だいぶ体調も元通りになってきました。
たかが風邪といえど、やっぱりしんどいですね。
健康がいちばん♪
忘れないうちに・・早く伊豆旅行を終わらせないと(笑)
『かつらぎ山パノラマパーク』で遊んで下の売店で
お土産を買ってからそこを出るとちょうどお昼過ぎでした。
その近所にドッグカフェがあるのを調べてきたので
そこにお昼ご飯食べに行ってみたら・・・お休みでした
しかたないので、ちょうど道沿いにモスバーガーがあったので
ドライブスルーで買って車内で食べました
(どうせ夜はまたご馳走だし・・と軽めにしました。)
昼食後は伊豆の自然公園にちぇろの散歩に行ってみました。
人もそんなにいなくて静かで、少し緩やかな山道で
ちぇろも嬉しそうに散歩してました(*^^*)
自然公園の近くに『修善寺』という・・弘法大師様縁の
お寺があったのでそちらのほうにも行ってみました
まずは『竹林の小径』という・・竹がたくさんはえてる所に
行ってみました。
竹が見事でとてもすがすがしい場所でした。
竹の子もにょきにょき。当然とってはいけません。
この近くには足湯もあって、つかっている人もいました。
修善寺の温泉街付近は小京都と呼ばれているそうで・・・
町並みも風情があってよかったです♪
この小径からすぐ近くに『修善寺』があって、
そちらにお参りもしてきました。
たくさんの観光客の人がきていました。
ここの御手洗場は温泉なので、あったかかったです。
お寺の近辺に茶店があったのですがワンコはNGで
どうしようかな~とフラフラ散策していたら・・・
すぐ近くにありました、ドッグカフェ
テラス席のみOKでしたが、いいお天気だったので
外のほうが気持ちよかったです♪
このお店のオーナーさんもワンコを飼ってらして(散歩中でした)
すごくちぇろを可愛がってくれました
お昼軽めだったし、これぐらい食べても夜は大丈夫~と
食べてしまいました
ここから帰るとちょうど5時くらいで、
夕食前に温泉に入ったのですが・・・旅館の方のご好意で
貸切風呂に入れてもらえました(普通は自分達で予約。)
そしてお待ちかねの夕食が・・・
またまたすごい量のご馳走でした
前日は伊勢えびに和牛ステーキだったのですが、
今度は、あわびステーキにさざえなどなど・・。
ビーフシチューも出てきて本当にお腹が苦しかったです
(でも、もったいない根性で食べてしまう私達・・。)
久しぶりに・・お腹がはちきれるほど食べました(*^^*)
旅行で美味しいもの食べて、ゆっくりできて極楽でした
残り少しですが・・続きはまた後日で。