ブログ書かなくなってしまいましたね~
仕事が嫌で書いてないわけじゃないですよ。
昨年は色々ありましたね。
1月は、病明けで出勤。心機一転と思い頑張ったが、結局環境変わらず再び再発、会社を辞めることに。
2月は、裏バイトでの収入で暮らす。
3月から、だめもとで、失業保険の待機期間を無くす申請をし、申請が通るり失業保険がもらえるようになる。本格的に就職活動開始。
4月、5月 色々面接は受けるものの、なかなか職が決まらない。
6月から貯金崩しが始まるが、中旬に靴下会社の採用を頂く。
7月から靴下会社に入社したものの、そこはとんでも無い会社でして・・・
広島で21時過ぎまで会議があり、家に着くのが深夜1時。睡眠時間殆どなく、4時半起き朝6時会社出発で、車で高速を使い宮崎の高鍋へ・・・こんなの当たり前で、体が持たないと思い1ヶ月で辞めることに。
8月、実家島根に帰ることも考え、ネットで求人を見ていたとき、現在勤務してる知的障害児施設K学園が保育士を募集していたので、盆に帰省したときに面接を受ける。
その後現場体験をさしてもらい、勤務することに決める。
福岡最後の27日夜、最後の最後に運命の女性に出逢う
9月、晴れてK学園の保育士となる。楽しいことも、辛いこともいろいろで・・・
10月、福岡に久しぶりに戻る。福岡最後の夜に出逢った女性と会い、この日から正式にお付き合いが始まる。福岡から戻り次の日朝、祖父が亡くなる。
11月、担当の子どもを持つことになり、仕事に重みが増してくる。
彼女と相撲を観に行く。確実に彼女との距離は縮まる。
12月、クリスマス彼女と過ごす
振り返ると人生の分岐点になった年だったかもしれません。
今年は、広島福祉専門学校の通信科に入学し、社会福祉士の受験資格を取得する勉強をします。
将来の為にも、気合入れて勉強しようと思います。
彼女が安心して島根に来れるように、仕事をしっかりやりたいと思います。
今年はもしかすると、もしかしますよ
仕事が嫌で書いてないわけじゃないですよ。
昨年は色々ありましたね。
1月は、病明けで出勤。心機一転と思い頑張ったが、結局環境変わらず再び再発、会社を辞めることに。
2月は、裏バイトでの収入で暮らす。
3月から、だめもとで、失業保険の待機期間を無くす申請をし、申請が通るり失業保険がもらえるようになる。本格的に就職活動開始。
4月、5月 色々面接は受けるものの、なかなか職が決まらない。
6月から貯金崩しが始まるが、中旬に靴下会社の採用を頂く。
7月から靴下会社に入社したものの、そこはとんでも無い会社でして・・・
広島で21時過ぎまで会議があり、家に着くのが深夜1時。睡眠時間殆どなく、4時半起き朝6時会社出発で、車で高速を使い宮崎の高鍋へ・・・こんなの当たり前で、体が持たないと思い1ヶ月で辞めることに。
8月、実家島根に帰ることも考え、ネットで求人を見ていたとき、現在勤務してる知的障害児施設K学園が保育士を募集していたので、盆に帰省したときに面接を受ける。
その後現場体験をさしてもらい、勤務することに決める。
福岡最後の27日夜、最後の最後に運命の女性に出逢う

9月、晴れてK学園の保育士となる。楽しいことも、辛いこともいろいろで・・・
10月、福岡に久しぶりに戻る。福岡最後の夜に出逢った女性と会い、この日から正式にお付き合いが始まる。福岡から戻り次の日朝、祖父が亡くなる。
11月、担当の子どもを持つことになり、仕事に重みが増してくる。
彼女と相撲を観に行く。確実に彼女との距離は縮まる。
12月、クリスマス彼女と過ごす

振り返ると人生の分岐点になった年だったかもしれません。
今年は、広島福祉専門学校の通信科に入学し、社会福祉士の受験資格を取得する勉強をします。
将来の為にも、気合入れて勉強しようと思います。

彼女が安心して島根に来れるように、仕事をしっかりやりたいと思います。
今年はもしかすると、もしかしますよ
