らなかったので、書類再提出だと😱
え?何?どーいう事?
ちゃんと印鑑証明書も実印も揃えたのに?何が足りなかったの?と、パニクる私に…
「あの…お母さん無職なので、連帯保証人が通らなかったんです💦
なので、勤務している連帯保証人がもう1人必要になります。」と。
いやいや、書類の説明がさ…それじゃおかしいじゃん?
保護者+1名の連帯保証人(計2名)が必要って書いてあって、そのもう1名の連帯保証人は県内在住の4親等以内とかの規定はあったけど、保護者については何の規定も書いてなかったじゃん?
そもそもそれなら…保護者+1名の連帯保証人が必要って書き方がおかしいじゃんね?💦
2名の連帯保証人が必要(県内在住者4親等以内で勤務してる者)って書けばいいじゃんよ💧
そりゃ〜一般的には、連帯保証人って勤務してないとダメってのは分かってる。
けど、保護者+1名の連帯保証人って書き方されたらさぁ…💦
しかもなぜそれがわかった時点で連絡してくれないんですか?と聞いたら…「大変申し訳ありません、県からの連絡はお盆時に来ていたようなんですが、学校は閉庁していて…💦」と。
え?それで…結局は、決定が取り消されるという事ですか?😱と聞いたら…
「いえ、決定はもうしているので、あとは連帯保証人の書類が揃えば大丈夫です💡
ただし…8月25日の振込までに間に合わなかったので、今までの経験上…次の10月末日頃の振込と、今回の分が一緒に振り込まれるはずです☺️
今回はこちらで要項はお渡ししていましたが、その要項が未成年者に関する規定であって、成人された生徒さんへの規定では保護者ではなく、連帯保証人2名になっていたのですが、未成年の生徒さんだと私も勘違いしてしまっていて…このような事になってしまい、すみません💦」とな…。
ちなみに…期日までに新たな連帯保証人1名の書類を提出しないと、今度は貸付決定も取り消されるとの事💧
いや…もうパニック😱😱😱
しかも、書類が届き次第ではなく、今回の振込に間に合わなかったから、次の振込日(10月)にまとめて振込まれるって…お役所仕事も甚だしい💢
わかるよ、わかる。
個別対応なんてしていられないのもわかる。
ぶっちゃけ…児童手当だったかな?前もそういう経験あったもの💧
訂正箇所があり、今回の振込にはもう間に合わないから、訂正して加算された金額は次の振込の時に一緒に…って言われて、本当にそうだったし💧
だから…これは致し方ない事っていうのはわかるんだけど…じゃあ税金とかさ、こっちが振込が間に合いませんでした〜次の月にまとめて振込ます〜💡で、OKなん?
そりゃ…連絡していれば、それもOKかもしれないし、給付と支払いじゃ違うのもわかるんだけど…うーーー。゚(゚´Д`゚)゚。って感じがしちゃうんだよね💦
ってか、10月末に振込まれる…んじゃ確実に無理💧間に合わない💦
って事で、私が別で学費用によけてあるお金で何とかするしかない💡
とは言っても…2万円位しかない💧
まぁ、チキンやいのぶーが宿泊するホテルや交通費とかは問題ないから、あとは軽食や飲物とかお土産とかの費用でそれぞれ1万円ずつ…で足りるかな💦
(いのぶーは大会終わった帰りに、伊勢神宮行って御朱印帳買いたいって言ってたから…ちょっと節約してもらわなきゃだけど💧)
ただ問題は…私かぁ💦
交通費はETCカードでどうにかなるけど、泊まる所が…直前割引狙いで予約してなかったから良かったけど💡
ま、それは車中泊で全然良いとして…食事をどうするかだよなぁ💧
2泊3日だから…初日はおにぎり作って持って行って、あとはパンとかカップラーメン買えばいいっかぁ💡
うんうん、そんな旅も楽しそう✨️
そう思っていた矢先…またしても想定外の出来事が…😱
元旦那が…💧
「今度の東海大会だけどさぁ、俺が宿泊するホテルも予約取ってもらっていい?💡
今回は車で行くんだよね?一緒に乗せてってよ💡」と…😳
いや、全国大会の時もそうだったんだけど…パパもママも来てよ!っていう2人なので、その時は親として一緒に行動はするのね。
学校行事とか子供の事に関しては、親として当然だと思ってるから、それは全然別にいいんだ…。
ただし、それぞれの交通費とかは自分で出すっていうのが基本なのね💡
けど…全国大会の時の宿泊したホテル代、払ってもらってないんだわ💢
わからないから、予約しといて〜って言われて、予約時に決済しなきゃで…とりあえず決済しましたー。
で、ホテル代って言ってもはぐらかす💧
結局、支払われないまま。
私が出したまま。
ただ、帰りの地下鉄の乗り換えとか、「俺が出すからいいよ!」って言って出してくれたけど…180円な🤣
あと、1日目の夕食代は出してくれたから、2日目の夕食代は私が出した💡
これは…ちょっと金額的にはあれだけど、まぁ〜1日目出してくれたんだから、2日目に私が出すのがフェアかな?と思って。
けど、回収出来てない前回のホテル代よ💢
だから、「予約はいいけど、その時に決済になるからそれを先に払ってよね?前回のホテル代もまだなんだけど?」って言ったら…
「それがさぁ〜、全国大会の時の新幹線代とか、会社へのお土産代とか色々かかり過ぎて、ないよ💧
1ヶ月で今度は三重だし、そんな金ないって💦
ばぁばの病院代とか、買い物とかも色々あって、そんな余裕ないんだよ💧
だから、一緒に乗せてってって言ってるんじゃん💡
ETCなら、1人乗るのも2人乗るのも金額は変わらないし✨️
ホテルも同じ所でいいし、同じ部屋でいいから💡
そうじゃないと、もう休みは取ってあるけど、俺行けないよ?💦」と…。
それを聞いて、いのぶーが…
「はぁ?ねぇ、パパわかってる?💦
最後の東海大会なんだよ?💧
浜松とか、県内の大会ならわかるけど…東海大会もメダルがかかってるのに、そーいう事言う?酷くない?💦
それにせっかく鈴鹿に行くんだから、帰りに伊勢神宮行こうよって言ってたのにさぁ。
私、まだ伊勢神宮は行った事がないから、こんな機会でもないと行けないしね〜って言ってたじゃん💦」と…。
あぁ…そう来たか💧
お金がないから、連れて行ってくれないと行けないよ?って言えば、いのぶーが残念がるのを知っていて…。
そうなれば、今度は…でもママが…ダメって…みたく、私を悪者にする気かぁ💧
せっかく見に来てくれる!って思ってたパパが来れないなんて…っていのぶーも哀しむし、それでもし大会で負ければ…
みたいなシナリオかぁ。
ほんっとー…頭悪いなぁ💢
「わかった。一緒に乗せて行くのもいい。
確かに車なら交通費は何人乗せても同じだからね💡
ただ、ホテルは自分で予約するか…何とかするか…して下さい。
ってのも、私、今回ホテル取らないし…車中泊のつもりだから💡
だから、ここのホテルに送って行って、朝迎えに来て会場へ…ってのはしてあげる💡
けど、ホテルは自分で何とかして🖐️
あと、交通費かからないとは言ったけど、ガソリン代は半分持って下さいね。
行きは私が満タンにして行くから、帰りはそっちが満タンにして?💡
それくらい当然でしょ?💢
だってどーせ私がずっと運転するんでしょ?
それとも、新幹線の料金で計算した方がいい?タクシー料金で計算した方がいい?
あ、代行料金でメーター計算して請求しようか?💡」と言うと、慌てたように…
「いやいや💦タクシーや代行なんていくらかかるんだよ💧
ガソリン半分ね、わかった…それは何とかする💡
けど、車中泊ってマジで?2泊3日だよ?無理があるでしょ💦」とな。
そもそも金曜日の深夜にこっちを出れば…向こうに着くのは土曜日の朝。
で、三重でウロウロしつつ…お昼前にいのぶー達と合流💡
夜、いのぶー達が寝るまで一緒に行動して、私はどこかで車中泊🚘️
翌朝、パパをホテルまで迎えに行き、いのぶーのホテルに向かい、大会会場へ。
お昼前に試合が終わるから、お昼を挟んで伊勢神宮に向かい、午後〜夕方前に帰路に向かう💡
静岡に着くのは、夜だろうけど…まぁ〜車中泊が無理って行程ではないわな✨️
ま、チクリと嫌味は言っておいた💡
「お金ないから行けな〜い!で済む人はいいよねぇ〜✨️
私なんて、そもそも行けないって選択肢ないもの。
私が行けないって事は、いのぶーも行けない。
いのぶーもトラ子もちびうさも…付添いが必要って、そーいう事よ?
お金なくても、体調悪くても何でも…私が無理だと、子供達も参加させてもらえないの。
行けないなんて軽々しく言えない。
行かなきゃならんの!親だから💢」
そ〜言うと…
「そりゃ〜ママはね、そうだろうけど…俺は行けないもんは行けないもん💡
仕方ない事もあるじゃん?💦」と。
「ほらね、そもそも…親としての覚悟が違うんだよ💢
それで私と同じ土俵に立てると思うな!鬱陶しい💢」そう返すと、オドオドする元旦那。
それを見て、
「あ〜…本当に母、ごめんね💦私のせいで…💧
でも…パパ、最低…🤨」と言う、いのぶー🤣
娘に最低と言われたパパは、「何でー?!どーしてぇー?!いのぶー?いのぶーちゃ〜ん😭」と騒いで、子供達も爆笑。
この後、知った事だけど…全国大会の時に財布を出そうとしなかったパパの姿を見ていたといういのぶー😳
しかも…
「ねぇ、本当にパパって何にお金使ってるんだろうねぇ?💦
だって、うちらの学費も部活に関する事も、食費や光熱費とか病院代とかも全部母が出してるじゃん?
昨日、トラ子が明日から学校あるけど定期が切れちゃったから、電車代往復の千円を下さいってパパに言ったら、そんなお金ないよ?知らない、ママに言えば?って言ってて💧
どう考えたって…母の方が入ってくるお金が少ないのに、何でパパはあんなにお金ないの?💦
ばぁーさんちの光熱費だって払ってないし、家賃もパパは払ってないし💧
まぁ、うちらの養育費を払ってるからって言ってたけど…それにしてもパパって給料20万円以上はあるって言ってたし、母なんてその半分しかないのにねぇ💦」と、いのぶー。
どーせ、スマホゲームの課金だと思うよ?💡
かといって、貯金出来る人でもないし…あとは、ゲーセンでしょ。
それに、養育費って言ってももう上は成人したんだから、今はトラ子とちびうさの分だけって、月に2万円だけよ?🤣
もうトラ子もバイト出来るんだから、バイトさせればいいって言って1人1万円計算で、月に2万円💡
で、そうなると家賃分に足りなくなるから、足りない分は私が払って…今年の1月からずっとそれよ?🤣
それにパパの給料は25万円〜30万円の間だから、月に自由に使えるお金は20万円以上もあるのに、軽トラは私名義だから、軽トラの税金も支払いも私。
私が今乗ってる車の税金も維持費も私。
あ、軽トラの維持費はパパが払ってるから、知らんけど〜💡
そう言うと…目を真ん丸くして「本当にパパ最低…😮💨」と、呆れるいのぶー。
昔、大うさにも言われたなぁ…💧
「ママってさ、別に金持ちじゃなくてもいいけど、せめて必要なものをちゃんと払ってくれるような男の人を掴まえてよね?💧
何でこんなに金に汚い男ばっかり見つけちゃうのよ💦
苦労するのは、ママだけじゃなくてうちらもなんだからね💦」と。
あぁ…耳が痛い痛い痛い😭
あ、そうそう…今回のパニックの要因は、その振込がなくて…というだけじゃなくて、新たに立てなきゃならない連帯保証人💧
4親等で県内在住者で?いないよ…そんなの💧
けど、期日までにもう1人連帯保証人を見つけないと…決定が取り消しになる…💦
チキンに…と思ったら、更に面倒な事に…別世帯でないとダメだと😱
そもそもさぁ…こーいう支援とかね、おかしいのよ💧
だって…そんな容易く連帯保証人になってくれる人が身近にいるなら、そこまで生活に困る事なんてないでしょーよ💦
生活困窮家庭って、そういう助けてくれる身内とかいないから、困っていて…こーいう修学資金とかを申し込むんだからさ。
ぶっちゃけて言うなら…市営住宅とかもそうでしょ?
住む所に困って市営住宅を申し込む人や、経済的に困って市営住宅に申し込むのに、その条件が市税の滞納がない事…って💧
確かに税金を納めるのは、優先しなきゃならない事。
でも、衣食住あっての事だと思うの。
食べるのにも困っている人が、税金ちゃんと払える?って…もう卵なのかニワトリなのかわからんけど💦
けどまぁ…義務を果たさない人に権利はないってのもわかる。
でもねぇ…困ってるから申し込む…なのに、連帯保証人2名って…どーにもならんわ💧
と、思っていたら…たまたま大うさから電話があり…💡
そうじゃん?大うさ、こっちに帰って来たんだから県民じゃん?
別世帯だし、成人してるし4親等内だし✨️
あ…でも大うさはまだ働いてないはず…勤務先がないから、ダメかぁ💧と思いつつ、大うさに話してみた。
すると…
「マジかぁ💧それなら、ちょっと旦那に聞いてみるね💡
…あ、旦那がいいよ〜だって✨️」と😳
え?!💦
連帯保証人だよ?💦
そんなに2つ返事で…本当にいいの?💦
いや、もっとよく考えて?💦
「あ、大丈夫だよ💡
だって、いのぶーでしょ?
いのぶーのなら、OK✨️
これが、チキンなら旦那に聞きもせずに私が断ってるけど💢
あいつじゃ信用ならんもの。
でもいのぶーなら、ここまできて学校辞めるなんて事にはならないだろうし、卒業すれば返還免除なんでしょ💡
それなら、ちゃんと申請しなきゃもったいないじゃん。
あと半年で卒業なんだし、いのぶーは意外にも成績優秀って話だから、全然問題ない✨️
ま、いくら成績優秀とは言っても…いのぶー如きで私の足元にも及ばないだろうけどね🤣
今度月末に市役所行くから、その時に印鑑証明取ればいいら?💡」と…。
さすが大うさ…😳
確かに、成績優秀で学年トップで表彰され続けていた大うさには、いまだ敵う者はいない😂
頭良過ぎて、頭おかしいんじゃね?と弟妹達から言われる所以…ここに在り🤣
でもチビちゃん達がいるのに、市役所行ったり…印鑑証明取ったり、書類書いてもらったり…動いてもらわなきゃならないのは、本当に申し訳なさすぎる💦
「あ、大丈夫。大丈夫。今度、下の子の健診の時に、上の子をママに見ててもらうし✨️
それに…連帯保証人とかは、例え親兄弟でも信用出来ない奴の連帯保証人にだけはなるな!って言ったのは、ママよ?💡
信用出来ない奴の連帯保証人にはなるな!って言われてきたけど、信用出来る人の連帯保証人にはなるな!とは言われてないも〜ん😜
私も旦那もいのぶーを信用してるから、OK✨️
それだけのこと。問題ない。」と、大うさ😳
それを聞いて、いのぶーも…
「本当にありがとうございます💦
それにしても…やっぱり大うさ姉ってスゴいねぇ…✨️
さすが…1番上の姉ちゃんだけあるわ…マジで、尊敬✨️」と、大うさに言うと…
「あん?おだてても無駄やぞ?
印鑑証明代はお前に請求するからな?💡
私は取りに行ってやるだけだから。
お前が旦那の印鑑証明書代払えよ?わかったね?🤨
あと、リスクが全くない訳じゃなく連帯保証人になるんだから、実印を押す御礼として…1本じゃなくて2本払えよ?OK?」と、大うさ😱
「あっ、印鑑証明代はもちろんですっ💦
でも…あの〜御礼として、2本って…2万円って事でいいですか?💦
2万円、払います💡」と、言ういのぶーに、大うさは爆笑しながら…
「ばぁーか。だから、お前はバカだって言うんだよ🤣
何の為に修学資金申し込んだんだよ💧
たかが年額16万円程度で2万円も払うなんて、バカか?
通常ならね、ハンコ代の1本って1割までの事を言うのよ💡覚えておきな!
でもね、今回は金は要らない。
うちのチビちゃん達にジュース1本ずつでいいわ💡
だから、2本用意しな!✨️
あ、アンパンマン紙パックのりんごジュース指定で!🖐️」と。
これこそ、さすが大うさ🤣
私も一瞬、ハンコ代1本じゃなくて2本も?!😱って思ったけど…なるほどねぇ💡
しかも、ちゃんとアンパンマンの…って指定までしてくれれば、いのぶーも迷わずに買える💡
ホント、こーいうところ…すげぇ〜姉ちゃんなんだなぁ〜って、私も感心してしまう😳
いのぶーは…「最高級のアンパンマンりんごジュースをご用意しますっ!!🫡✨️」と、返してたけど…
最高級のアンパンマンりんごジュースって、何だょ…🤣
もうこの姉妹のやり取りだけでも、本当に面白い🤣
って、これで連帯保証人は解決かと思いきや…そうでもない😅
まだ実は、不安要素が…💧
意外にも大うさは…結構ルーズなところがあり…😓
期日までに本当に間に合うのか?!
明日になってみないとわからない不安は大いにあるんだけれども…。
ってな訳で、息子との東京旅行からの〜パニックはまだ続く…😭
けどまぁ〜パニックを抱えつつウダウダしてても仕方ないので、やれる事をやるのみ✨️
とりあえず、三重の大会が終われば…今度はまた面談三昧😭
何でこうも次から次へと予定が埋まっていくんだろ…💧
癒やしどころじゃないわ💦
そうそうこの間の癒やし時間も…結局は、潰れ…😢
洗車でもして、スッキリしましょうかね✨️
と思いつつも…この暑さで洗車は地獄なので、結局やらないという…🤣