goo blog サービス終了のお知らせ 

my photo gallery(tetu)

花・自然・田圃・教会・etc.

オペラ「忘れられた少年」

2020-02-02 08:28:57 | 教会
昨日、宮崎カトリック教会にて
「天正遣欧少年使節 オペラ
 忘れられた少年
が行われ観に行きました。
 
時は信長の時代ー
キリスト教の教えで日本の貧しい人々を救わんとて、熱い思いを胸に
ヨーロッパへわたり、やっとの思いで帰ってきた4人の少年たち。
彼らのドラマティックな人生をうたい上げた、人間賛歌のオペラ。

4人の少年
伊藤マンショは過労により若くして長崎で病死
原マルチノは、マカオに追放されて一人寂しく客死。
千々岩ミゲルは悩みぬいた末、棄教。
中浦ジュリアンは、西坂の丘で壮絶な殉教。

英雄から一転して、迫害を受ける身となり、少年たちは膨大な
時間の中で忘れられていく。



大感激でした。

ミサ in 大根やぐら 

2020-01-19 08:14:12 | 教会
 1/18(土)田野町にて
 南宮崎カトリック教会の若者たちの企画・運営。田野カトリック教会の
 協力で大根やぐらの中でのミサが行われ参加しました。
 聖堂でのミサとは違い野外でのミサは直接神と一致できるような新鮮で
 味わい深い物でした。皆さんに感謝! 神に感謝!














小林カトリック教会の馬小屋

2019-12-25 12:26:25 | 教会
「クリスマスの平和と幸せがいつまでも続きますように」

「御降誕祭の喜びと
主の恵みに満たされた新年をお祈り申し上げます」

「Wishing you a Christmas and a Happy New Year」

お世話になっているカトリックの神父さん(イタリア人)からのクリスマスカードです。
こんなふうに書くんだ!! いいなあ!!  借用させていただきました。

 ↓ 12/24 クリスマス夜半ミサにて撮影













26殉教者・長崎西坂

2019-12-03 09:14:54 | 教会
 豊臣秀吉のキリシタン禁止令によって、1597年2月5日 フランシスコ会宣教師6人と
日本人信徒20人が処刑された。
 最初捕らえられたのは24名は左の「耳たぶを切り落とされ市中引き回しの後、
大阪を出発し歩いて長崎に向かった。 道中、2人が加わった。
12歳のルドビコ茨木がいた。哀れに思い「キリシタンを捨てれば命を助ける」と持ち掛けたが、
ルドビコ少年は「(この世の)つかの間の命と(天国の)永遠の命を取り換えることはできない」
と毅然として申し出を断った。





 11/24 フランシスコ教皇訪問の準備がなされた西坂の丘



 ↓ これはネットから・・・全景