goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃん・じゃん・ビンクスのお部屋

我家のイグアナの事、ゲームの事、吹奏楽の事など日々の出来事について書いています!(^-^)v

本番まであと3日

2007年05月03日 | 吹奏楽
私が所属している吹奏楽団の定期演奏会(5月6日)まであと3日!
最後の追い込みですね!
本番で楽しい演奏ができる様精一杯頑張りますよ!(^-^)/

<第12回定期演奏会>
武蔵野シンフォニック・ブラス・オーケストラ
日時:2007年5月6日(日)開場13:30 開演:14:00
場所:三鷹市芸術文化センター 風のホール
入場料:450円(全席自由、中学生以下・65歳以上無料)

*プログラム*
 1部:アルメニアンダンスパートⅠ 他
 2部:魔法使いの弟子 他
 3部:リバーダンス、宝島 他
 
楽団HP:http://msboweb.flop.jp/

リハーサル

2007年04月30日 | 吹奏楽
昨日は、定演一週間前のホールでのリハーサルでした。
まだまだ色々やばい所とかあるので、ちょっと家で個人練習しなきゃです。(^^;
定演まであと一週間、楽しく吹きたいので、精一杯最後の悪あがきの練習します!
頑張りまーす!L(^-^L)

リハーサル

2007年04月08日 | 吹奏楽
今日は1ヶ月後に迫った定期演奏会のリハーサルでした。
私は、久しぶりの練習参加だったのね。
案の定、最後の方は体力がきつかった~。(>-<)
ほっぺたの筋肉もプルプルしちゃってね。ほんと参りました。(^^;
何とか定演までに基礎体力をしっかりつけるぞ~!!
頑張るっす!!L(^-^L)

練習不足

2007年02月18日 | 吹奏楽
今日は吹奏楽の練習日でした。
いつもながら思うのですが、ほんとに自分の練習不足を痛感しますね。
全然指が動かない。思うような音がでない。
ぜーんぶ練習不足から来るんですよね。
反省です。
3月3日は、先生が曲をみて下さる日だよね!
それまでに頑張ってあがいて練習するぞ~!!おー!!!(^o^)/

全曲通し

2007年01月13日 | 吹奏楽
今日は、今年の吹奏楽の定期演奏会でやる曲の全曲通しをやりました。
久しぶりにあれだけ長く吹いたので家に帰ったらぐったり疲れました。(^^;
今年の目標が健康な体づくりという事なので、もっと持久力やパワーをつけたいですね。
全曲通しで、いかに自分が全然吹けなかったか実感しました…。
いい意味で練習しなきゃっていう気にさせられたいい機会だったと思います。
頑張りまーす!!(^0^)>

成人式

2007年01月08日 | 吹奏楽
今日は、市の成人式で私が入っている吹奏楽団が演奏をしました。
一昨年も確か演奏したけど、今年はその時よりは成人の子達はおとなしかった気がしたなあ。
気のせいかな。(^^;
でも沢山の着物を着た子達を見れて目の保養になりました。
うーん、堪能した!
勿論演奏も楽しく吹けました!(^-^)b

初吹き

2007年01月06日 | 吹奏楽
今年初めて吹奏楽の練習に行きました。
今年初の吹き初めという事でしょうか。
8日に市の成人式の式典で私が入っている吹奏楽団が演奏をするんですよ。
これも今年初の本番ですね。
当日は着物を着た新成人を沢山見れますね。
本番は楽しくいい演奏をしたいです!(^-^)b

団内アンサンブルコンテスト

2006年12月23日 | 吹奏楽
今日は団内アンサンブルコンテストでした。
クラリネットは6重奏ベートーベンの「悲愴」を演奏しました。
みんなでアンサンブルするって楽しいね。
それに、他のパートのアンサンブルを聞く事で、普段中々気づけない強弱、ピッチ、表現等を客観的に聞く事ができ、とてもいい機会だったと思います。

私は都合により演奏後、途中で帰ったんだけど、結果はどうだったのかな?
どこが優勝したんだろう?

追記
さっきクラリネットが優勝だと聞きました!!
やった~!!すっごい嬉しいよ~!!
自分達のアンサンブルの演奏を聴きたいなあ。
音源って貰える事ってできるのかな?
出来たら欲しい!!

バスクラのソフトケース

2006年11月18日 | 吹奏楽
バスクラのソフトケースが欲しいなあと思ってます。
今ハードケースを背負って、自転車で練習に行ってますが、ちょっと重いんだよね~。(^^;
バスクラのソフトケースってあるのかな?
出来れば両肩ショルダー型のものが欲しいなあ。
使い勝手とかいいのかしら?
どなたかバスクラのソフトケースを持ってる方、使い心地等々教えて頂けたら嬉しいです。(^-^)

行けなかったよ~

2006年10月16日 | 吹奏楽
昨日は吹奏楽の練習に行くつもりだったけど、行けなかったよ~。残念…。
火曜締め切りのお仕事のめどがつかなくてね。(^^;
水曜の練習には行くつもりです。
ちょっと家で個人練しないとやばいかな。
頑張ります~。(^^;

以下私信

>Tくん
mixiの件どうもありがとうです!(^-^)

楽しかった♪

2006年10月08日 | 吹奏楽
5月の定演以来、久しぶりに吹奏楽の練習に行きました。
やっぱり楽器を吹くって楽しいね~♪
10月の小学校の音楽会と11月の吹奏楽のつどいに向けて、頑張って練習するぞ~!
とりあえず個人練しなくちゃね。(^^;

なにわウインズ2006、森の贈り物

2006年06月17日 | 吹奏楽
久しぶりに吹奏楽のCDを購入しました。
なにわウインズ2006」「森の贈り物」です。
なにわウインズの中では、やはりテイクオフⅡがいいですね~。
テイクオフをリメイクしたものになってました。
それから組曲宇宙戦艦ヤマトもかっこいいです。
最後の六甲おろしには笑いました。(爆)
森の贈り物の中では、お花たちのパーティーがいい曲ですね~。
何気に日本人作曲者の曲っていい曲がありますね。
私の好みに合ってるのかもしれませんね。(^-^)

無事終了

2006年05月06日 | 吹奏楽
昨日無事に定期演奏会が終わりました~。
私は1年ぶりの本番だったんですが、とても楽しかったなあ~。
やっぱり楽器を吹くって楽しいね!
反省点とかは沢山あるけれど、楽しく吹けたので良かったです(^-^)
今日は朝から体がだるくて痛いっす。
頭痛もするけどね。(^^;)
でも今回定演に出た事で、自分の中で1ステップ上がれた気がします。
このまま少しずつ体調も良くなっていくといいね。

あと2週間

2006年04月22日 | 吹奏楽
定演まであと2週間を切りましたね。
お家で個人練習をしてるんですが、まだまだ練習不足の所ばかりです。(-_-;)
5月5日の定演本番まで悪あがきしますよ~。
頑張るっす!(^-^)

ニューサウンズインブラス2006

2006年04月19日 | 吹奏楽
「ニューサウンズインブラス2006」を今日購入しました。
聞いてみて、ジャパニーズグラフティⅩⅠ「刑事ドラマ・テーマ集」が良かったですよ!
初めが太陽にほえろのテーマ曲なんですもの~。
なかなかお薦めですね!(^-^)b