野口王墓古墳は八角墳であり、天武天皇の陵墓ではない。キトラ古墳の被葬者は高市大王であり、高松塚古墳の被葬者は忍壁大王である
倭姫命は「迹々日百襲」を省略された倭迹々日百襲姫命であった
「天の安河の河原」は鳥取県江府町下蚊屋明神の地であった
倭国歴史書原本の本当の神武天皇行軍コース
神戸大学法学部卒。1952年生。 神武天皇の道案内をして名前をいただいたと故父から聞いた。 今までの古代史が正しいかどうかの調査研究をしています。 倭国古代史研究会を起ち上げました。
フォロー中フォローするフォローする