goo blog サービス終了のお知らせ 

‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

にんじん

2009-06-01 | おいしいもの


週末は、くずぐずしたお天気でした。
起きて、ちょっと晴れ間が出たので、なんだか洗濯しても大丈夫じゃん?と思って溜まった洗濯物を半分だけ洗濯機に入れてスタートさせたら、雨が降り始めました。ムキーーッ!!なんでじゃーー!

土曜日の朝は、Oisixから、お野菜が届きました。
卵や野菜などなど。
その中に入っていたのは、立派な葉っぱが生えた土付きのにんじん。
最近の野菜にしてはめずらしいほどにんじんの香りがします。
雨のやみ間に、バルコニーに出てにんじんを撮影。
撮影後、にんじんを洗ってかじってみたら甘っ!
でもにんじんくさっ(笑)
さぁ、どうお料理しようかな~♪って考えるのも楽しい時間です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
  (hidamari)
2009-06-01 17:50:39
変わりやすいお天気には 振り回されてしまいますね
私も洗濯機を回したとたんに雨が降ってきて
部屋干しに変更しました~
>ムキーーッ!!なんでじゃーー!
同感!!

葉っぱ付きの人参ってスーパーでは見かけないよねぇ
大根の葉も美味しいのに どうしてカットしちゃうんだろう?
母が初めて人参を植えてるので収穫を楽しみにしています
まだ間引いた所なので 収穫は程遠いけれど
こんなに立派な人参が収穫できると嬉しいなぁ♪
人参の葉っぱは どんなふうに使えばいいかなっ?
返信する
hidamariさんへ (yuchi)
2009-06-02 10:05:50
hidamariさん、おはようございます♪
あらら、hidamariさんも雨にやられましたか~。
ほんと、ムカツクよね~!
これから、梅雨の季節がやってきて、洗濯も思うように出来なくなるとおもうと乾燥機付きの洗濯機買いたくなるよ~。でも今の洗濯機、壊れる様子ないし。壊れてないのに買うのもねぇ・・・

葉っぱのついたにんじんってそういえば見かけないね!なんでだろ?やっぱり傷みやすいのかな~?
大根も旬の時期以外は葉付きで売ってること少ないもんね~。
にんじんの葉っぱはけっこうクセがあるから、フリッターにしたり、スープにのせたり、ちょっとお料理のはしっこに置いたり。あんまりメインでは食べないのが実状・・・。栄養価的にはどうなのかな~?

へぇ!にんじん植えてるんだ!
私も今年は植えたいと思ってたんだ~。
おいしいにんじんが出来ると良いねぇ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。