goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2014.09.20 鉄鍋!(fr.ホイドーズ)@中延商店街ねぶた祭り

2014-09-25 | ホイドーズライブ他関連
桜木町での、もりきこフリーライブ2ステージをこなした後は
(観てただけですけど)
神奈川寄りの東京、中延(なかのぶ)へ!

ワタシ的には二度目の中延ねぶた。
前回行ったのは2011年だったみたいね。

それがなんとここ中延、もりきこ絡みで知り合った
お友達&家族バンドの地元らしい!奇遇ですな~☆



ホイドメンバーのブログチェック、2~3日に1回ぐらいですが(正直!)
たまたま見た鉄マンの記事に・・・
つゆやきそば作りに来るってあっけや!(訛ってきてます)
んでも、もりきこの日だっちゃ!(岩手&宮城のハーフです)
がー!間に合うっけ♪


鉄「いぐ撮れだ?」 あ「いぐ撮れねー!
という、ラブラブ会話の後に撮り直したのがトップ写真↑

…つっても、あんまいぐ(良く)撮れでねな、、すまーん

あの時は気づかなかったけど、お品書きみたいに、
『やきそばをやいてる人はホイドーズのヴォーカル鉄マンです』
って書いたのがある~

そして!『ホイドーズのベースいしなべ君もいます。』



胆石摘出手術をしたばかりで心配でしたが、
腹の底から声を出し、元気でお客さんのご案内などをしてました

ふたりともお疲れ様でした

そして今頃気づいたけど、鉄マンて
フェイスブックのほうがお盛んなのね♪






さ、ここからねぶた。
前はアーケードの中で見ましたが、今回は外。こっちのほうが空いてるし涼しいわ。
ここからは、例のごとく写真大放出。無言でお楽しみください。
















↑小指骨折(あ、しゃべった)




今年も圧巻でした!ありがと~








さぁ、次は夜の現場へ。。(観てるだけだけどー)










HELLO 牛タン!GOOD BYE タン石!

2014-09-13 | ホイドーズライブ他関連
がく日記風タイトル!







↓ホイドーズライブ、こちら!


9月14日(日)定禅寺ストリートジャズフェスティバル
場所:ステージNo.8 西公園こけし塔
時間:14:30~15:10
料金:観覧無料

※9月13日(土)は11:50より榴岡公園エントランス広場にて黒石ロックアコギ団出演決定しました。




黒石よされロックふぇす2014 幸せなヤツ ホイドーズ




なべ、退院おめでとう!
ジャズフェスでは4人だね♪








ホイドーズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!

2014-05-22 | ホイドーズライブ他関連

ホイドーズ鉄マンの代わりに、毎日ブログ鬼更新しとります。
なんてのはウソですが。

東京ライブが近いから、忙しいんでしょう。
あ、鉄岳ニズム見なきゃ♪




6月1日(日)錦糸町rebirth
rebirth3周年記念企画「birth of rebirth 2014」
ホイドーズ/無許可/竜の牙/あべたかしGOLD&キラキラみさこ/他
CH¥2.000


「龍の牙」って、千年さんがいるユニットらしいよ。

めっちゃ男らしい夜になりそうですな。
















この動画は、絶対にひとりきりで観てください。

2014-02-20 | ホイドーズライブ他関連
さもないと、周りから変な目で見られること間違いなし!
ブハーッ!吹き出したり、ニヤニヤしちまいますから。




ホイドーズ鉄岳ニズムラジオ編*動画【一月前編】


ホイドーズ鉄岳ニズムラジオ編*動画【一月後編】



でも、ライブ以外で演奏が観られるっていいね~!
インディーズファンのギター弾きってのは、譜面が入手困難だから
耳コピ目コピしかないわけで、こういう動画とっても助かります。

アコギ団に入りたくても女子はダメとか言ってるしー。
っていっても、東京支部とかないしね。




鉄岳ニズムラジオ編*動画【二月前編】


鉄岳ニズムラジオ編*動画【二月後編】



二月分は、なんと鉄マンが動画を消去しちゃった。
鉄マン風に言うと、バカヤロ♪

収録したラジオを流しながら筆談実況してる動画なんだけど、
ラジオの会話が頭に入ってこない!でも、おもしろいから許す♪






鉄岳ニズムラジオ編は毎月第二木曜日、夜9時半より、ジャイゴウェーブにて絶賛放送中!!







2013.11.23 錦糸町 rebirth ホイドーズ満々ライブ

2013-12-02 | ホイドーズライブ他関連

11月23日(土) 錦糸町Rebirth
ホイドーズ満々ライブ
18:30 OPEN / 19:30 START
¥2500+Drink

---------------------------------------

遅くなりましたが、先月の勤労感謝の日は
1年に1回の、東京ワンマンライブでした!

内緒だけど、去年は調子に乗りすぎて右腕振り過ぎて肩を痛めたので、
今年は抑えめに、、なんて以前に、もうすでに痛い。たぶん肩こりのせい

なので、左腕に頑張ってもらうつもりが、いつのまにか
両腕振り上げてました。。楽しいときの痛みって、神経どうなってんだー。



本題に入るとですね、
今回は前半、若干静かめだったり知らない曲(私がね)だったりで
しっぽりなセトリ。確か。

岳さんがセトリアップしてくれたら、そんなことないじゃん
てことになるかもですが。

後半は、盛り上がったね~!
りんごが出来たよ!では、わださんが可愛いりんごのカブリものでやってくれて

途中、鉄マンが激しすぎて、いつもかぶってるニット帽おもいっきり飛ばして、
曲が終わった後、「みんな知ってるもんなー、○○いってこと!」
かっこいい~☆でもそのあと、タオルかぶってたけど…

ハレルヤ、友達がやってくれないかな~って言ってた曲、やってくれたね~
私の好きな、ストロークマンもやってくれました

「それが希望の唄になる」のMCだったか記憶は定かですが
死ぬな!って言ってた。閉じこもってないで、
働いてご飯食べて一杯やればいいさ、それでいいのさ!
一字一句正確ではないけれど、私の中ではもうこうなっとります。
さすが鉄マンだよ!

あ!新曲聴きました!それがね、、まんついい!
北辺のバラッド、バラード、、どっちか来年の春に発売予定だそうです。



最近、恥ずかしいという言葉を覚えたわたくし、
メンバー全員の写真は撮れず、鉄マンのみです。
なんだろねー、年に1回会うって、、照れるわ。



なんか太って写っちゃってる?
歌ってるときはもっと、カッと目を見開いて歌っております。
すべて出し切った後の満足顔かな。