バズの2回目のファストパスの時間までまだあるので
子供達のために「トゥーンタウン」へ。
ここには「ベビーセンター」もあるので、はるくんのおむつ替えも兼ねて。
タウン内で色々遊んでいると、チップとデールや、その他キャラクターたちが
出てきました

ゆうくんは実はまだちょっとキャラクターが怖いようで、
もちろん泣きはしませんが、あまり近くへ行くのは無理らしく

このように腰が引けて、離れたところで写真におさまっています

はるくんは、平気な顔で手をのばしたり指さしてみたり。
このドナルドの叔父さん

親戚

(名前不明)の彼のほか、
チップやクララベルと一緒に写真を撮る事ができました
そして2度目のねんねに入ったはるくんを抱っこ紐で抱っこしながらママはお買い物。
ゆうくんとパパはバズに向かい、1回目よりは高いスコアを出して、
帰りに待ち時間5分の2回目のキャッスルカルーセルに乗り、
はるくんが起きた後はこれまた5分待ちの2回目の「イッツアスモールワールド」に乗り、
18時半にはディズニーランドを後にしました。
イベントも特にされていない、GW前の平日ということもあり、
人気の高いアトラクション以外はほとんど待たずに乗れ、
なによりゆうくんもお兄ちゃんになり怖がらず楽しんでいたし、
はるくんも全く愚図らず(本当にずっと良い子でした)、
親としてはかなり精神的に疲れるのを覚悟して行ったのに、
全く精神的には疲れず、楽しませてもらいました。
もちろん体力的には疲れましたが、
多分空いていたのが幸いしたのでしょう。
やはり小さい子供連れで行くには平日がいいなと実感しました。
親2人が乗りたかったプーさんや(待ち時間70分)カリブの海賊(ゆうくんが怖がった)
は乗れず残念でしたが、とても楽しいゆうくんの誕生日になったかなと思います。
そしてこの後「イクスピアリ」で夕食を買い込み、
ホテルへ向かったのですが、またその模様を記事にしたいと思います。
休みのうちにと更新を頑張ってみました