テューバ吹きの独り言

千葉県佐倉市でアマチュアテューバ奏者として活動する者の雑感など。あくまで私的な意見を述べていますので、あしからず。

【平日1週間】振り返ってみます

2010年05月29日 | オーケストラ
 【金曜日】

 現役オケの演奏会をききに墨鳥へ。終演後は打上げに乱入… そもそもテューバ吹きの子にS金フィルの代奏を頼むため

 なのですが。帰りはS金フィル団長をお送りしてから帰宅、ですが、篠崎ランプ入口で飲酒検問をやっておりました。

 【木曜日】

 ホルンレッスン@ららぽ。基礎練習の後はモーツァルト第3番協奏曲第3楽章提示部。

 【水曜日】

 トランペットレッスン@北習志野。進級前最後のレッスン。あと、New楽器を物色してくる予定。

 【火曜日】

 サックスレッスン@モリシア。アンブシュアを作る際にチカラを入れる部分が少しずつわかってきたような気がするので、

 唇へのダメージは最小限で済みました。

 【月曜日】

 この日は真っ直ぐ帰宅しました。

---------------------------------------------

 印旛地区吹奏楽祭

 2010年6月6日(日)10:00開演

 ふれあいプラザさかえ

 佐倉ウィンド・アンサンブルは、15時ころの出演予定です。

 2010年度課題曲II「オーディナリー・マーチ」

 矢代秋雄「交響曲」から

 以上2曲を演奏する予定です。

---------------------------------------------


最新の画像もっと見る