河口湖から部分月食前の夕景富士山
今さら感ありますが、
YouTubeで初めて動画アップしてみました。
もうYouTubeはオワコンか…と
噂されてるこのタイミングで。笑。
先月11月19日(金)に撮った富士山が
あまりにも綺麗だったし、
一度やってみたかったのです、動画投稿。
スマホで手軽に…と思ったら、
手こずりました。。
YTスタジオというアプリに
なぜかログインできなくて。。
結果、YouTubeチャンネルを
作ってなかったからのようで。。
とても短い動画なので
まばたき厳禁です。
あっという間に夜です。
と言っても、上の写真
17:22撮影ですが。
最後は、ダーご希望の温泉。

河口湖インターチェンジすぐの、
ふじやま温泉。
どこかへ行くと必ず
日帰り温泉に行くのは、我が家の
キャンプ全盛期の名残りかと思われ。
私は入らなくてもいい派。
まぁ、入れば気持ちいいんですがね。

お風呂上りに
名物のほうとうを。
昼間だったら
こちらから富士山が見えるようです。

夜で見えないため、
箸袋の素敵な富士山を眺めますか。
お風呂に入ったら
帰るの面倒くさい…
けど頑張って帰路へ。
運転しないけども。

どこかのサービスエリアで見つけた
豆を挽くところから淹れるコーヒー自販機。
美味しかった~。
日帰り旅は疲れるけど、
美しき日本を堪能できて
心が洗われました。
この日、たまたま
素敵な天体ショーも
目撃できてラッキー続き。
そちらは次回。の次かな^^;
と言っても、上の写真
17:22撮影ですが。
最後は、ダーご希望の温泉。

河口湖インターチェンジすぐの、
ふじやま温泉。
どこかへ行くと必ず
日帰り温泉に行くのは、我が家の
キャンプ全盛期の名残りかと思われ。
私は入らなくてもいい派。
まぁ、入れば気持ちいいんですがね。

お風呂上りに
名物のほうとうを。
昼間だったら
こちらから富士山が見えるようです。

夜で見えないため、
箸袋の素敵な富士山を眺めますか。
お風呂に入ったら
帰るの面倒くさい…
けど頑張って帰路へ。
運転しないけども。

どこかのサービスエリアで見つけた
豆を挽くところから淹れるコーヒー自販機。
美味しかった~。
日帰り旅は疲れるけど、
美しき日本を堪能できて
心が洗われました。
この日、たまたま
素敵な天体ショーも
目撃できてラッキー続き。
そちらは次回。の次かな^^;
どっひゃ~~!
こんな美しい富士山
見たことない!
富士山民うらやましい。

ロープウェイ乗り場から車で10分、
もみじ回廊周辺の駐車場到着。

遊歩道近くの駐車場だったようで
夕暮れの富士山を見に
沢山の観光民がいました。

もみじと富士山、雅(みやび)でおじゃる。

刻一刻といろんな姿を魅せる富士山に、
皆一様にスマホやカメラを向け
眺めてはため息の繰り返しでした。



ホント美しかった~。
さて、もみじ回廊。

ライトアップされた紅葉、
見てみたかったのよね。
念願叶いました。

こちらも沢山の人で
歩くのも大変でした。
土日だったらもっと凄いのか。。

もっと良いスマホかカメラで撮ったら
綺麗に写ったと思うんですが。。
画像編集なしでお届けしています。

川の両側には食べ物だけでなく
アクセサリーや食器の
出店も並んでいて楽しそうでした。
駐車場に戻ると
富士山は夜の顔に。

こんな美しい富士山
見たことない!
富士山民うらやましい。

ロープウェイ乗り場から車で10分、
もみじ回廊周辺の駐車場到着。

遊歩道近くの駐車場だったようで
夕暮れの富士山を見に
沢山の観光民がいました。

もみじと富士山、雅(みやび)でおじゃる。

刻一刻といろんな姿を魅せる富士山に、
皆一様にスマホやカメラを向け
眺めてはため息の繰り返しでした。



ホント美しかった~。
さて、もみじ回廊。

ライトアップされた紅葉、
見てみたかったのよね。
念願叶いました。

こちらも沢山の人で
歩くのも大変でした。
土日だったらもっと凄いのか。。

もっと良いスマホかカメラで撮ったら
綺麗に写ったと思うんですが。。
画像編集なしでお届けしています。

川の両側には食べ物だけでなく
アクセサリーや食器の
出店も並んでいて楽しそうでした。
駐車場に戻ると
富士山は夜の顔に。
