goo blog サービス終了のお知らせ 

‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

今日の夕食 ~豆ご飯~

2006-03-07 | 手作り
2006/03/07 tue

 今日の夕食は豆ご飯。
 春になると、豆ご飯や竹の子ご飯、いろいろ楽しめるからうれしい限りです。冷凍や缶詰のグリンピースはイマイチだけど、生のグリーンピースは甘くていい香りがしてホントに美味しいですね♪ご飯を炊くときに昆布を一かけと日本酒・塩を少々入れて炊き、軽く茹でたグリンピースを炊きたてご飯に混ぜて蒸らしました。
 おかずは、手作りのチャーシュー。実は、昨日の夜、バースデーケーキを焼いてるのと平行してチャーシューを作ってました。ラーメン大好きな彼にチャーシューのプレゼント(笑)白髪ネギと水菜をごま油で軽くあえたものとトマト、煮卵と一緒にいただきました。彼にも大好評!やったね!

今日の夕食
・豆ご飯
・チャーシューと煮卵
・ブリの塩焼き
・ほうれん草のおみそ汁
・新生姜

今日の朝食 ~レーズンパンと牛乳~

2006-03-07 | 毎日のこと
2006/03/07 tue

 仕事中に投稿(笑)不真面目社員でごめんなさい。

 今日の朝食は、日曜日に実家の父上用に焼いたレーズンパン。お砂糖の代わりにハチミツを使ったので生地がしっとり焼き上がりました♪奥に写っているのはミオジャム。人気商品らしいです。(結局今朝は食べなかったけどね。)

お誕生日

2006-03-07 | 手作り
2006/03/06 mon

 晴れ時々曇り。時々晴れ間はのぞいてたけど、気温は思ったほど上がらず。でも一時期の寒さと比べれば、ずっと和らいだ気もするかな。花粉症の方々は厳しい季節になってきましたね。今年は花粉の量が少ないって言いますけど、私のまわりの方々は既に苦しそうです。皆さんお大事に。

 今日は彼の31歳のお誕生日でした。
 平日なのでお家でお祝いをするには時間的にちょっと厳しかったので、浅草のお寿司屋さんでお食事をしてきました♪おいしかった~
 帰りにケーキ屋さんに寄ってバースデーケーキを買おうと思ったらあまりめぼしいものがなかったので買わずに帰り、いそいそとケーキを作りました。が!作ってる最中にトラブル発生!卵を泡立てている際にボウルごとひっくり返してしまい、撃沈。キッチンマットが卵まみれに・・・しかも冷蔵庫には卵の在庫がなく、キッチンマットを洗濯機に放り込み、卵をスーパーへ買いに行き、また、一からやり直し・・・。いつもなら、卵をひっくり返した時点で、私がかんしゃくを起こし、ブチ切れして暴れだしケーキ作りなんて中止にしてふて寝するのですが、今日は彼のお誕生日なのでぐっとこらえました。でも、思い出しただけでも腹立つ~(怒)ってキッチンを片づけないで作業をしてる私が全部悪いんですけどね・・・
 そんなこんなで、時間にも追われ慌てて作ったので、飾り付けも特にせず、なんだかちょっとさみしいカンジですが、ケーキらしき物が完成
 3本のロウソクを立ててお祝いをしました。おめでとーー