エアポート出撃ダイアリー

趣味で空港へ写真を撮りに出撃中(年間80回程度)。民間機中心で、軍用機関係は主に航空祭の情報発信となります。

四国遠征8日目

2024年05月18日 | 日記
四国遠征最終日は、自宅を目指し約730km
食事はたこ焼きのみで、走り続けた。




エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/

四国遠征7日目

2024年05月17日 | 日記
四国遠征も終盤戦
昨年、初めて藁焼きの鰹たたきを食べたが絶品だったので
是非ともまた食べたく、わざわざ 道の駅 なぶら土佐佐賀まで来た。
やっぱり美味かった。でも、かなり遠い(高知市から西へ約100km)

ファイヤー


出来上がり


ごちそうさまでした


エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/

四国遠征6日目

2024年05月16日 | 日記
ピッツェリア マルブン 新居浜店にてイタリアンランチ
うみゃい
これで、お一人様2,035円(税込み)  画像は2名分

シーザースサラダ


丸ごと食べられるエビのアヒージョ


マルゲリータクラシカ トマトソースモッツァレラ
4種チーズのクワトロマッジ はちみつ


愛媛西条鉄板ナポリタン


ジンジャーエール


ごちそうさまでした


エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/

四国遠征5日目

2024年05月15日 | 日記
本日も讃岐うどんの人気店での昼食とした。
注文したのは「元祖しょうゆうどん」

先ず、10センチくらいの半月状大根とおろし金を渡され、自前で大根おろしを作って待つ。

続いて、汁なしのうどんが到着する。
テーブルに食べ方が書いてあるので、その通りに具材を投入。

・すだちを絞る
・大根おろしを汁も含めて全投入
・摺り胡麻を投入
・ネギを投入

そして最後に生醤油をひと回し
これで完成!

ん?待てよ???
味付けは大根と醤油だけ?
大丈夫なのか?

一口食べて驚いた。
メチャクチャ美味いぞ!

汁まで全て飲み干して完食です。




エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/

四国遠征4日目

2024年05月14日 | 日記
うどん本陣山田屋と言えば、かなりの人気店
本物のGW中では、駐車場の入庫まで1時間待ち&入店まで1時間待ちだったらしい。

ところがアフターGWでは、午前10時の開店待ちが6組程度で行列すら作らずに、バラバラ状態でマッタリとしていた。

もちろん、開店後もスムーズでサクッとうどんを頂いた。

GW中とは全然違う。
こりゃ、タマリマセンなぁ。

来年も、本物のGW中は自宅近隣で過ごし、アフターGWを楽しむで決まりだな。




エアポート出撃ダイアリー
https://www.mag2.com/m/0000083417

スポッターズ的ひこうき写真館
https://airportworld.sakura.ne.jp/