
週末、新鮮で美味しい卵がたくさん届いたので、明石焼きを作りました。
彼のお店をはじめてから、めっきり粉もんといわれる、お好み焼きやたこ焼きに興味というか、食欲をそそられなくなってしまいましたが、明石焼きは、別名、卵焼きと呼ばれるくらいのたまごとお出汁たっぷりの食べ物なので別モノ!!
たっぷりのお出汁を混ぜて作った生地を、ふわふわに焼くのはなかなか困難ですが、数回失敗して、その後、何とか美味しくできました♪
アツアツのお出汁に、明石焼きを浸すと、生地にお出汁が染みこんでとろーりほぐれます。
石焼きの中からは、タコが登場~。
紅生姜をアクセントに、いくらでも食べられてしまいます!
美味しい~~
本場の明石焼きを食べてみたいなぁ~。
美味しいですね
独特で
本場の明石では食べたことないのですが、卵が好きな私としては、ふわふわ卵とお出汁のやわらかい感じがたまりません。
いつか、本場の明石焼き、食べてみたいものです!