goo blog サービス終了のお知らせ 

天の風、花の嵐

毎日にワクワクをくれる『嵐』について。
みーんな大好きですがつい目が追いかけてしまうのは・・・大ちゃんです♪

今年もよろしくおねがいします^^

2014-01-17 12:00:03 | いろいろごと
1月17日、阪神淡路大震災から19年なんですね。
先日のはなまるカフェでも、
大倉くんが震災の話に触れていました。
関ジャニ∞のみんなは、小さい頃にその場にいたんですもんね。。。
私自身も滋賀にいたので、震源地から遠いにもかかわらず、
あの縦揺れは今でも鮮明に覚えています。
DMATも阪神淡路がきっかけだったんですね。
存在は知っていましたが、それほど前からとは知りませんでした。

そんな大倉くんのDr.DMAT、初回をさらっと見ました。
ゴメンなさい、医療系はいろんな思いがあってガッツリはなかなか向き合えず・・・。
ましてDMATは本当にすごい仕事だと思います。
悲惨な現場において迅速かつより正確な判断が必要で、
かなりメンタルが強いか、もしくはある種一線を越えてる人でないと
やってられないだろうし・・・。
メンタルが強くても、その後のフォローもとても重要だと思いますし・・・。
でもでもやっぱり気になるので、大倉くん応援しつつ見ていけたらと思ってます^^
そして災害からの復興がすすみますように。
災害にあわれた方が心穏やかに過ごせますように。


あ、遅くなりましたが、年が明けてずいぶんご無沙汰してしまいました(汗)
今年もこんな感じでマイペース更新ですが、
ぽつぽつと、ときにアツく(笑)嵐愛、エイト愛をつぶやきたいと思っています♪
こんなうめ子を、『天の風、花の嵐』を、どうぞよろしくお願いいたします^^


さて!
もうひとつのドラマ!ショコ潤~♪♪♪
こちらはガッツリ見させていただきました(笑)
え~っと、このドラマは・・・コメディってことでいいんですっけ?え?(笑)
とっても楽しく見せてもらいました^^
ドSの潤くんがドMで・・・しかもおバカさんですね♪(コラコラ)
そしてさとみちゃん・・・この女子コワすぎっ!
娘にはこうにはなってほしくないな・・・(ハハハ・・・)

それにしても潤くん、髪の毛がショコラ色でほんとやわらかくって・・・
ステキ♪
月9ッ!って感じですねぇ~♪
何より何より・・・
腕が・・・エロかった(爆)
最近、録画したドラマを小学生ズと見ることが多かったんですけど、
今クールはムリそうですね、特にショコラティエは(笑)
ハハとしては、ああいうオンナに騙されないように、
ちょっと勉強しといてもらいたい気持ちもありますけど(笑)
爽太くん、妄想しすぎやから!


それから、HEY!HEY!HEY!にカヴァコラに・・・
何より紅白!?
VS嵐のババ抜きも実家で見れました^^
あ~・・・こたつDE嵐はまだ見れてないな・・・(爆)
と、いろいろ書きたいことてんこ盛りだったんですけど、
TIMEオーバー・・・。

またぼちぼちやってきます^^





拍手ありがとうございます♪
☆パチパチパチ☆



終りましたぁ!

2013-08-16 05:24:40 | いろいろごと
ただ今実家に帰省中のうめ子です^^
プール行ったり初!USJにも行ったり!
(なのでまだBet de 嵐見られてないんですが)
関ジャニ×ディズニーはチラリと見ました♪
王子さまがいっぱいいたように見えましたけどー♪♪♪

子どもズとも、ここ行ったよね♪とか、いつ撮ったんかな早朝かな?とか(笑)
娘とはマリーちゃん探したりまゆゆさがしたり^^
途中、甥っ子たちと花火したりお風呂入ったりしてたので、
早く家でガッツリ見たいです♪
なにげに、歌のお兄さん&お姉さんのラピュタとか、テンション上がりました^^


さて、notアラシゴトですが、
保育士試験、無事終りました!

9科目2日間のマークテスト。
第一の懸念は
『それだけの時間、イスに座ってられるか?!』
『ノーミソ沸騰しないか?!』
でしたが(笑)
若干オシリと首が痛くなったものの、なんとか終えることができました^^

試験前の2日間は仕事もお休みをいただいて試験勉強にあてるつもりが…
小学生ズの宿題を急かすのに忙しかったり、
夏休みな兄ちゃんたちにどうやら気づき始めた息子3が、
ここ最近ひたすらグズッていたので保育園休ませたり…

なので…試験の準備するだけで精一杯^^;
(えんぴつとか消しゴムとか、普段使わないので)
↑小学生ズのがあるとはいえ、ポケモンのじゃアレかなぁとか、
消しゴムがやたら汚かったり…なによりペンケースがなくて!(笑)
最初、コストコで買った小さいジップロックみたいなん(ディズニー柄)に入れてたんですが、
あまりに惨めな感じだったので(笑)100均で適当に買いました^^;

勉強は…ちょっと覚え書きに以下に書いた通り、ほとんど……でしたが、
運がだいぶ良かったようで(アラシゴトには使えなかった運が…ね・笑)
自己採点してみたらアララ!
当初、9科目中2-3科目取れれば…来年も頑張ってみようかなぁ…
無理ならもう今年でやめようかなぁ…と思っていたのですが、
たぶん…5-6科目くらい…取れた…かも?!

運良すぎ(笑)

ということで、来年こそ!残りの科目を真面目に勉強して、
(イヤ、今回も不真面目ではなかったつもりですが)
実技試験に繋げたいなぁ♪
応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました!!!


以下、覚え書き&今後保育士試験を受けられる方の参考に…はなりませんが、こんなヤツもいたぞ、ということで^^;



試験を受けるにあたってやったこと。

1)ユーキャンの教材を購入。

2)まずは昨年度の過去問を解いて力試し&テスト内容の雰囲気を知る。
(ちなみにここで3科目ほどは合格圏内の6割が取れて変に自信をつける)
※過去に子どもの健診など、仕事として経験あり。

3)すでに試験まで半年もなかったので今年の合格は諦めて、まず、得意分野(6割とれた科目)を本番で確実に取れるよう、その科目の教科書を1からお勉強。
4)がしかし、三日坊主で1科目の半ばで…。ちーん。
(GWごろの話…)

5)そして月日はたち、とうとう一週間前?!
本来、科目終了毎に提出するテストなら予想問題的な感じであろう、と思い1科目やってみたものの…
答えがないことに気づき(遅っ!)断念。

6)がっ!実践問題集というものがあり、それはテストの問題よりたくさん(倍)問題がある上、解説付き!
今更ながらそれを時間のある限りやりました。
(すでに試験2日前)ちーん。
ちなみに、ポケットサイズの問題集をやろうと思ったのに、行方不明で活用できず(サイアクかっ!)

7)テストとテストの合間30分もひたすら実践問題集。
(たいがい1時間のテストならゆっくりやっても40分くらいで終わって、マーク忘れなどを確認、15分くらい前に退出して次の科目のお勉強)


結果的に実践問題集も全部はやれなかったのですが、でもかなり!これのおかげで本番無理だと思っていた科目も取れました。(まだ自己採点での結果ですが)

ちなみに落としたのは社会的養護と子どもの食と栄養。
なので社会的養護とセットの教育原理も来年持ち越し。
他、ビミョーな科目もあるので…こちらは正規の合否が出てから。

それから試験会場の雰囲気。
やはり女性が多かったです。が!
ちらほら男性も。
そして男女ともに年齢層は広いです!
学生さんみたいな人からおばさんおじさんまで。
たまたまお話しさせてもらった方は女性で、お仕事しながら何回か受けていると話されてました。
3年間有効なので、試験も人によって受ける科目もバラバラ。とはいえ、全科目受けてる人の方が多かったかな。

そして服装。
なんでもいいとは思っていましたが、私はなんとなくきれいめに(笑)
ですが、行ってみたらやっぱりそれぞれ。
部屋着のような人もいましたし。
ただ、エアコンが涼しいので長袖は持っていっておいて正解でした。




以上!^^




拍手ありがとうございます♪
☆パチパチパチ☆







3月11日

2013-03-12 16:23:03 | いろいろごと
2年・・・ですね。
昨日は職場で防災マニュアルをみんなで読み合わせました。
家では・・・残念ながら家族でゆっくり話す間もなく過ぎてしまいました。

先日、学校で行われた6年生を送る会では、
いつもはいきものがかりのありがとうを歌っていた先生がでしたが、
今年は『花は咲く』でした。
紅白で聞いて以来だったのですが、ああ、いいなぁ、って
帰ってからさっそく紅白を見直しました。

先日、家族でスキーに行きました。
行く道すがら、エイトレンジャーを見ました。

やはりシルバーが復興のために頑張ってくれている方たちと重なるのです。


小さくても、どんな花でも、
たくさんのひとのこころに花が咲きますように。

かわゆす♪

2012-03-22 12:43:58 | いろいろごと
じゃーん♪
友達に作ってもらったシュシュ(娘用)&チャームでっす♪
(やっとのっけられた・・・)

娘が付けるとこんな感じ^^



毎日(ほんまに毎日!)シュシュを手首につけて保育園行ってます^^
なのですぐ汚れちゃうんですけど。
お風呂でお洗濯してまたつけて、とヘビロテです(笑)


そしてチャーム。
このかばんにつけるとこんな感じ~^^




ちょっと・・・よくないですか?(笑)


他にもオトナかわいいアイテムやら、
親子でつけたいかわいいアイテム、
さらにはコンサートで友達同士担当カラーで揃えたい!
ってアイテムも出してはるんで^^
よかったら覗いてみてください♪
コンサートの前とか、
またお願いしたいなぁ^^

yukkyちゃん、ほんまありがとう~~~♪♪♪


yukkyちゃんのフリマです☆
蒼空-SORA-

ブックマークにも入っているのでよろしくデス♪




拍手ありがとうございます♪
☆パチパチパチ☆





ドームすいません。EIGHT×EIGHTER 第4回戦♪ ネタバレ編

2011-12-28 23:36:30 | いろいろごと
昨日、ふとカレンダーを見たら、
次の日曜日には年が明けてるという、
誰もが知ってる事実に初めて気付き、
師走の、まさに師走な感じにおののいているうめ子です(爆)

え?皆さん知ってました??
もうお正月ですよ!?大みそかですよーーー!!!

いやぁ・・・びっくり。
マジでヤバい。
HDDが、マジで!ヤバいーーー!!!
年賀状も。ヤバい。
年内に送るつもりだった(できればクリスマスプレゼント的に?)DVDも、
できてなーーーい(泣)

せめて、
これくらいは年内に、ということで。

ドームすいませんツアー、ネタバレ編どす♪
とにかく同不順、思いつくままにいっちゃいまーす。










◇オープニング
ライダーなエイトくん映像!
大倉くんカッコいぃぃ~~!!
って思ってたら、さすがエイト、
お笑い要素も満載でつかみはOK!
ヨコとヒナちゃんのあんなシーンもあり(笑)

◇バンド
しょっぱなからバンドスタイルでガンガンにせめられます♪
大倉くんのドラムをたたく姿が、ほんまカッコイイ!!!


◇水!!!
アルバムを聴いてた時はたいして気にならなかった曲が、
コンサートに行ってすごく印象的な曲に変わる・・・
そんな魔法をコンサート隊長の潤くんに何度もかけられているわけですが・・・

エイトコンでもそんな魔法がありました♪

それが、Water Drop♪

すごくきれいな演出でした!!!
センターステージでの水の演出。
水のアーチをエイトくんがくぐっていったり、
とにかくきれいで幻想的でした~。
↑ネタバレと言いながら、詳しく説明できずにスミマセン(爆)

◇光
水の演出からの、Fight for the Eight♪
これがマジカルソングの相葉ちゃんを思い出すような、
電飾衣装~!
白のスーツで水のアーチをくぐってて、カッコいいなぁ~!
って思ってたら!
暗転したら・・・
ほねほねロックみたいに体側がぴかーって(笑)
あ、相葉ちゃん~^^って思いながらも、
これがまた7つそろって動くとカッコよくて♪
しかもライトの色が白っぽくてなんとなく虹色できれいだったんですよね^^
(誰が何色、というのではなくてみんな同じ色合い)

そうそう、他の演出でも特効の炎とか花火が7色だったり、
そういうところの色合いがにぎやかで「関ジャニや~♪」って
うれしかったなぁ~^^

それぞれのソロ♪

◇パンパンだ♪
ちょーかわいかったっす^^
子どもエイターちゃんもたまらんやろうな~って感じでした♪

◇天使♪
これまた、たまらんかわいい天使がドームの中を
ぱたぱたとてとてと飛び回っておりました♪
白スーツに天使の羽(笑)
カワイカッコいい~~~♪

◇ありがとう♪
すばるくんの声を、これでもかっ!!!
ってくらい堪能させてもらいました^^
歌う前にすばるくんから歌の紹介みたいなんがあって、
うわぁ~、ロックやぁ~~~♪って^^
そしてみんなで「ありがとう」の大合唱♪
すばるくん、「あと30分くらいイケますか?」って、
で、私たちもやめどころがわからないので(笑)歌っていたら
「あ、いくんや」って、でも楽しそうだったなぁ^^

あ、すばるくんの声つながりで。
T.W.L♪
「マイクロフォンから~」のところ、
そのまんま生の『マイクロフォン』からの声で、
なんかいいなぁ~って、思ったワタシでした。

◇そして!!!
スケアクロウ♪
衣裳はね・・・
およよ??って感じだったんですが(爆)
ギターで弾きがたる亮くん。
そのバックの映像が何とも切ない感じで。
アルバムで聞いてた時は
亮くんが「ぼくがそばにいるよ」ってファンに、
そして被災した方々とかに向けた歌かなぁなんて思っていたんですが、
その映像を見て、(しかもかなりの終盤で)
やっと『スケアクロウ』の意味を知った私・・・(沈)

なんかそれがわかった途端、ぞわわーーーって。
がつんときまして。
結局、帰り道、ほとんどスケアクロウ聴いて帰りました。
で、さんざん聞いて、最後はでも大ちゃんのソロが聴きたくなって
自宅に着く直前はだーんだーんだん♪で到着しましたが(笑)

◇365日家族
ドラマで聞いていたときはふーん、って感じで聞いていたこの曲。
Mステで関ジャニくんが歌っているのを聴いて涙が・・・。
以来大好きな曲。
生で聞けるのをとっても楽しみにしていて、
そして泣いちゃうだろうな、と思っていました。
そしてやっぱり生の365日家族はたまらん良かったんです。
んが、
流れがなぁ~・・・。
その前に盛り上がりすぎちゃって。
泣きモードに急にはなれないよ・・・ってことで、
思い切り泣けなかったのが残念でした~。

◇アンコール
もんじゃいビートふたたび~^^
盛り上がるし楽しいのでいいんですけど、
イエローパンジーストリートがなかったのでちょっとびっくりでした。

◇T.W.L
おしりフリフリが、くぅぅぅ~~~♪
さらに最後、Mステのときみたいに人文字するエイトくんがかわいかった♪



っと・・・
やはり感想はすぐアップしないとですねぇ(とほほ)
記憶が薄れていく・・・。
もっとキラキラエイトくんが書きたかったんですが、いたしかたなし!
おそまつさまでございました!





拍手ありがとうございます♪
お返事書きました^^
☆パチパチパチ☆





◇◆拍手コメントへのお返事です♪◆◇


◇ちむさんへ◇

またまたお返事おそくなってごめんなさい!
そしてびっくり!
ちむさんは中学生なんだねー!
しっかりしてるねぇ^^

ちむさんはあの黒柳さんのときに参加されてたんだー!
それはすごいサプライズだったね~♪
私はあんまりないんだけど・・・
二井SKを生で見れたことは貴重だったかな^^
(君と僕の~の国立公演です^^)

コンサートはお姉ちゃんと行ってるのかな?
家族の中にいっしょに盛り上がれる人がいるといいよね~。
うちは娘は一人でまだ小さいのでまだ一緒にコンサート、
ってわけにはいかないけど、
それも楽しいだろうなぁって思います^^
息子たちはちょっとジェラシーも感じるみたいだから(笑)
「ぼくは関ジャニのほうが好きかな~」とかいってるよ^^

てか4人姉妹なんですね!
私自身は3人兄弟だったけど、子どもが4人なのでスゴイ親近感^^
サンタさん、わかった時はショックだよねー!
私もそうだった~。

私は仕事の休みが不規則なので、
行事ゴトにはなるべく希望を出して休めるようにしてます^^
普段はバタバタしてるので^^;
ちむさんはお正月はみんなで過ごせるんだね~。
みんなで紅白かな^^
私は大みそかは仕事なので、
紅白に間に合うように頑張ります!(笑)

ではでは、よいお年を♪

ドームすいません。EIGHT×EIGHTER 第4回戦♪ ネタバレなし編

2011-12-19 23:00:24 | いろいろごと
行ってきましたっ!!

初関ジャニくんコンサート♪

イヤイヤイヤイヤ!!!
楽しかったっす♪


ワタクシ、コンサートはドリカムとスピッツを1回ずつ、
それ以外は嵐くんのコンサートしか知らなかったわけです。
そしてついに他のジャニーズにも手を染めてしまったわけですが・・・(笑)
おもしろかったです!
どうしても嵐くんのコンサートと比べる・・・というか、
嵐くんのが参考になってしまうのはしょうがないとして!
だからこそ、へ~!グループが違うとこうなるんや~♪みたいな^^
嵐くんにもコレしてほしいなーとか、
これって、関ジャニくんがやってたことなんやーとか。
そういう見方もできたことも楽しかった!^^


そんな関ジャニくんのコンサートの感想。
前半はネタバレなしの感想をば♪
後半はネタバレありで行きたいと思います!


あ、その前に♪

コンサートのMCで大ちゃんのお話が出てきたので先にそれを♪

それぞれのお仕事紹介でヤスくんの番が来て。
注:言葉や内容はニュアンスでお読みください。

ヤ「なんか、仲良く楽しく仕事さしてもらってます~」
横「それだけちゃうやろ、他の共演者の話とか」
ヤ「あ、大野くんとかちょっとしゃべったり」
横?「そうやん、そういう話せな、そういう話をまってはるんや」←ナイス!横♪
ヤ「んとねー、最近どう~とか話してー、他は~・・・」
大「俺と丸のことなんか話してた?」
ヤ「いや?」
大:悔しがる(笑)
ヤ「なんかね、ホンマ気さくで~。みんなで輪になってしゃべってる。」

ってな感じで、結局ヤスくんのドラマの説明がへにょへにょで(笑)
一回本気で病院いこ!って言われてて(笑)
そうこうしてたら話が横道それて大ちゃんの話はそれきりになっちゃいました。
大倉くんとか丸ちゃんと飲んだりしたのかな?
キニナルキニナルー♪
てか大ちゃんのSPドラマ、ジャニーズぎょうさんではりますな(笑)


では!コンサートの感想、ネタバレなし編です^^


まず第一に・・・
関ジャニくんのコンサートは
まさに『LIVE!!!!!』って感じでした!!!

とにかくカッコイイ!!!
バンド!!!
ライブ!!!
生!!!!!!!
ロック!!!


いやぁぁぁ~~~、
すばるくんの歌声が、ほんっっっっっと!!!
ハンパなくすごくって!
一緒に行った友達とも、
「これちょっと・・・ジャニーズの歌唱力と違うよね・・・」って(爆)
ホントにすごく通るし上手いし、ロックやし!
何より気持ち良さそうでね~それがたまらんカッコよかったです。


それから大倉くん♪
ドラム叩く姿がめちゃくちゃカッコイイ!!!
だけど、ドラムから離れるととんでもなくかわいい~~~♪♪♪
やってることとかしぐさがかわいくって^^
一度、トロッコに乗らなきゃいけないのにのんびりしてるもんだから、
スタッフさんが大慌てで「あっちあっち!!!!」って感じで
腕振り回して先導してるんだけど、
「え~、いいや~ん、疲れるしぃー、ほらこっちにファンの人いるしぃ~」
みたいにのらりくらりと歩いてたり^^
ごろごろ花道に転がってたり^^
かと思えば、『男子!』って感じのしぐさにギャフンとやられたり♪
それにやっぱりスタイルが抜群!!!!!
生たっちょんはサイコーにしなやかで綺麗で、
とにかくかわいくてキラキラで、
なおかつオトコマエでした!!!

そして、亮ちゃん^^
やっぱりかっこよくって、男前やし、色っぽいし♪
何よりソロでかなりやられまして♪
(↑詳しくは後半で)
でもMCではほっとんどしゃべってなくて!
ふふふ、まったく!嵐さんの誰かさんと一緒やーーん!って(笑)
それさえも愛おしかったです(笑)

横山くん、
帽子がめっちゃ似合う~♪
カッコよかったです!!!
そして村上くんとまわすMCはさすが!
目を細めての焦らしプレイ(笑)
サイッコーーーにカッコよくておもろかったです^^

村上くん、
コンサート中、あおったりするのは村上くんの役目なんかなーと、
勝手に思ってたんですが、あおったりはそれほどではなかったかも。
(改めて翔くんやニノくんのあおりは上手いんだなって実感)
ま、単純にバンドスタイルのことも多いからかなぁ。
でもMCはやっぱり上手いし、
バンドスタイルのときの一生懸命な感じの村上くんが
めちゃかっこよかったです^^

丸ちゃん、
かわいかった~~~^^
やっぱり癒し系やわ♪
でもバンドのときとか、それ以外でも、
ふっと男前なんですよね。
はっ、やっぱり男子だわ♪みたいな^^
そんなギャップがやっぱりいいんやろうなぁ~。

ヤスくん♪
こちらもカッコよくってかわいかった!
衣裳も他メンと比べるとやっぱり派手で、おもろい(笑)
そして手話がきれいで、表現力というのか、
すごく訴えるものがある気がしてぐっときました。
もっとじっくりみたかったな~。
↑錦戸くんと大倉くんに気ぃ取られ過ぎ(爆)


他、思ったこといろいろ。


◇ファン層
友達ともいってたんですが、
嵐くんのコンサートだとホント年齢層が広ーい感じですけど、
案外20代くらいが多かったのかなーって気がしました。
それから男性。
たまたま私たちの前の列にふたりも男性がいたからかもしれないけど、
同じ男性ファンでもコアな感じがしました。
彼女に連れられて、って言うよりは自分も好きできてる、みたいな。
やっぱりバンドやからかな~とかちょっと思いました。

それからエイターさんの格好。
これまた私の偏見だったのかもしれませんが、
関ジャニ=派手、って思ってたところがあるので、
エイターさんも派手!やと思ってたんですが、
思った以上におとなしかった!
むしろ嵐くんのコンサートのほうがコスプレ率は高いんじゃないかな??
それにコンサート中も良くも悪くもおとなしかったと思いました。
もっとワイワイ盛り上がるかと思ってたし、
もっとヤジとかも多いもんやと思ってたんですが(ゴメンなさい)
とってもマナーもよかったし。
メンバーがしゃべってるときに叫ぶ人もいなかったし。

でもこの、衣裳や態度のおとなしさは、東京やから、ってのはあるんやろうなぁと。
大阪やったらまた違うやろうなーって^^
だから関ジャニのコンサートは、やっぱり大阪に一度は行ってみたい!
って改めて思った次第です^^


◇衣裳
メンバーの衣装。
嵐くんはザ・ジャニーズって感じの衣装が多い気がしますけど、
すごくシンプルな感じを受けました。
だからフツーにカッコイイ!
嵐くんにもシンプルな衣装、着てほしいなぁ^^


◇お歌
いやはや・・・
関ジャニくんは歌うまいな、って改めて。
かすれる声も通る声も、すべてがかっこよくていとおしかったです♪




ひとまず今日はこんなことろで。
ネタバレありも、自分の備忘録として早く書きたいんですが、
また後日。。。







拍手ありがとうございます♪
☆パチパチパチ☆





土用?

2011-09-07 09:41:20 | いろいろごと
もう9月ですねー。
昨日も秋らしい風が吹き、
朝晩はもう肌寒くて。

なのに。
ここにきて。
まさかの。

味噌の天地返し&梅干しの土用干しー(爆)


すすす、すっかり忘れてましたー(汗)
台風を前後して、おばあちゃんが蔵から味噌がめをもってきてくれまして、
「そういやうめちゃん、天地返し、した??」
やった・・・ような気もしないでもないけど、
それって去年の味噌の記憶??それとも今年??←サイアク
でも・・・ラベルに天地返しの日が書いてないし・・・
と、なんともあいまいな記憶の中、今さらやっていいものか迷いましたが、
台風明けたら晴天続いてるし、
こちら群馬、まだまだ昼間は昨日も30度超えしてるようですし(それはそれでやだけど)
思い切って今日、どっちもやっちゃいました~^^;
なのであと2-3日は晴れていただきたい!

味噌はカビもほとんど出ずにいい感じ^^
梅干しは赤じそをあえて入れなかったんですけど・・・
来年は入れて作ろう!
やっぱり見栄えが・・・ね(笑)
(写真、薄暗い部屋の中で撮ったのでよけい色が悪いですね・苦笑)


10月の仕事復帰に向け、若干今さらながらアクティブになっているうめ子の
おうちゴトでしたー^^





拍手ありがとうございます♪
お返事書きました^^
☆パチパチパチ☆





◇◆拍手コメントへのお返事です♪◆◇


◇かおりんちゃんへ◇

コメントありがとう♪
土曜のこと、メールするっす☆

ぱかん♪

2011-07-09 12:48:13 | いろいろごと
ふたばちゃん^^
かわいすぎる~♪♪


今日は友達家族と水辺を求めキャンプ場へ♪

が、しかし。

求めた水辺はなく、木々に覆われ風もなく、
あげくスコールのような雨に降られ…
結果水にしたたり帰路につくわれわれでした(笑)

七夕そうめん☆

2011-07-07 20:47:00 | いろいろごと
先ほどの記事に書いたブルーベリーそうめん^^
思った以上にあざやかな紫~!
(写真だと蕎麦みたいですね・汗)

そして…
茹でているときからむわっとかおる…甘酸っぱいにおひ。
さらに、
まさかの、
思ってた以上に主張の激しいブルーベリー(笑)
でもみんなで楽しくいただきました♪
ごちそうさまでした!