
最近、甘い物が食べたい病にかかっています。
ケーキとか甘いお菓子とかって、別に決めてるワケじゃないけど、月に1回とかくらいしか食べたりしなかったのに、最近は毎日食べたい・・・。
今までは「スイーツは別腹でしょ!」ってほどの甘い物好きではなかったはずなのに、最近は食後だろうと食前だろうと食べたい!ケーキとかシュークリームとかお饅頭とかクッキーとか・・・なんでも。やばいです。
このままだと、
太ってしまう~。
豚になってしまう~。
嫁のもらい手がなくなるぅ~。
そんなことを言いつつ、この間は、家に帰ってから、冷凍パイシートと作り置きのカスタードクリーム、そしてこのあいだ砂糖漬けにした紅玉りんごを使って、アップルパイを作ってしまいました。直径12cmの食べきりサイズ。一応、カロリーを気にして、パイトップ(パイの上に乗せる生地)はナシで。(無駄な抵抗?)
店から帰ってきて、疲れていても夜な夜なアップルパイを焼いてまで食べたいというこの執念・・・。
我ながら恐るべし・・・。
やはり、デブまっしぐら・・・。
さすがに、焼き上がったのが夜中だったので、食べませんでしたが・・・。
翌朝、朝食代わりに食べました。
旨っ
(え?朝から食うな・・・?!)
タイトルに惹きこまれつつ読ませて頂きました
焼き上がりを よく我慢できましたね~
私だったら 多分食べていたかも・・・
あまいものが恋しい日々なのですね
毎日ではないけれど 私も よく食べているほうですよ
ご褒美 ご褒美(笑)
体が疲れているから
糖分を摂ろうとするんだろうね~
朝からアップルパイ
全然OKだよ~
私も どちらかというと
甘いものは 朝に食べるよ。
それにしても すごくキレイに出来てるね。
これは 売り物だよ~☆
あぁほんとおいしそうです。
お返事が遅くなってゴメンナサイ!
夜な夜な、アップルパイを焼くなんて私もなかなか気合いが入っているな・・・と変な関心をしてしまいました。
いやぁ、あのパイ生地に入っているバターの量を考えると、いくら市販ものよりカロリーが低いとはいえ・・・。それに、家中に広がるパイの香りで、もう満足してたりして(笑)
翌日仕事じゃなければ、きっとそのまま食べてたかもなぁ。しかもアイスとか乗せちゃったりしてね
お返事が遅くなってゴメンね!!
んー、疲れてるから甘い物がたべたいのかなぁ?
うふふ、まぁ、そうであろうとなかろうと、いい理由ができたわっ!!
って、このまま太ってしまうのも考え物だけど・・・
世の中からカロリーがなくなってしまえばいいのにっ
今回は、りんごを煮ないで、1週間砂糖漬けにしたものを乗せてみたよ。パイ生地に乗せる前に食べてみたら、りんごの水分が抜けた感じになっていて、こりゃ不味いだろう?!と思って心配したんだけどカスタードクリームと、オーブンの熱のおかげで身がぎゅっとしまって美味しく焼けました。
煮たリンゴもおいしんだけど、これは手軽です(笑)
トーストに乗せて簡単アップルパイもどきにも使えそうだよ。
ホントは、べあベアちゃんの影響で、カスタードバナナパイを焼こうと思ったのよ。そしたらバナナがなくて・・・