こんにちは
昨日は暑かったですね
皆さん、体調はどうですか?
夜も寝苦しくなかったですか?
昨夜みたいに暑くて寝苦しい時、皆さんは何をかけて寝るんでしょう?
まだ、うちは布団をかけて寝てますが、さすがに暑かったです
そろそろ、軽めの肌布団か、タオルケットを出さないとダメかな…
今回は、ワードです。
ワードの “箇条書き”の先頭の記号の色を変える方法の紹介です。
普通、箇条書きの色は 文字の色と同じなんですが、好きな色に変えることが出来るんですよ。
まず、箇条書きにしたい文字を入力して、選択します。

そして、ホームタブ、段落グループの箇条書きをクリックします。

するとこんな箱が出てきます。

次に赤い四角をクリックすると、下図のような箱が。

次に文字書式をクリックして下さい。
フォントの色や、大きさ等を変える箱が出てきます。

そこで、フォントの色を赤にします。
そして、“OK、OK” ってクリックしていくと、

箇条書きの色が赤に変わってるんです
箇条書きに色を付けたい時は、試してみてくださいね
Microsoft、各種のWindows、各種のOfficeは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

昨日は暑かったですね

皆さん、体調はどうですか?
夜も寝苦しくなかったですか?
昨夜みたいに暑くて寝苦しい時、皆さんは何をかけて寝るんでしょう?
まだ、うちは布団をかけて寝てますが、さすがに暑かったです

そろそろ、軽めの肌布団か、タオルケットを出さないとダメかな…

今回は、ワードです。
ワードの “箇条書き”の先頭の記号の色を変える方法の紹介です。
普通、箇条書きの色は 文字の色と同じなんですが、好きな色に変えることが出来るんですよ。
まず、箇条書きにしたい文字を入力して、選択します。

そして、ホームタブ、段落グループの箇条書きをクリックします。

するとこんな箱が出てきます。

次に赤い四角をクリックすると、下図のような箱が。

次に文字書式をクリックして下さい。
フォントの色や、大きさ等を変える箱が出てきます。

そこで、フォントの色を赤にします。
そして、“OK、OK” ってクリックしていくと、

箇条書きの色が赤に変わってるんです

箇条書きに色を付けたい時は、試してみてくださいね

Microsoft、各種のWindows、各種のOfficeは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます