goo blog サービス終了のお知らせ 

Boa Tarde!! Yasuyo's mutter.

hope for free and easy life.

Canada旅行(3)

2007-10-13 03:12:21 | TRAVELLING
ずんずん進むと、見えてきました!

Niagara Falls!!!!!

Canadaへ渡ったので、きれいにAmerica滝とCanada滝が見えます!なによりも暑いくらいのお天気がいいのがうれしいね

写真はCanada滝川から見たAmerica滝と奥がReinbow Bridge、カナダ滝のしぶきできれいに虹も出て写真でも撮れたのでLucky

ナイアガラは、世界三大瀑布の一つで、水の量は3番目と聞いたような。①イグアスの滝②ビクトリアの滝(これは2年前南ア旅行に行ったときに見たけど、すごかった!)

ここはやっぱりCanada側からのほうが見ごたえアリ 



Canada旅行(2)

2007-10-12 12:17:33 | TRAVELLING
お天気がよいので、ご機嫌な私たち

ちょっとカナダとの国境部分が混んでたけど、すんなり入国。AmericaもCanadaもCitizenがない私たちは入国審査のところで入国スタンプを押してもらうんだけど…

係員は暇そうで、やたら丁寧にパスポートへスタンプを押してくれてるのに、あっしのだけ半分切れた!!!!おいっ!!!!

カナダに入ったら、もちろん表示はkm。そして回りはOntarioのナンバーばかり。たまにU.Sのstateのプレートをみると、なんだか親近感があるような。

Canada旅行(1)

2007-10-12 11:59:22 | TRAVELLING
弟の運転でピッツバーグから北上をして最終目的地トロントへの2泊3日の旅

でこの日も暖かい。私は助手席、ままは後ろでひたすら北上。

Freewayの1箇所目に止まった休憩所では、ピクニックエリアがあるんだけど、看板に"absolutely no pet"(絶対ペットはだめ!)には笑った。

ひたすら走っても景色は変わらないから、動物もたくさん。リスはもともといるから、結構リスさんの残念な姿を見たけど、そのうちたまに鹿注意マークが出てきて、2体ほど鹿の残念な姿を見たしかも結構大きいから車のダメージは相当だろうね…

休憩を数回したので、4時間半後くらいにNY州のカナダとの国境の町のバッファローへ。久々ビルを見たって感じでした。

市内観光(3)

2007-10-08 09:21:23 | TRAVELLING
ピンクリボンのキャンペーンとして、噴水がピンク色になってるんだけど、その公園の前が工事中で近くで見れず・・・

一番見やすい角度でズームにしてパチリっ。ピンク色なのが分かるかしら?!

市内観光(2)

2007-10-08 09:05:25 | TRAVELLING
少ない観光地の一つのケーブルカーで高台に上がってからのPittsburghの街です。

正面のビル群がDown Townで、右端のに見える高い建物が大学のシンボルだって。42階建で大学にある建物で全米で1位?だかの建物。だけど、世界ではモスクワ大学に世界で一番高い建物があるんだって。大学の建物ね。





市内観光(1)

2007-10-07 11:43:50 | TRAVELLING
パレードの後、弟の運転で市内観光へ。といっても思ったよりも小さい街なのもあり、観光名所も少ないのよね

弟が行きたいといっている(今は語学学校に通っている)大学へ。といっても、全く垣根のようなものも無いからどこからが大学の敷地?今まで見たいくつかの大学は、ハーバードなら塀があったりするし、高くても低くても木があるから多少は境目が分かったけど。すぐ隣にも有名なカーネギーさんが建てた大学があったけど、建物が並んでるとこの建物はどちらの大学の?って感じ。その大学にはやっぱりカーネギーホールがあったよ。

弟が通っている大学のキャラクターはパンサーなので、お決まりのようにパチリッ。朝から晩まで結構暑くて、Tシャツで十分。アメ人は真夏のようなタンクトップに短パンにサンダルだったりだよ

その後はちょっと高台にある、市内を見下ろせる場所へ。だから眺めは良かったよ。周りは山だしね。

けど、明日も市内観光で大体のところを見終わっちゃいそう。月曜から2泊3日でナイアガラとトロントに行ってきます!滝に行くのに、デジカメの防水ケース忘れたのよ・・・かなりショック家を出てちょっとのところだったんだけど、戻れなかったの・・・前に沖縄に行ってダイビングしたときの1回しかまだ使ってなくて、今回こそ!と思ってたんだけど相変わらず出発ぎりぎりまで用意をしてなかったばっかりに・・・ 




Pittsburgh上陸~

2007-10-06 10:51:41 | TRAVELLING
弟のいるピッツバーグに到着。東京よりも暖かいね。夜でも半そでで十分


ちょっと古いアパートに一人暮らしの弟、結構広い。いつでも泊まりにこれそうです。ちょうど家の前がItarian街で、Itarian Restaurantがある。けど、やっぱりBOSのほうがちゃんとしてるわ。このあたりはDown Townじゃないからみたい。

ボストンより雰囲気が新しい町な感じがするわ。明日はColombus Dayで家の前の道をパレードが通るそうで、それを見て午後から市内観光。ボストンよりも小さそう。

*そのパレードの先頭のおんまちゃんの写真。拍車つけてた。。。

藤散策

2007-05-06 20:49:00 | TRAVELLING
昨日夕方、ぱぱがあしかがフラワーパークに行きたいと言い出したので、娘を運転手として使われる。

ここ何回か、2人で行ってたらしく「だったら2人で行けばいいのに」とボヤくが、ぱぱは車を変えてから2年ほど、ほとんど運転をしたがらなくなり、お陰でその役が回るようになってきた。あっしは別に運転するし長距離もするしガンガン飛ばすし苦痛ではないけど好きではない。(趣味:ドライブなんて全体言わないな)

有名らしく、バスツアーのジジババちゃんたちもいっぱい。どしてオバサンって一言喋ってアハハハハって笑うんだろうね。

1本の木からすごく枝分かれをしていて、藤の花が垂れていてすごかったよ。うちにも藤の木があって毎年藤の花が咲くんだけど、うちのは枝が詰まりすぎてて沢山花が咲かないんだよね、でも、花はうちのほうが大きいな。

夕方に行ったので、日没後はライトアップされて、その前でパパとママの写真を撮ったけど、タレントもびっくりするくらいライトが強くて、ママが「これだけライトがすごかったらしわも目立たないわね」だと。ほんまや。


軽井沢(2日目)

2007-05-03 14:04:05 | TRAVELLING
1日目のと変わって2日目はひんやり。1日目にで旧軽や色々見て回ったし、2日目は車で鬼押出しや滝を見に行くことに。

たっぷりじゃないけど、地味に雨しかも前日と打って変わって寒いし

多分ホボ初の2ショットです。しかも、あっしの格好、寒くてあるものを着てたから非常にだらしなくてすまんしかもデブだし・・・

お誕生日の伊豆旅行①(Feb.10,'07)

2007-03-03 00:31:40 | TRAVELLING
Happy Birthday To Me おかげさまであっしも2月10日にミニーになりました。メールをいただいた皆様、ありがとうございます

ってことで、3連休。ゴマちゃんと伊豆へ温泉に行ってきました。前日の(多分最終の)で香港より戻ってきたゴマちゃん。そして明け方寝言を言うゴマちゃん。(あ、成田でGacktを見たらしい。)お天気も良く出発。途中あっしが吼えることもありましたが、無事に伊豆へ。るるぶで見つけたみやげ物屋で会社の人のお土産で「かわはぎの骨焼き」、なぜならあっし以外は全員酒飲みなので。その後、ゴマちゃんの大笑いするハプニング(とてもじゃないがここではいえない)もあり、お昼はゴマちゃんオススメのおすし屋さんへ寿司好きにはたまらんサザエを頼んだら拳骨よりぜんぜん大きいし、すべてがfreshで大満足しかも誕生日だからと、ゴチになりました

ゴマちゃんが行きたいというのでワニ園へ。レッサーパンダがいて、うっひょ~かわいい~なんてご機嫌だったんだけど、結構いてびっくり。でも、のっぺり寝てるのとか元気に遊んでるのとかかわいかったよ。で、メインのワニのところに行ったらまぁゴマちゃんご機嫌。アザラシだから食べられちゃえばいいのに。なんてぼぉっと見てたら、なんと日中からワニの交尾を見ちゃった他にいた人も笑ってた。ある意味貴重。

この日の宿は、民宿。でも、このシーズンはあまり観光客がいないから、うちともう一組。部屋でお食事が出てくるんだけど、まぁぁすごい量。そしてまたサザエ。そして焼き伊勢海老にすごい食べ応えがある鮑。贅沢だよ~満足満足お腹もいっぱい、そして朝早かったから2人ともぐったりで食っちゃ寝しちゃったよ