トマトが急成長しています。
たくさん植えたトマトの苗は、はじめの頃、根つきが悪く心配したのですが、今ではそんな心配はどこへやら、鈴なりの実をつけています。実をつけてから熟れるまでかなりの時間がかかるトマトですが、青いトマトはピカピカで宝石のようです。
トマトは一本仕立て(養分が行き渡るように、脇から生えてきた芽や枝をとってしまう)にして育てるのが良いらしいのですが、わき芽からぐんぐん成長した枝にも花や実が付いていて、どうにもぽっきりと折るのが心苦しく、そのままにしているので、実の一つ一つが大きくならないかも・・・。でも、せっかく実をつけたのだから、我が家は質より量でいこうかと・・・(苦笑)
梅雨入りした関東地方、これから恵みの雨をどんどん吸って美味しい果実になってくれたらなと、期待しています。
ただ、梅雨は梅雨で、蒸れたり、虫の心配があるので、それはそれで気が気ではない私。
口のきけない植物たち、忙しくても雨でも、目を配ってあげなければいけませんね。