goo blog サービス終了のお知らせ 

 Our colorful days !!

ケニーとサリー、2人が彩る幸せな時間。

サリーのお友達

2011-10-27 23:58:18 | サリー

今日は元同期のNちゃんとワイン仲間のIちゃんと子連れでランチ。

子どもたちは皆、誕生日も近い同級生です。

サリーはお兄ちゃんのお友達と一緒に遊ぶことも多く(その弟妹が年が一緒ではあるんですが)

こうやってサリーだけの年代の子ども達だけで遊ぶのってそういえば珍しいかも。。。

1歳児、通じるものがあるのか急にみんなで笑い出したりしてかわいい~

 

食事を済ませて我が家でまったり。

仲良くおやつタイム。

それとなく会話っぽくしてたり、一緒に踊ったり。

子どもには子どもの世界があるみたいです

笑顔弾けた一日でした


少女時代☆

2011-10-12 22:39:15 | ケニー&サリー

私が大好きな少女時代。

クルマの中でもずーっとかけてたら、

サリーもケニーも大好きになりました。

日本語バージョンと韓国語バージョン、どちらも歌ってます(笑)

サリーは クルマの中でも

『 しょーじだい、かけて 』としつこいです。。

家でも よく二人で歌を歌ってるのですが

『 ちがう!  』 と指摘され

『 じーじーじー♪ 』『 しょーじだい  』と少女時代を歌うように指示されます。

お友達に借りたDVDに釘付けでした。

真剣です(笑)

サリーは歌いながら一緒に踊ったりもします。

音楽が大好きな二人です^^


兄の優しさ

2011-10-12 22:29:51 | サリー

朝起きる順番は、大体ですが

ケニー → 私 → サリー →(パパ)

な我が家。

この日もケニーが一番最初に起きて、しばらくリビングで遊んでた(ような)かと思うと、

ベッドにごそごそ何かを置きだしました。

『 ベッドでおもちゃはダメだって言ってるでしょ~ 』 と寝ぼたまま言いかけると

『 違うよ。さゆりちゃんが起きた時に泣くから、あそぶようにおもちゃ置いとくの 』

と言うケニー。

ふと隣りをみたら 

自分の持ってるおもちゃの中からサリーが好きそうな物を確かに持ってきていました。

フライパンやお料理のおもちゃやマット。

朝、目覚める時に泣くことが確かに多いサリー。

いつも泣いてる声がベッドから聞こえたら、ケニーがリビングから走ってベッドに行って泣き止ませてくれたりしています。

今日はそれを先読みした行動!

優しいな~すごいな~と

良く見もせずに注意した事をちょっと反省。

その後、泣きながら起きたサリー。

すぐにおもちゃに気づいて泣き止みました^^

最近は二人で良く遊んでます。ケニーもサリーにおもちゃを貸してあげたり、一緒に笑いながら遊んでたりと

見ていてこっちも嬉しくなります。

それに伴い芽生えてきた兄としての優しさ。 それを見るとちょっとジーンときたりします。

子どもは知らないうちに成長していってるな~

いつまでも仲良しの二人でいてね。


芋掘り遠足

2011-10-12 22:25:23 | ケニー

10月11日、幼稚園の芋掘り遠足でした。

嬉しそうに取ってきたお芋を披露するケニー

そのなかに 『 おかあさん、見て!!カブトムシのお芋だよ! 』

と一際自慢げに見せてくれたのがこれ。

確かにカブトムシ?っぽい


その日は天ぷらにしてみんなで食べました~!
さゆも~さゆも~と言ってサリーもたくさん食べました。


ケニーはみんなが沢山食べてくれるのがすごく嬉しいみたいでした。

自分が子どもの頃もそうだったな~って懐かしく思い出しました。

まだまだお芋あります。しばらく続きそう。。

何しようかな~


柳川トリップ

2011-10-05 22:38:59 | ケニー&サリー

9月の連休に宮崎から両親が来てくれました。

お天気のいい休日、みんなで柳川へ。
北原白秋記念館(生家)です。



もちろん川下りをしました!
興味津々なケニー。

ばあばとサリー☆

鰻を食べて大満足^^

川下りが夕方出発したので、どんどん陽が落ちてきて綺麗でした。




楽しかったね~