goo blog サービス終了のお知らせ 

‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

今日の朝食 ~スコーン~

2006-07-03 | 手作り
2006/07/03 mon

 くもりときどき晴れ。15時頃から夕立と雷。仕事から帰る頃にはすっかりやんでました。

 今日は魔の月曜日。しかも月初の月曜日は、会社全体での会議なのでとっても憂鬱。更に今日は、中途採用者が3名入社のため、朝から会議の支度をして、中途採用者の書類を集めたり配ったり、就業規則の説明や手続きをしていたらもう夕方でした。あー、忙しかった

 今日の朝食はスコーンでした。
 直径7cmくらいのミニサイズ。プレーン、ラムレーズン、ストロベリー、チョコチップの4種類。昨日焼いたので今日はあたためるだけで楽ちんです。うちでは、スコーンを食べるのは私だけ。彼はこういうのあんまり好きではありません。でもまぁ、男の人ってそんなもんなのかな?


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スコーン♪ (らびぃ)
2006-07-04 13:12:49
わ~おいしそう

スコーン大好き!

でもダイエット始めてから作ってないなぁ

久しぶりに食べたいよぅ。

男の人って、スコーンはあんまり好きじゃないみたい。

ボソボソ、モソモソするからって、うちの彼氏もあまり食べません。

おいしいのにね~

久しぶりにつくろうかなぁ♪
返信する
どうしてー (NON)
2006-07-04 14:36:04
どうして、こんなに、きれいにスコーンが焼けるの?!

私もたかこさんのレシピ本とかで焼いているんだけど、イマイチきれいに膨らまないというか・・・だから最近はふっくらと焼ける栗原はるみさんのスコーンばかりなんだけど、やっぱりこういうベーシックなのがきれいに焼けるようになりたいですよねぇ。。。



うちも旦那はあまり好きじゃないんだけどね。栗原はるみさんのはパンのようなスコーンだから食べてくれるの。



でもやっぱり・・・ってクドイ?!

いつも質問ばかりで申し訳ないですが、コツがあれば・・・おせーて
返信する
ぱかっと。 (べあベア)
2006-07-04 16:34:52
そうそう。雷なりましたよね~☆

怖かった・・・!!!



半分にぱかっと割れていて

とってもおいしそうですね~。

ミニサイズだから いろんな味が

楽しめちゃいますね~☆

牛乳と一緒に食べたくなりますねっ♪



うちも 私は大好きだけど

主人は 口の中の水分がぁ~って

言いながら 食べていますよ・・笑
返信する
4っつ (rodeo)
2006-07-04 19:20:50
4種類、全部くださいっ!

ってお店だったら興奮しながら注文しちゃっているわよ笑。

うちは旦那さんもスコーン好きよ。紅茶と一緒に食べていると思う。

スコーンってそのままでもいいし、特別に生クリームとかはちみつとかかけて、贅沢に食べてもいいじゃない?

もちろん私は作れないから、アフタヌーンティでよく食べていたよ。

あったかいスコーンって、それだけで幸せな気分になれるのが好きだなぁぁぁ
返信する
らびぃさんへ (yuchi)
2006-07-04 23:42:30
ダイエット、順調ですか??

いつもあんなに美味しそうなお菓子やパンを作ってて食べてないの??私なら食べちゃうけどなぁ(笑)



やっぱりらびぃさんの彼もそう?でもケンタッキーのふわふわのビスケットとかは食べちゃうんじゃない??(うちはそうなのよね~)



らびぃさんのスコーンを目指して焼いてみたんだけど、上手くふくれてくれないのよね捏ねすぎかなぁ?らびぃさんの美味しそうなスコーン楽しみにしてるよーー♪
返信する
NONさんへ (yuchi)
2006-07-05 09:39:36
スコーンってふわふわが好きな人と、そうじゃない人がいません?私はふわふわのパンみたいな方が理想なの~。NONさんが前に作ってた、はるみさんレシピのスコーンはふわふわそうで美味しそうだった~同じレシピ本持ってるから次のチャレンジはそれだな!でも、スコーンばっかり作ってもあんまり消費できないからまだしばらく先になりそうだよ~。

ちなみに今回はふわっというよりもしっとりってカンジでした。たぶん原因は捏ねすぎかなぁ?スコーンはまだ2度目のチャレンジなのでなんともまだまだです。(写真はキレイに写せましたけど)

作り方はだいたい同じだけど、材料はこんなカンジ

薄力粉:200g

発酵バター:80g

ベーキングパウダー:10g

グラニュー糖:大さじ3杯

卵:Lサイズ1個

牛乳:20cc

生クリーム:30cc

バニラエッセンス:少々

あとはお好みでラムレーズンとかチョコチップとか抹茶とか甘納豆とかお好みで入れてみてください♪

そうそう、スコーンを焼く前に生地のトップには牛乳と生クリームを混ぜたものを塗り塗りしました~しっとり感がでましたよ~。
返信する
べあベアさんへ (yuchi)
2006-07-05 09:46:53
雷、鳴らないでほしぃ~。ウチの実家の愛犬は雷に弱いから心配で仕事してらんないですよぅ。この季節はまったくもぅっもみちゃんは大丈夫でした??



スコーン、予定ではもっとふわっとしてるのが出来るはずがなんだかしっとりしたほうになっちゃいましたうーん、何でだろうなぁ・・・。まぁ味はおいしかったので牛乳と一緒にモフモフ食べましたよ♪朝は忙しいから紅茶を入れてゆっくり・・・なんて絶対できないし(笑)そうそう、ミニサイズ大好き♪いろんなのが食べれるから~

べあベアさんも同じぃ??
返信する
rodeoへ (yuchi)
2006-07-05 09:53:48
私がはじめてスコーンを食べたのは、rodeoと一緒に有楽町西武のアフタヌーンティーに行ったときなんだよね。アフタヌーンティーのスコーンはどっちかっていうと水分少なめでクリームとか塗って食べるんだよね。私は水分多くてふわっとしてる方が好みだからいろいろ試して改良中!今度試食おねがいします



旦那様はオシャレな食べ物食べれていいよね~。うちの彼はどっちかっていうと駄菓子とか、ださいお菓子が好きですスコーンなんてまず食べないしねぇ・・・。一緒にカフェとかに行って紅茶やスイーツを楽しんでみたいよぅ。すぐ「帰って食べよう」って言うんだも~ん。チェッ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。