■2012年7月22日(日)@下北沢440(four forty)
臼井嗣人presents【CIRCLE OF LOVE vol.11 ★ワンマンライブ★】
出演:臼井嗣人
OPEN / 18:00 START / 19:00
CHARGE:前売り / 3,000yen 当日 / 3,500yen

さぁ~!とうとう、待ちに待ったワンマンライブ☆
1月のライブで、7月のワンマンチケット買ったときには、
仕事辞めたり手術したり、のた打ち回ったりするとは、想像もしてなかったけどねぇ。
人生何が起きるか誰にもわからないわ。
でも、万全の体調で行けたことに感謝!奇跡とも思える

今回は、USTREAM生中継や、ライブ中の写真OKなど、楽しいことが盛り沢山♪
上の写真は始まる前。ライブ中の写真は、臼井さんに送るという約束だし
ブログにアップしていいのかわからないので、とりあえず載せません。
ていうか、あまり上手く撮れなかった
でも、アンコールのイナバウアーショットが、偶然撮れました
さっそく昨日、臼井さんに送ったよ~
みんなの写真が楽しみだなぁ。いつか、ブログに載せてくれるのかな
サポートメンバー
パーカッション…小宮山斉・ピアノ…土屋佳代・ベース…蛇石徹
しょっぱなから臼井さん驚かせてくれたよ!パツキンで登場
会場内は、えぇ~?!とか、ふゎ~!とか、…!?など、声にならないどよめきが
またまたサマーカットになってたし、後頭部の髪の毛が総立ちでライオンみたいだった~。
一応、臼井ロン毛支持者ですが、なかなか金髪の短髪もいいかも
440で、こんなにギュウギュウのお客さんは見たことないってくらい大入りで、
拍手も歓声もハンパなかった。とくに、声援が楽しい~
たぶん、ソールドアウトしたけど、当日券も出したんじゃないかな。わかんないけど。
セットリストを載せたいところだけど、臼井さんはそういうのアップしないのね。
(次回、ファン友さんのセットリスト載せさせていただきます)
私の好きな「羣青~GunJo~」「野ばら」聴けたし、初聴きの「恋のダイス」も
ハプニングありだったけど、良かった
裏で拍子をとる「ワールドイズマイン」、頑張ろうと思ったら手拍子なかった
周りを気にせず、自分流に楽しめたけどね
この曲、好きだわ
そして!ワンマンだけど、COLでした。そう、恒例のカバー曲。
これがね~、すんごい良かった


チャゲ&飛鳥の、飛鳥さんの「伝わりますか」(ソロだと”ASKA”かな?)
ちあきなおみさんに楽曲提供した曲らしいけど、初めて聴きました。
いい曲だね~。さっそく動画で観た。
飛鳥さんには申し訳ないが、臼井さんの「伝わりますか」のほうが好きだ

ライブ後半では、臼井さん、泣く泣く。
あれだけ満員御礼だったら、嬉しいよねぇ
それから、夢について話してくれました。昔から目指しているもの。
紅白に出る!あの、NHKのよ。こんなにも堂々と、なかなか言えるもんじゃないよ。
最初は、おじいちゃんおばあちゃんのためにって思ってたみたいだけど
亡くなられてしまって、それは叶わなくなったそうです。でも、、
「今日、母親が来てるんですけど…」と言った後、言葉が詰まって、、
私、自分でもびっくりしたけど、考えるより先に「頑張ってー!」って声に出ちゃった。
そうなの!親孝行のために、紅白に出たいそうよ。そのあとみんな、もらい泣き

いやぁ、臼井さんのライブで泣くとは思わなかったけど、
いいライブだったな~
夢の実現に向かって、これまでと同じではいけない、と自分自身を奮い立たせ
走り出す臼井さんを、ファン一同は今まで以上に応援しようと、
この夜誓ったに違いないな
臼井嗣人presents【CIRCLE OF LOVE vol.11 ★ワンマンライブ★】
出演:臼井嗣人
OPEN / 18:00 START / 19:00
CHARGE:前売り / 3,000yen 当日 / 3,500yen

さぁ~!とうとう、待ちに待ったワンマンライブ☆
1月のライブで、7月のワンマンチケット買ったときには、
仕事辞めたり手術したり、のた打ち回ったりするとは、想像もしてなかったけどねぇ。
人生何が起きるか誰にもわからないわ。
でも、万全の体調で行けたことに感謝!奇跡とも思える


今回は、USTREAM生中継や、ライブ中の写真OKなど、楽しいことが盛り沢山♪
上の写真は始まる前。ライブ中の写真は、臼井さんに送るという約束だし
ブログにアップしていいのかわからないので、とりあえず載せません。
ていうか、あまり上手く撮れなかった

でも、アンコールのイナバウアーショットが、偶然撮れました

さっそく昨日、臼井さんに送ったよ~

みんなの写真が楽しみだなぁ。いつか、ブログに載せてくれるのかな



パーカッション…小宮山斉・ピアノ…土屋佳代・ベース…蛇石徹
しょっぱなから臼井さん驚かせてくれたよ!パツキンで登場

会場内は、えぇ~?!とか、ふゎ~!とか、…!?など、声にならないどよめきが

またまたサマーカットになってたし、後頭部の髪の毛が総立ちでライオンみたいだった~。
一応、臼井ロン毛支持者ですが、なかなか金髪の短髪もいいかも

440で、こんなにギュウギュウのお客さんは見たことないってくらい大入りで、
拍手も歓声もハンパなかった。とくに、声援が楽しい~

たぶん、ソールドアウトしたけど、当日券も出したんじゃないかな。わかんないけど。
セットリストを載せたいところだけど、臼井さんはそういうのアップしないのね。
(次回、ファン友さんのセットリスト載せさせていただきます)
私の好きな「羣青~GunJo~」「野ばら」聴けたし、初聴きの「恋のダイス」も
ハプニングありだったけど、良かった

裏で拍子をとる「ワールドイズマイン」、頑張ろうと思ったら手拍子なかった

周りを気にせず、自分流に楽しめたけどね


そして!ワンマンだけど、COLでした。そう、恒例のカバー曲。
これがね~、すんごい良かった



チャゲ&飛鳥の、飛鳥さんの「伝わりますか」(ソロだと”ASKA”かな?)
ちあきなおみさんに楽曲提供した曲らしいけど、初めて聴きました。
いい曲だね~。さっそく動画で観た。
飛鳥さんには申し訳ないが、臼井さんの「伝わりますか」のほうが好きだ


ライブ後半では、臼井さん、泣く泣く。
あれだけ満員御礼だったら、嬉しいよねぇ

それから、夢について話してくれました。昔から目指しているもの。
紅白に出る!あの、NHKのよ。こんなにも堂々と、なかなか言えるもんじゃないよ。
最初は、おじいちゃんおばあちゃんのためにって思ってたみたいだけど
亡くなられてしまって、それは叶わなくなったそうです。でも、、
「今日、母親が来てるんですけど…」と言った後、言葉が詰まって、、

私、自分でもびっくりしたけど、考えるより先に「頑張ってー!」って声に出ちゃった。
そうなの!親孝行のために、紅白に出たいそうよ。そのあとみんな、もらい泣き


いやぁ、臼井さんのライブで泣くとは思わなかったけど、
いいライブだったな~

夢の実現に向かって、これまでと同じではいけない、と自分自身を奮い立たせ
走り出す臼井さんを、ファン一同は今まで以上に応援しようと、
この夜誓ったに違いないな

神奈川出身で、岩手に認められるとは。
おばあちゃん、おじいちゃんが、大好きなん。偉いね。夢やぶれても、今度は親のために、紅白とは。
まだ若そうな。これからだよ。頑張れ。
アコギさん、すごく楽しいレポートありがとう。
自分も、ジャンジャンライブ行こうかな。 今月、渋谷のエッグマンにて、ドリアン祭りという、あの方見に行きます。
むかしは、叫ぶバンド。
といっても、周り泣く人ばかり。
今は、チェルノブイリや、福島に向けて、原発問題とか、外人の写真家とコラボで。
常に変わらないスタイルの方です。
臼井さん若いのに、おじいおばあ孝行そして親孝行☆
素晴らしいですね。今年31歳になるそうです。
私の拙いブログで、ライブにじゃんじゃん行こうと思ってもらえたのなら
かなり嬉しい~(*^ー^*)
ドリアン祭り、ドリアン助川さんですか。
バンド時代からのファンなんですね☆
こないだ一緒にいた友達が知ってるとか言ってたような。。
私はよく知らなくて、チラッとググったら
朗読ライブみたいな感じなのですね~。
おもいっきり、泣いてきてください(^0^)
USTでは 金に見えたり茶髪に見えたりしてました
好きだなあ~金色!
ウルウルしている臼井さんに
お客さんももらい泣きしてるなんて
いい絵ですね~泣いている臼井さん初めてみましたよ~お母様にもお会いしたかったです
写真もきれいに撮れてますね
また
グルっぽで紹介してもいいでしょうか??
臼井さんったら、金好きですねぇ。
オリンピックも金が一番ですもんね☆
さくらこさんでさえ、臼井さんの涙、お初だったんですか~。
みんな、ウルウルでしたよ(;;)
きっと中継観てた方たちも、、ですよね。
写真、なんか画質が荒々しい気もしますが
どうぞグルグルしちゃってくださぁい(^∀^)なんて♪
こちらこそ、セトリありがとうございました!