爆音くんを昨夜休前日ということもあり仕事帰りにドライブしに行きました。
コンディション確認もありまして…。
東名横浜から高速に乗り都心目指しました。
ETCがないのでずうっと不便でした。
体がETCに慣れていますね。
料金の支払い(小銭探しとか)がこんなにストレスだったとはと認識新たにしました。(苦笑)
高速では結構ハイペースで巡航でき快適でした。
プーリー、ベルト類もひとまず安心。
ただブレーキのタッチがダイレクトでないのと絶対的な効きが甘いです。
なのでターボも効いて速い(3,000rpm以上回すとなかなか鋭い加速です。)のですが安心してアクセル踏めません。(^^;)
ポルシェのブレーキがよいといわれますが(事実よいです。)ハイパフォーマンスの車はそれに見合うブレーキ性能がないと怖いだけです。
タイヤも足も古い車ですしゆるい感じは致し方ないですね。
ボデイは意外としっかりしていて低級音はあまりしません。
高速は恒例年度末の工事があちこち始まっていましたが使ったルートは幸いに空いていていました。
谷町から首都高内回りを東京タワーを見ながらレインボーブリッジへ。
レインボーブリッジから見る夜景はきれいですね~。
マンハッタンとも負けない?かな。
お台場でご飯食べようとお台場で下りDECKS東京ビーチを目指したら…。
後ろに赤い回転灯を確認しました…。
「赤い車の運転手さん、先で車左に寄せて~~。」とのマイク音声が。
そうです。職務質問にあったのでした。
コンディション確認もありまして…。
東名横浜から高速に乗り都心目指しました。
ETCがないのでずうっと不便でした。
体がETCに慣れていますね。
料金の支払い(小銭探しとか)がこんなにストレスだったとはと認識新たにしました。(苦笑)
高速では結構ハイペースで巡航でき快適でした。
プーリー、ベルト類もひとまず安心。
ただブレーキのタッチがダイレクトでないのと絶対的な効きが甘いです。
なのでターボも効いて速い(3,000rpm以上回すとなかなか鋭い加速です。)のですが安心してアクセル踏めません。(^^;)
ポルシェのブレーキがよいといわれますが(事実よいです。)ハイパフォーマンスの車はそれに見合うブレーキ性能がないと怖いだけです。
タイヤも足も古い車ですしゆるい感じは致し方ないですね。
ボデイは意外としっかりしていて低級音はあまりしません。
高速は恒例年度末の工事があちこち始まっていましたが使ったルートは幸いに空いていていました。
谷町から首都高内回りを東京タワーを見ながらレインボーブリッジへ。
レインボーブリッジから見る夜景はきれいですね~。
マンハッタンとも負けない?かな。
お台場でご飯食べようとお台場で下りDECKS東京ビーチを目指したら…。
後ろに赤い回転灯を確認しました…。
「赤い車の運転手さん、先で車左に寄せて~~。」とのマイク音声が。
そうです。職務質問にあったのでした。