ゆあの記録

めくるめく日々・・・

冠婚葬祭

2007-10-14 20:08:41 | お話
私が思ったことを口にしているだけなので
こんなんどっちでもいいとか不満があると思いますが
それは流してください

今回は葬についてです
最近はずっと婚についてだったので


まずこれは不幸なことなので
ちゃんとした礼服で行きましょう

実は身内で最近起こったことなので書くのですが
身内の死に身内が参加するのですけど
その身内がもうおかしくて・・・

私はまだ20代前半で中々そんなことは起きるわけも無く
身内では初でした

そのおかしいのはその一族の女性が
普通にピアスをしていたのです
ここまではいいのですけど

そのピアスが
普通のおしゃれ用なのです

まぁ葬ということで?
シルバーでしたけれど、ありえないだろうと思いました

ここで不思議に思う方と思わない方
どちらもいると思いますが
あまりよろしくは無いと思います

日本語おかしいですけど

基本的に飾りは真珠だと思います
お祝い事ではないです
本物の真珠が無くたって
似ているものは沢山あるでしょう

あと髪の毛がかなり明るかったのです
私は普段髪の毛のことはそんなに言わないのですけど
こういうときはうるさくなると思います

親族ならばちょっとは考えるべきではないでしょうか

あくまでも思ったことなので
だからなんなのさwとか
こいつうるさいとか思っていてもかまいません

でもやはり人は見ているのでそこは十分気をつけてください



あとお金です
スパッといってしまいすみません

これはお友達の親ならば3000、5000で十分でしょう
お友達なら5000、1万とか
親戚は1万~です

こういうものは偶数は避けましょう
そして身近な方ほど
自分にとって大切な方ほど金額は上げていきましょう

詳しくは私も知りません
ごめんなさい
大体本屋に行けばあります
簡単に見れるでしょうから

服装は本当に考えてください




あと
お通夜の終わったあとは

軽い食事が用意されています
これは遠慮するほうが失礼になりますので
必ず頂きましょう

お腹いっぱいになるまで食べても大丈夫です
あとはお酒ですが
こちらはあまり飲まないほうがいいでしょう
1,2杯でやめておくことがベストです

どれも基本的なマナーさえ守っていれば大丈夫です