goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーでYUCCO~♪

音楽がライフワークです。
ピアノ弾きです。
色んなゴスペルクワイアーで
奏者もしています。

福島遠征日記 2日目その1

2019年06月10日 22時25分02秒 | 日記


毎回地元の方々から直接お話を伺って、復興状況や当時の体験から
現在の状況等を、取材させていただきます。
今回は、鑑賞授業の前に、福島県浪江町の役所敷地内にある、
浪江町仮設商業共同店舗施設「まち・なみ・まるしぇ」へ
そこに入っている、海鮮和食処、くろさかさんの店主の方に、
お話をお伺いしました。
復興作業をされている方々や、役場の方々の憩いの場にもなっているこのお店。
お話を伺った中で、やはり、風評被害が一番辛いそうです。
この辺りは、まだ大型のスーパーも無いらしく、
近々、イオンや道の駅ができるそうで、そこに移転されるとのこと
お店ができて、雇用体制ができ、一人でも若い世代の人達が帰ってきて
町に活気が戻る事を、願います。



6月6日~8日 福島遠征日記 初日

2019年06月10日 22時22分09秒 | 日記


東京から帰ってきてから3日後に、福島県へ
仙台経由の為、朝9時フライトの飛行機でしたが、なんと機材整備の為
別の飛行機で、定刻から1時間15分遅れで出発
ANAの計らいで、お一人1,000円のお食事券をいただき
朝からたこ焼き😅
無事に仙台到着は、丁度お昼前でした。
そして、4年前にも訪れた、円通院と瑞巌寺へ
以前は工事中だった、瑞巌寺も綺麗に整備されてました。
新緑が爽やかな季節、涼しくて気持ち良かったです。
夕方から、福島へ移動