goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

噂の・・・

2011-07-17 | 



「この ”・・・” てムカつくんだけど」中学生女子、怖し♪
いろんなところで見かける ”・・・” あえて使ってみたよ。




そんなことより、巷で噂の「シロノワール」
やっと行ってきたよ、コメダ珈琲戸田公園店。

昼どきだったので、サンドイッチと普通の大きさのシロノワールを
ダーと半分こして食べました。



生クリームとアイスクリーム、どちらか選べるらしいが
有無を言わさずアイスがのっかってた。ま、そうするつもりでしたが。

パンがしっとりして、美味しかった~
でも、甘いもん好きというわけじゃないので、ミニシロノワールでよかったかも。



そして、私が見たところ、イケメン定員が二人いました。
どんな報告だ♪






高田馬場ラーメン日記

2011-03-07 | 

(シリーズ化不明)


吉祥寺ラーメン日記、1回こっきりだったような。。



ケータイで写真撮ってたのに、すっかり忘れてた。

えーと、、2/27の日曜のハナシになりますが、

ライブ帰りに、ファン友さんが調べてくれたラーメン屋さんへ行きました。




最近、とんこつラーメン大流行りですが、こってり系はちょっと…

という女子のために。



「鷹流」



あっさりしたコラーゲン入りの白鶏麺もおいしそうだったんですが、、



私は、ピリ辛のつけ麺に。つけ麺、好きなんだよね~。

最初は辛かったけど、だんだんと慣れてきて、おいしくなりました。

で、、



残ったスープに、五穀米(って言ってたかな?)風のごはんを入れてくれました。

おなかいっぱいだったので、少しだけ入れてもらったけど

男子だったらもっとイケるよね。スープ足してくれてたし。




ファン友さんたちと店主のラーメントークも盛り上がって

内緒のサービスもあり。。

ごちそうさまでした!








そして、

帰り道で見つけたお店では、オバちゃんふたりが可愛いバッグを買おうとしたら

ファン友ちゃんに、可愛すぎる、らしくない、と罵声をあびるという和やかな光景。


買ったけどね。






ケンミン話

2010-10-15 | 
テレビで、関西のカレーの肉は、牛肉で

関東は豚肉、というのをやっていた。




会社に、京都出身の方がいるので、実際に訊いてみた。

「ギュウ(牛)やな~。」

関東は豚だと告げると、かなり驚いてはった。

おもしろー!




ということは、関西から南は、牛肉なのか?という疑問。




会社に、広島出身の新人がいるので、実際に訊いてみた。

「牛肉ですね~。」

関東は豚だと告げると、奇声を発した。

こっちがびっくりするわ!







吉祥寺ラーメン日記

2010-07-26 | 
(シリーズ化不明




吉祥寺といえば、ラーメン屋さんがたくさんあるらしいじゃないですか。

よくテレビでも出てくるしね。



「吉祥寺ふれあい夏祭り」の帰りに行ってみた。



有名どころは、常に行列。

行き当たりばったりで、『野方ホープ』行きました。



つけ麺食べました。しょっぱかった 私はね!

息子は、胸やけしたけどおいしかったそうだ

娘は、油っこいと言いつつ結構チャーハン食べてた。ってか、ラーメンじゃないのかいっ。



でもね、

とろ~りとろけそうな、味のよぉく浸みた豚の角煮はおいしかったぁ。

そのほかにチャーシューものっかってて、それも柔らかかったぁ。

煮玉子も美味しかったぁ。




ヨドバシカメラの隣、B1にございます。









はらドーナッツ公園

2010-04-29 | 
そんな名前の公園ではないよ。

行列のできるお店「はらドーナッツ」の目の前にある、大きくてりっぱな木がある公園。



4/24のフリーライブの前、あたたかなひとときであった

有名な、はらドーナッツは

甘くなくて、昔おばあちゃんが作ってくれた味に似ていた。