goo blog サービス終了のお知らせ 

ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

Have A Nice Year!

2014-12-31 19:13:43 | maccamania
大晦日をいかがお過ごしでしょうか?

私は連勤中の貴重な休みなので
ミルクティーとままどおるを食しつつ
ポールの最近のアルバムを聴いております。
エリクサー並の回復力
おぉ『Only Mama Knows』久しぶりに聞いた

年末最後の給料が入ったので
発売したての『シャーロック・クロニクル』とか
欲しかった『ケインシャム』とか『LAフォーラム』とか
買いまくってやろうと思ってたんですが
ここは我慢してポール貯金します
いつポールの再来日が発表されるか分からないので
もう今から戦々恐々としてるんですよね

そういえばここには書いてなかったんですが
ジョナサン・ロスとジョン・スチュアートとジミー・ファロン、
しっかりチェックしておりますよ
いいよなぁ英米のトーク番組・・・
新作のプロモーションで大スターが普通に出演して
ギャグ飛ばしたりイジられたりしてるんだぜ?

しかしジョナサン・ロスのは最高でした・・・
だってポールが出るだけでも幸せなのに
マーティン・フリーマンもご一緒だったんだぜ隣に座ってたんだぜ(≧∀≦)
ポールの話の途中にマーティンが熱く語ったりしてたんだぜ
マーティンがモッズ好きなのは知ってたけど
何かファン丸出しの早口と目線で私ニヤニヤしてしまったよ
良かったね『ジョン』w
ジョナサンが「僕はウィングスが好き」って言ってたのも高感度大

ジョン・スチュアートのは短かったし
ジミー・ファロンのにはポール時々出るのでまぁ良し。
つか、スティーヴン・コルベアの番組に出た時の映像が見つからない

はい、私は来年もこの調子でポールを常に気にして生きていきますよ
実はYouTubeにアカウントを持ってるんですが
ポールだらけのリストでも作ろうかな・・・

そんな訳で。
来年もポールを筆頭に神々を片っ端から拝めるといいなぁ
私はこれから普通に洗濯をし蕎麦を食べ(多少の年末感)
明日の仕事に備えようと思います。
皆様も良いお年を(´-`)ノシ

A Year Ago Today

2014-11-20 02:17:44 | maccamania
去年の今頃は多分幸せの絶頂にいるんだろうなぁ

MR.BIGからもう1週間経ってるんだなぁ
と思うと同時に
ポールからもう1年経つんだなぁ・・・
としみじみしております。
両方とも楽しかったなぁ
特にポールは会場入りも見れたしね

また見たいんですけど
いつリベンジ公演してくれるんですかね?
いや、無理はして欲しくないんですけど
出来れば見たいですよねぇ?
もちろん武道館込みでお願いしますm(_ _)m
あ・今金欠なんで出来れば年明けあたりに発表してくれると
大変助かります・・・
今年の中止になったやつと同じスケジュールでいいんじゃね?

それはともかく。
一応のご報告。
『Venus & Mars』
『At The Speed Of Sound』
購入済みでございます

この際なので色々どかして棚に一通り収納してみました。
おお壮観
合計金額とか計算するのは野暮です
これは愛だ

ただ、まだ聴いてません(殴)
イエスが終わったら何の予定もなくなるので
『NEW』も込みでのんびり楽しもうかなと思っております
フリーダウンロードのは聞いちゃったけどね

そういえば、
先日アクセス解析をしたら
『Venus & Mars Printed In China』
のキーワードでウチにいらしてる方がいたみたいです。

見てみたら『Wings Over America』からそうなってるんですね。
コレに関しての私の意見は
「どうでもいい」の一言に尽きます。
ちゃんとしたCDとDVDが入ってて
必要なことがプリントされて収録されてるのであれば
どこで作ろうと私の知ったことでは無いです。
中国で印刷してるからどうだというのか?
正直何の興味も無いんですよね~
スーパー・デラックス・エディションを買うようなガチなポール好きの中にも
そういうの気にする人いるんですね
ガチだからこそ気になるのか?
UK盤とかUS盤とかありますものね(別問題)

とにかく、この話に私は加わる気一切ございませんのでよろしくね

それより私は
『Tug Of War』と『Pipes Of Peace』が
カミングスーンだということに動揺しています
ウィングス残ってますけど
前者は欲しいけど後者はあんまいらな・・・
内容によりけりだな

Play Together

2014-10-22 23:05:26 | maccamania
ジョン・ボーナム参加の『Beware My Love』の音源が公開されましたね
私は聞いてませんけど。
それを楽しみに『At The Speed Of Sound』を予約したようなものなので
発売されるまで聞きませんよ

しかしいいなぁこの組み合わせ・・・
ボンゾは私の一番好きなドラマーのひとりなので
ロケストラ以外で共演してくれてたのが凄く嬉しいです
ドリームバンドを考えたら絶対入るもの!
ヴォーカル&ベースがポール
ドラムがボンゾ
ギターがジェフ・ベック
もう1人ギタリストを付けるなら
リズム隊が最強になるジョン・レノンか
ジェフと仲がいいロニー・ウッドかな・・・
キーボードはリック・ウェイクマンで!
一番好きなのはキース・エマーソンなんですけど
伴奏としてならリックの方が良いよね
完璧!

で、何が言いたいかというと
ジェフとポールは至急一緒に何かやってください!!

いや、知ってますよ
ポール・ジョーンズのシングルで共演してるって。
何十年前の話だよ・・・しかもポールドラムだし。
ロケストラにはジェフもオファーされてたみたいですね
それに最近知ってハデに驚いたんですが
90年代前半にセッションしてたみたいなんですよ
何にも発表されてないって事はそういう事なんだろうけど

でもプライベートでは仲良さそうなんですよね
ポールのエレクトリック・ボールルームでのライブに招待されてるし
最近ではポールの結婚式に出席してましたね
二人ともベジタリアンってのも共通点か・・・
ライブで可愛いのも似てますよねっ

それなりに昔から交流があるのに
一度も並んで写ってる写真を見たことがないって凄いよな
時々画像検索するんですが一切見つからない
広大なネット宇宙のどこかに存在するんですか?

いや、写真とかはどうでもいい
音源!セッションの没テイクでも新曲でもライブでもいい音源
このギター大好き演奏大好きオッサン2人の夢の共演が是非見たい!
絶対いいに決まってるのになぁ

Rock On Lovers Everywhere!!

2014-07-31 23:16:43 | maccamania
待ってました

『Venus And Mars』
『Wings At The Speed Of Sound』
リマスター発売

さぁやっと来ましたよこの時が
一連のリマスターが発表された時から
私はずーっと『Venus And Mars』が出るのを待ってたのですよ

大のウィングス好きとして、このアルバムは外せません。
『Band On The Run』とこれは70年代ロックでもトップクラスの名盤ですよ

何よりジャケがいい!
リンダちゃんの絶品写真にジョージ・ハーディのタイポグラフィ
しかもヒプノシスも関わってるんだぜ最高
レコードでも欲しいな・・・もう1枚もってるけど。

内容も最高
もう1,2曲目の『Venus And Mars』『Rock Show』が
こんな完璧なオープニングないですよ!!
その後のしっとり『Love In Song』の差もいいですよね~
あ、何気に『Venus And Mars』のリプライズも好きです
他にも捨て曲無しのポップ・ロック三昧!
大好きなんだよこのアルバムが

今回のリマスターで楽しみなのが『Junior's Farm』
これがですね、私の元にフル・バージョンが来るのが初めてなのです
ウチには映像ではあるんですが
音源では『ウィングスパン』のDJ Editしか無くてですね
ホントに欲しかったんだ

あ・・・もう1枚について書き忘れた

『Wings At The Speed Of Sound』は
お恥ずかしながら我が家初上陸でして。
もちろんレンタルはしたことあるんですけどね・・・
『Silly Love Songs』と『Let'Em In』はベスト盤に入ってるし
後は微妙そう(殴)だからいいかなぁ・・・とね
この際だから買います!

楽しみなのは『Beware My Love』
ライブ映像『ROCK SHOW』でも歌ってたカッコいい曲なんですが

ドラムがジョン・ボーナムだと・・・?

いや、ボンゾがウィングス好きなことは知ってますけど
ロケストラにも参加してますけど
まさか単独で叩いてる曲があるとは
何て豪華なリズム隊なのか
超聴きたい

ええ、もちろんスーパー・デラックス・エディションを買いますとも
問題はどこで買うかだ
ファンクラブで買うと何かしら特典が付くのは確実なんですが
ウチに届いちゃうんだよなぁ・・・
ちょっと遠いけどやっぱりHMV店頭受け取りにしよう
ニヤニヤお店に行って
「愛が重いぜ」とか重いながらニヤニヤ持って帰るのが好きなので

All For Love

2014-06-19 00:35:23 | maccamania
6月18日はポール様の72回目の誕生日ですよー
おめでとうございまーす

例え仕事でヨレてようと、
例え何気なく観た『Shine A Light』の特典映像のロニーにやられて
ここ1週間ロニーばっかり見てても(殴)

この日ばかりはポールを祝わなければならないのです
何故って・・・そりゃあ、愛してるから

毎年この日は「ポール様は相変わらずお元気で」的なこと書いてましたが
今年はこのテンプレを使いにくいのが何ともつらいですね

何だかポールはしれっとあと50年くらい生きてそうな気がしてたので
よりによって日本で病気してツアーが中止になったのが
私の中ではやっぱりかなり衝撃だったみたいです。
何年か前に不整脈だか何だかで心臓の手術をした時もそりゃあ心配でしたが
私からそこまで離れていない都内でってのがリアルすぎて・・・
昨日あたりナンシーとお出かけしてるのを撮られてて
相変わらずカッコ良くて体調も良さそうなのは分かってるんですけど
twitterとか最新情報を見るのがちょっと怖くなってみたりしてます
何故って・・・そりゃあ、愛してるから(2回目)
基本、自分の健康よりポールが大事なんです。
世界の宝だもん

・・・なんて、泣きそうになるような考えはやめやめ
大好きな人の誕生日は思いっきり祝うもんだぜ

朝のBGMから仕事の行き帰り、そしてブログを書いてる今も
ずっとポールを聴きまくっております
今も流れてるけど、『NEW』収録曲を今日何回聴いただろう
いやぁまったく、好みの曲だらけで困っちゃうぜ☆
最近ポールまとめて聴こうって思うと
『ケイオス』以降のアルバムを選ぶことが凄く多いんですよね~
ライブのリクエストとか見るとビートルズの曲を書いてる人が多いけど
私はソロになってからの曲のほうが聴く回数多いし
ライブでもウィングスか最近の曲を聴きたいんです
そんなアーティストを見つけられたのって幸せなことですな

これからも出来る限りこの幸せに浸っていたいので
サー・ポールにおかれましては体調に気をつけて頂いて
末永くロケンローして頂きたい
レス・ポール大先生くらい長生きしてくれるといいな
そしてもう1回くらい生で拝みたいよ~
新曲とかリマスターもお待ちしております

あ、写真は我が部屋の枕元周辺です。
ポスター以外にもポールのネックレスがかかってるし
左下に見える写真もポールだし
ミニチュア・ギターの前には去年のツアーのサイリウムが転がってるし
ピッチリ詰まってる本はファンクラブの会報だし・・・
冷静に見るとバカみたいだなwwwww
そりゃあ、愛してるから(しつこい)