goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃん・じゃん・ビンクスのお部屋

我家のイグアナの事、ゲームの事、吹奏楽の事など日々の出来事について書いています!(^-^)v

いつまでかな

2006年04月16日 | 雑記
先週ぐらいには終るだろうと思っていた会社での入力のお仕事なんですが、まだ続いてまーす。
なんかどんどん入力する量が多くなる一方なんだけど。
終わりはいつなのかな?
聞きたいけど聞けないです。(^^;
それに在宅入力のお仕事がもう一つ増えましたよ。
会社で入力して、家に帰ってきても入力して、何かエンドレスの世界に突入気味です。
月曜~日曜まで毎日入力してるから、1日でいいからフリーの日、入力をしなくていい日を作りたいなあ。でもそうするには、他の日に無理して頑張らなきゃいけないし。
今いっぱいいっぱいだしね。
とりあえず会社での入力作業が一段落して終ると嬉しいな。
そうすれば、ちょっとは余裕ができるしね。
今気力で頑張ってる状態かも。ははは…。(^^;
そうそう、疲れたときには甘いものが欲しくなるって本当だね~。
私は普段お菓子とか殆ど食べないんだけど、ここ1ヶ月ぐらいは毎日のようにお菓子をたべてるかも。
すごく食べたくなって、よくコンビニでお菓子買ってます。
今はセブンイレブンのエクレアが好きかな。(^-^)b

海のもくず

2006年04月14日 | 雑記
ドラマCDの中のセリフで、
「お父さんとお母さんが海のもくずになっちゃうよ!」というのがありました。
私にはそれが、
「お父さんとお母さんが海のもずくになっちゃうよ!」に聞えたんです!
海のもずくって…。ねえ。(^^;
気づいて爆笑してしまいました。
こういうちょっとした聞き間違いってよくありますよね。

お休みだけど…

2006年04月06日 | 雑記
連日の会社入力勤務が続いてましたが、今日は久しぶりのお休みです!
で・す・が、朝ひどい頭痛で起きました…。(T-T)
せっかくのお休みなのに~。うぅ…。
とりあえず、頭痛薬を飲んで大人しくいてますが、夜体調が良かったら、吹奏楽の練習に行くつもりです。行きたいなあ~。
なので、夜までに頭痛が良くなりますよーに!(-人-)

最近の私

2006年04月03日 | 雑記
もう4月ですね~。
2週間ほどブログへの書き込みをサボってました。あはは…。(^^;
当初会社でのお仕事は週2回の予定だったんですが、毎日行きましたよ。
絶対週2日では無理な量だもん!
で、家に帰ってからは在宅入力をするという状態でね。
6年ぶりに会社で働いたので、すっごい体が疲れちゃってね。もう信じられないくらいの疲労で私自身がびっくりでしたよ。
なので、ブログを書いたりするのも億劫で、すぐ寝ちゃってました。(^^;
会社入力のお仕事も多分今週で終りそうな感じかな~。(多分ね。(^^;)?)
そしたら在宅入力だけになるので少し余裕が出来そうです。
今は会社でのお仕事に備えて毎日早く寝るようにしてます。
やっぱり睡眠時間をしっかりとると朝起きた時の体調がいいしね。
とまあ、ここ2週間はこんな感じでした。
とりあえず、頑張ってやってます!(^-^)

今日もハイスピード

2006年03月22日 | 雑記
今日は会社での入力のお仕事でした。
今日分の入力の量がすごく多かったです!!かなりきつかった…。疲れました…。(>_<)
途中10分くらいの休憩時間で急いで菓子パンを食べて、他の時間は一度も席を立たずに、めちゃくちゃハイスピードで入力してました。自分で誉めたいよ、ほんと。(笑)
昨日お薬を飲みはじめるのをお仕事終了後に変えてほんと良かったですよ!
この提案をしてくれた母に感謝です!!
あー、明日も会社での入力のお仕事ですね。
頑張りましょう!(^-^)

続:新しいお薬

2006年03月21日 | 雑記
昨日から新しく追加されたお薬を飲み始めたのですが、今日は朝からかなり気持ち悪いです。
立っているのもつらい。食欲もないです。これはヤバイなあ…。
今短期だけど、会社に行って入力するお仕事があるから、こんな状態だと出かけるのもきついよなあ~。
で、母と相談した結果、会社での入力のお仕事が終った後からきちんと毎日飲もうという事になりました。
新しい薬は多かれ少なかれ、副作用ってありますよね。
でも2週間位経つと、体が慣れて副作用も無くなっていくんですよ。
まあ前回みたいに起き上がれない程の吐き気、動悸等の症状があったら別ですよ。
即、お医者さんと相談しなきゃですよ。
会社でのお仕事がなければ、多少の吐き気、食欲不振等はお家にいるならば、大人しくしてればいいし、体調が悪ければ、横になればいいですしね。
それで2週間くらいは頑張れるでしょ?それで体が薬に慣れていって副作用がやわらいでいけばいいですしね。
ということで、これでお仕事に集中できます。良かった!ホッ!(^-^)

新しいお薬

2006年03月20日 | 雑記
今日病院へ行ったら、薬が1種類増えました。
とりあえず夜ご飯の後、飲んでみましたが、少々気持ち悪いですね。
でも前回みたいに発作的な吐き気とかはないので安心しました。
この薬は私の症状にはとても合っているお薬の様なので、効くといいわねと母は言ってましたけどね。(母は薬剤師なので薬にはとても詳しいです。当たり前かプロだしね。)
ちょっと様子を見てみます。

フルスピード

2006年03月17日 | 雑記
今日も会社で入力作業でした。
初めから超フルスピード入力モード、エンジン全開で入力し、無事に今日の分の入力が終ったと思ったら、「はい、次はこれね。」と追加入力が…。(^^;
今日は早く帰りたかったので、めっちゃ頑張ったんだけどね~。
追加入力もフルスピードで入力し、それでもいつもよりは少し早めに帰れました。
あと明日明後日の土日で在宅入力分をやってしまわないとね。
月曜締切りかもしれないので。(多分水曜ぐらいだと思うんだけど、もしかしたらという事があるしね。(^^;)?)
とりあえず頑張ります~。
ちょっと、いやかなり疲労気味の私でした~。
今日も早く寝るかな…。

疲れてます

2006年03月16日 | 雑記
今日は会社で5時間ぶっ通しで入力作業してました。
合間10分位は休憩とったけどね。
早く終わりたい為に頑張ったんだけど、当初の予定よりちょっと時間がかかっちゃった。
休みなく続けて入力してると、段々頭の中がクリアじゃなくなるねー。
何か訳わからない状態になるよー。(笑)
まあ脳みそが疲れてくるんだろうね。きっと。
それに家と違って自分にフィットしたイスと机じゃないので、長時間座ってると腰や背中が痛くなる。
クッションとか持っていってイスと腰の間にはさんでおこうかな。
明日も会社で入力なので、今日の疲れを取るためにリラックスした時間を過ごそうっと。
早く寝るのが一番疲れが取れるかな。
在宅入力もあるんだけど、土日に頑張るかな。今日は疲れちゃって無理だしね。(^^;

「フーキーズEvolution」1巻

2006年03月14日 | 雑記
3月25日発売の「フーキーズEvolution」1巻が発売されます。
新シリーズ突入ですね!
HPに視聴がアップされていたので聞いてみました。
今回は安姫と八が登場しますね~。
安姫は金田朋子さん。
おねがいティーチャーのまりえの声ですよ!!(爆)
金田さんの声って一度聞いたらもう忘れられないんですよね~。
私のイメージ的には、安姫役にはぴったりの声かも。(^^)
八はうえだゆうじさん。
思っていたよりかなり低い声を使ってますね。
視聴だけでもかーなーり笑えるので、今回のお話も期待大ですね!
発売日が楽しみです!(^-^)

バファリンプラスカプセル

2006年03月13日 | 雑記
バファリンのカプセル型って出てたんだね?
つい先日知りましたよ。
ネットで調べたら、発売が2002年だって?!
全然知らなかった…。(-_-;)
私、錠剤のお薬飲むのすごく下手で、1錠ずつしか飲めないのです。
バファリン位の大きさの薬は上手く飲まないと、喉にひっかかって死にそうな思いをしてしまうのですよ~。(笑)
私の場合、バファリンは噛んでから飲んでます。噛んでも酸味が強いだけで、苦味はないので飲みやすいですよ。(こんな人はいないか~。(^^;)?)
本当に大きな錠剤は飲む前に半分に割って飲みます。
粉薬ならいくら苦くても全然OKなんですけどね。
カプセルは大きくても下を向くとカプセルが口の中で浮いて飲みやすくなるのでOKです。何故か喉にひっかからず飲めます。
なのでバファリンにカプセル型が出たのはほんとに嬉しいですね!
それにしても今までなんで知らなかったんだろう~。
とりあえず、買って常備しておきます!(^-^)

ドラマCD

2006年03月11日 | 雑記
在宅入力作業をする時、バックミュージックとして私は、大体ドラマCDを聞いています。
ジャンルはコメディー!
なので、入力中面白くて笑ってしまう事が度々ありますよ。(^^;
無音の状態だと、長時間入力だと飽きてしまうんですよね。私の場合。
今のところ、私のお薦めのドラマCDは、「カフェ吉祥寺で」「フーキーズ」「バレスタ」ですね。
カフェ吉は40枚位、フーキーズは10枚、バレスタは10枚出ていますね。
とっかえひっかえ聞いています。
ほんとに笑えますよ。お薦めです!
他にお薦めのドラマCDがあれば教えて下さい~。(^-^)b

会社出勤

2006年03月03日 | 雑記
今日から、今在宅入力をやらせてもらってる会社でのお仕事が始まりました!
会社出勤なんて何年振りだろう?5~6年振りかな?
体壊して以来だもんね。
今日は午後1時までだったんですが、疲れました~。(^^;
仕事場所、会社の雰囲気、使用パソコン、仕事内容等々、すべてが初めてですからね。(当たり前ですが、以前の会社の雰囲気を想像してはダメですね…。)
初日は早めの時間で上がれたのでラッキーでした。
入力専門だったから、ひたすら入力作業に没頭できたのは良かったですけど、やはり体のブランクは大きいなあ~。
すごい疲れました。体も気持ちもね。
家に着いたら、ぐったりでしたよ。(^^;
救いなのは、とりあえずしばらくは週2回出社で良さそうです。(臨機応変で変わる場合があるようですが。)
その他の日は在宅入力があるので、しばらくは忙しそうですね~。
期間限定のお仕事ですが、無理しない程度に頑張りましょう。
今日はすごく疲れたので、とりあえず早く寝て疲れを取りたいと思います。(^-^)b

嬉しい評価

2006年02月28日 | 雑記
今週から在宅での入力のお仕事が始まりました。
今回、入力のお仕事を頂いている会社の方から、在宅入力とは別件で会社の方で入力のお仕事をしてほしいという依頼がありました。
どうやら今までの私の入力のお仕事の状態を評価してくれたみたいです。
自分なりにちゃんとお仕事をしてて良かったと思いましたよ。
きちんとやっていれば必ず見ていてくれる人はいるんですよね。
本当に嬉しい限りです!
会社でのお仕事は入力専門の様なので、集中してお仕事ができそうですね。
まだ詳細は決まっていないんですが、(多分1~2ヶ月の短期間だと思いますが)、やるからには頑張りますよ~。
在宅入力と平行してやる事になると思うのでちょっと大変かもしれませんが、頑張ります!L(^-^L)