goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット、はじめました。

2008年9月4日生まれの『ミロ』を、2008年11月18日にお迎え。その成長記録と、時々食べ歩き+日常。

ミロの反撃

2010年03月25日 | ミロ





真ん丸な目で彼と見つめ合っているミロ。

なぜこんな状態なのかと言うと・・・





彼が朝の準備中、化粧水を付けている時にいつも遊んでいる光景なんですが、
ミロに向かって息を吹きかけると、彼の口めがけて弾丸の様に飛びかかります。





「いつでもかかってきなさいよ」

とばかりに、彼の口元をじ~っと凝視。

この時に、息を吹きかけようものなら、
ミロの噛み付き攻撃を瞬時に食らいます(笑)







さらにじ~っと張り付いて





「次やったらこの歯で噛み付くわよ!!」

と雄叫びを上げているみたいなミロでした。



ゴシゴシ

2010年03月24日 | ミロ





神妙~な顔で彼に抱っこされているミロ。





何をしているのかというと、オイルを舐めた後の顎下を、彼に拭いてもらっています。





「ちょっと、もう少し優しく拭いてよ」





「ちょっと~!」





「止めてったら~!!」

と、必死の抵抗。





舐めた後にそのままにしておくと、ラグで拭くので毎日彼に拭かれるミロでした。





いたずら娘

2010年03月23日 | ミロ





この写真の中にミロがいます。





どこにいるかと言うと、白線で囲っている場所らへんにいます。

ラグの下にすぐ潜るので、出そうとする私と、まさに「イタチごっこ」





ちょっとずつ上に手を置いて出すので、ガバっと出てきた後は、
いつも毛がモッサモサになっています。

この後のミロはいつもの様に逆ギレし、部屋中を駆け回ります(笑)





そしてもうひとつのホリホリポイントは、ソファとソファカバーの間。

見ての通り、超ボロボロです。





ここも止めさせようとすると、写真の様に反撃してきます。





こんなにボロボロですが、ホリホリする姿は可愛いです(笑)




タスケテー

2010年03月22日 | ミロ





ミロがまったりしている様に見える場所は、珍しく彼の腕です。

放牧中に、ちょっとでも眠い時に私が抱っこすると、
そのままウトウトし始めるミロですが、
彼の場合は究極に眠い時にだけウトウトします。

この日もウトウトしているかと思いきや





チラッと彼を見上げるミロ。





クルンと上を向いて「ハッ」っとしています。





その後

「ここは違う!!」

と、彼を手で拒否(笑)





「タスケテー」

という眼差しで私を見ていました。



※彼の名誉のために言っておくと、ちょっとフィクションです(笑)



カメラバッグのその後

2010年03月19日 | ミロ





以前にも買ったばかりのカメラバッグとミロの事を書きましたが、
今でも気が向くと、カメラバッグを傷めつけてくれます。





中に入ろうと必死になったり、






とにかく噛む。





たまに

「何見てんのよ」

という顔をします(笑)







カメラバッグは、いくらでも遊んでくれてかまいませんが、
すぐ撮れるように、ソファの上に置いてあるカメラを噛むのは勘弁して欲しいです(笑)



彼とミロの関係

2010年03月18日 | ミロ





我が家の躾担当の彼。

この微妙な距離は、彼とミロとの関係をよ~く表していると思います。





ミロの中の順位としては、彼、ミロ、私でしょうか(笑)





いつも遠巻きに、彼をじ~っと観察。





ミロの中で安全な場所である、ゴミ箱の裏からも見ています。





彼の事が怖いわけでもないし、彼に対していつもこんな調子でもありません。

彼に向かって飛び掛る事もあります。

ただ順位は彼のが上でも、ミロにとって好きな度合いはきっと私の方が上なのです(笑)





見えないなにか

2010年03月17日 | ミロ





ミロと遊んでいると、突然「ククッ」とミロのテンションが上がる瞬間が、ほぼ毎日あります。

私と遊んでいるはずなのに、ガバっと周囲を見渡して、まるで見えないなにかを見ているかの様です!





テンションが上がると、なぜかおまたを噛みます(笑)

かゆいのかな?





我に返ると、対象が私に戻り、睨み合い。





そしてやっぱり私に飛び掛ってくるのでした。




ふんわりふくろ

2010年03月16日 | ミロ


彼が腸炎の為、昨日は彼は2階の寝室で、私は1階のこたつで完全隔離。
まるで家庭内別居でもしているみたいでした(笑)

夜になるにつれて、段々調子がよくなってきたみたいで一安心です。

私はこたつで熟睡出来ず、今日は朝の6時半からブログ更新です(笑)





袋の陰から目を丸くさせているミロ。





得体の知れない物体に、興味しんしんです。





「乗れるの?」






ミロが大好きなスーパーの袋に、空気を入れて口をしばった物ですが、
飛び掛っても、ふわっとどこかに行ってしまう袋が不思議でしかたがないようです。





飛び掛ってズルっと落ちては、






何度もチャレンジ。





今度はそ~っと乗ってみたけど、やっぱりズルっ。





キィ~!!





しまいには口にくわえて逃走しました(笑)




ミロの別荘

2010年03月15日 | ミロ






ワクワクした顔でミロが見上げているのは、
私が一目ぼれして買ったシャカシャカのお家です。





セールで¥1000ちょっとだったので即決でした(笑)

入り口の前についているおもちゃで楽しそうに遊んでいました。










屋根の部分に開いている穴からひょこっと顔を出す所が可愛いいんです。






ミロも気に入ってくれたようでよかったです♪



おまけ

今日は朝から彼を病院に送迎したりとバタバタでした。

夜中から嘔吐・下痢が酷かったみたいで、
診察結果はノロウイルス系の胃腸炎でした。

点滴をしてもらってだいぶ楽になったみたいですが、
他の人にもうつるので自宅で療養です。

「あさりの中が生っぽかった」という事で、どうやら大あさりが原因みたいです。

ただ、私も同じ物を食べて、次の日のジムにも一緒に行っていたので
元々お腹を壊しやすい彼の、色々な疲労度も重なったってだと思います。

ミロにもうつるのかは分かりませんが、彼は2階に隔離しました。




猫のようないたち

2010年03月12日 | ミロ





いい表情で上を見上げているミロ。

半開きになった口がたまりません(笑)





以前から思っていたんですが、私と遊んでいる時や、
猫じゃらしで遊んでいる時のミロは、猫そっくりです。





妹の家の猫「リク」が遊んでいる時に、
人の首や顔目掛けて飛び掛って来るんですが、そういう所がそっくりです。





「何よ~!やる気なの!?」











ただ、やっぱり胴が長いので、2本足で立つと違和感があります。




おまけ

昨日ミロが、収納棚に下痢うんちをするという事をやらかしてくれました。
初めての事だったので、その光景をみた瞬間は、現実逃避をしたくなりました(笑)

それを聞いた彼は、「叱った?」と言ってきて、私はポカーン。

「うんちしただけじゃ叱らないし、下痢を心配してよ~」と言ったんですが、
この位私と彼との動物への温度差は大きいです(笑)

当のミロは、今日の朝には普通のうんちをしていたので一安心。

下痢だから、遊んでいる内に我慢できなかったんだろうな~と思いました。