ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
マイペース主婦の。
時々更新します(*^^*)。。
梅雨
2023年06月21日
|
Japan
雨の日が多くて、ムシムシしていやだなぁ…
この日は晴れてました。
散歩しながら紫陽花撮影!
ケーキ🍰
2023年05月07日
|
Japan
少し前にぷり夫さんの誕生日が。
(わりとキリの良い年に💧)
ケーキを買いに気になっていたお店へ!
とっても綺麗なケーキ✨
味もスペシャルに美味しかったです!!
次のお祝いの時にまた買いに行こう〜。
最近観に行った映画は、劇場版TOKYOMER。
初日に行ってしまった。
ドラマにすっかりハマり、
MERキャラバンで近くにERカーが来た時は
わざわざ見に行ったほど!
カッコよかったなぁ〜✨
直前に放送されたスペシャルドラマに続き、
映画もとても楽しませてもらいました。
ハラハラドキドキの連続でやっぱり最後は涙🥲
みんなそれぞれがカッコいいヒーローでした!
2022 夏の帰省
2023年04月15日
|
Japan
また今更ですが、
去年の夏に3年ぶりに帰省したときの写真を。
久しぶりの実家でのご飯。
ご馳走を準備してくれてました!
コロナ前と変わらず、
元気な家族のみんなに会えて一安心。
次の日からは、一泊の旅行へ…
橋を渡って笠戸島へ。
少しお天気はよくなかったけど、良い景色✨
一番の楽しみの食事、
美味しくてお腹もいっぱい!
2日目は旧毛利邸、毛利博物館へ。
歴史に触れることもできて
心癒やされる旅になりました。
一蘭あれこれ
2023年04月10日
|
Japan
ぷり娘は外食では一蘭が大好き💕
小さい頃から変わった子でいろいろ苦労しました…
野菜や果物が食べられず、
離乳食が始まった頃から
「ペッッッ」とされていました💧
今も、限られたメニューしか口にしません。。
一蘭のラーメンのスープが一番好きだということで
誕生日やテスト終わりなど
事あるごとにおねだりされますが、
自分でカスタマイズできるのもお気に入りポイント。
↑これらがぷり娘のオーダー。
ネギもにんにくもナシのシンプルすぎる素ラーメン…
あってもチャーシューだけ。
寂しすぎないか!?
ここ数年で何度も通ってるので
アプリ登録してしまった。
来店ポイントやくじで貰えるトッピングを
楽しみまくるのは私です!
オスカランの酸味は味変にサイコー!
いわゆるラーメンに酢です。
ネギドバドバと卵ドボン。
卵を割ったバージョン。
これが美味しい💕
ネギとキクラゲ同時のせ!!
どんなにポイント貯めても、
ラーメンがタダにならないのが残念。
ひたすらトッピングしかくれない強気な一蘭😭
いつか一杯くらいプレゼントしてくれないかなーー!
物足りなかったら替え玉も!!
これはクーポンあります💦
ぷり娘に感化されて、
楽しみに通っちゃってる私。
確かに飽きがこなくて美味しいし、
量もちょうどいいんだよね。。
この春からぷり娘も大学生になったけど、
一蘭通いはしばらく続きそうです。
下呂へ
2022年12月24日
|
Japan
今年の春なので、もう9ヶ月くらい前ですが💦
久しぶりに温泉に行った時の写真を
記念にのせておきます。
癒されたなぁ。
土岐のアウトレットへ。
郡上八幡城
モネの池にも寄りました。
クリスマス✨
2022年12月24日
|
Japan
今年もクリスマスがやってきました。
朝、久々に雪が積もり
ホワイトクリスマスだったようですが、
私が起きた頃にはみぞれor雨で
べちゃべちゃになっており、
残念な景色でした😭
起きるの遅すぎ…
何はともあれ
今年も健康に過ごせていることに感謝です。
しじみ
2022年08月04日
|
Japan
最近はまってる、我がしじみアベンジャーズ!!
なんてったって美味しいし、酒飲みの味方。
なんだか疲れも取れる気がして(もしかして気のせい…?)
とにかく私はオルニチンパワーを信じているのだ!!
トップガン マーヴェリック/エルヴィス
2022年08月03日
|
Japan
また立て続けに映画を観てきました。
トップガン マーヴェリック
38年を経ての続編。
前作は確か中学生くらいの時テレビで観て、
サントラ盤まで買って世界観に浸っていた。
まさか今になって続編が観れるなんて✨
すごく期待をしていた訳ではなかったですが…
オープニングで静かにアンセムが流れ始めて
胸がいっぱいになり。。
ストーリーのツッコミどころは
いろいろあったけど、
トップガンだから全部OK!
前作のオマージュも色々散りばめられていて…
バル・キルマーが出てくれたのも
嬉しかった。
空中戦のシーンは実写だけあって
ほんとにすごい迫力だったし、
個人的に最後のハングマンはカッコ良すぎ!
これは上映期間中に追いトップガンを!
しかもIMAXじゃなきゃ!と
3回観に行ってしまいました💦
大満足です。
エルヴィス
これも楽しみにしていた映画。
オースティン・バトラーのエルヴィスが
色気すごくて画面からでもオーラが伝わってきた。
古き良きアメリカの街並みや音楽も良くて、
アメコミっぽい演出もおしゃれ✨!
50年代に入り込んだような気分になった。
だけど物語の後半はエルヴィスが苦しんでいて
なんとも言えない気持ちに。。
Queenのフレディの時も思ったけど、
天才的なアーティストは、
若くして悲しい結末が多いのはなぜなのか。。
エルヴィスの曲は
Blue Suede Shoesくらいしか
ちゃんと聴いてなかったので、
早速いろいろダウンロードしてます。
やっぱカッコいいんだよなぁ。。
この映画は、トム・ハンクス演じる
パーカー大佐も重要人物でした。
あの時代だから、こんなに好き勝手
できたのかもしれないけど、
やっぱり彼も、エルヴィスの魅力に
取り憑かれたんじゃないか…と思いたい。
空
2022年07月28日
|
Japan
自分へのご褒美
2022年07月28日
|
Japan
並んで食べた海鮮丼!
初めて行ってみた焼肉屋さん!
瓦そばが食べたくなって、
ちょっと遠出しました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»