夕食の献立がなかなか決まらず、悩んだあげく、野菜室の整理を兼ねて、ビビンパにしました。
ビビンパにすれば、ナムルに野菜を使うのでたくさん消費できるでしょう~♪
この日作ったナムルは、
・豆もやし
・ほうれん草
・きのこ
・黄色にんじん
・大根とにんじんのナマス
の5種類。
豆もやし・ほうれん草・大根とにんじんのナマスは定番ですよね♪
変わり種としては、きのこはお醤油ベースに鷹の爪を少々、黄色にんじんは甘~いので鶏ガラスープの素でサッと炒めました。
雑穀入りご飯のうえに、ナムルをのせて、さらに、キムチと香ばしく焼いたデジカルビを乗っけて、あとは韓国海苔をパラパラ。お好みでコチュジャンもね。
そして、混ぜる!!食べる!!!
あ、そうそう、写真取り忘れたけど、ロメインレタス・レタス・キュウリ・トマトに胡麻・美味しいお塩・ごま油・韓国海苔をかけてサラダもいただきました。
ご飯とデジカルビ以外はお野菜!!!
なんだかとってもヘルシーで、でもボリューミー!
元気になれるご飯でした♪♪