goo blog サービス終了のお知らせ 

池森洋介/Black Sour BLOG

BANDも弾き語りもROCK!!

インフル…

2015-04-02 11:37:54 | 日記
おそらく35年以上振りにやられました、インフルエンザ
発症する数日前に職場の同僚がインフルで倒れて、「今更?」と思ってたらまんまと彼にうつされたようです。
最初は鼻水が止まらなくなり「とうとう来たかっ花粉症」とビクビクしてたら所謂風邪の症状がテンコ盛り
で襲って来た。悪寒、関節痛、頭痛、咳、発熱。ユンケルやらゼナと合わせて風邪薬を服用したけど何の効果もなし!
目が覚めてもフラフラだったので熱を計ると39.3度
病院に駆け込み診てもらうと「インフルエンザA型」
今現在は37度台まで下がったのでこうしてブログ書いてますが、高熱って辛いですな。今後は予防ワクチン打とうかな。
熱が下がっても感染力が残っているらしいので、しばらく自宅療養。やることはいっぱいある、うん。

先日のAPIA 40の写真を少々。

この若い衆、よく俺のLIVEを見に来てくれるんです。出会いはこのうちの一人のご両親が息子さんの二十歳の誕生日祝いにGibsonのアコースティックギターをプレゼントするとのことで来店され、対応させていただいたのがきっかけ。その後仲良くさせていただいてご家族で俺のLIVEを見に来てくれたりもしました。写真に写っている青年は現在大学生で二十歳!音楽サークルでバンド活動をしており、そのバンドメンバーを俺のLIVEに引っ張って来てくれまして(笑)、最近ではすごく可愛い彼女まで連れて来てくれるようになりました。
彼等は俺のLIVEを本当に楽しみにしてくれているようで、世代を越えてこんな出会いが生まれた「音楽」に感謝したりしてます。このご家族と知り合いになれて本当に嬉しいです

この青年のお父さん、俺の1コ下ということが発覚した際、少しショックでした

サボリ過ぎた…

2015-03-25 01:43:27 | 日記
お久しぶりでございます。
先月のRAINDOGS LIVE前日以降のサボリっぷり… 普段からマメに書いてはいないのですが、ここまで空けたのは初めてかも。
ホームページの方もプロバイダーがHPサービスをやめるとのことで、用意された移行ツールにて移行したのですが、上手く移行出来ず!
何故かまだ以前のURLで見れますが更新が出来ない!=LIVE情報もUP出来ない!
今暫くお待ち願います

いやぁ!色々とドタバタしてました。主に仕事関係ですが…😓バンド用に新曲の作成にも励んでおりました!(未完ですが…)

前回の投稿以降の話題といえば、大雪予報にビクビクしながらのRAINDOGS 3rd LIVE@ TAKE OFF7。日頃の行いのお陰(?)で
天気予報は大ハズレ大勢のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。今回写真が少なくその様子を紹介出来ない
のが残念ですが、演者の我々は気持ち良く演奏させていただきました

残念な話なのですが、RAINDOGSのギタリスト、野上幸彦が抜けてしまいました。本業が忙しくなり、今後なかなかリハ等に参加出来なくなってしまい、残念ながら…非常に頼りになる男で(随分甘えてました…)ムードメーカー。
付き合いも大学時代からですから25年以上。寂しいです。またいつか同じステージに立てるのを楽しみにしながら、RAINDOGSはまだ止まりません!内定している新ギタリストと来月からスタジオに入り、次回LIVE(未定)に向けて再始動します!


3月アタマには1年振りにGIBSON MONTANA工場へ出張して来ました。完成間近の次期カスタムオーダー品の打ち合わせと買い付け。
事前情報ではマイナス20度の異例の寒さとの事だったのですが、幸い滞在中の一番寒い時でもせいぜいマイナス15度位で(笑)、東京
より遥かに寒い筈なのですがそう感じませんでした。仕事内容も楽しかったし、GIBSONスタッフとの食事会も最高!今回は最終日の
午前中に雪山までドライブに連れて行ってもらいました。名前は忘れましたが雪で凍った山上湖。北海道に行った事のない俺には
こんな風景を目前にするも初めてで、感無量でした!何もかもが美しい!
しかし、エコノミーでの長時間フライトは慣れませんね…😖


Personal Privateな話題といえば、2年間預けていた相棒が戻って来ました
Fender Japanの1985年製のTELECASTER(TL72-55)

所有しているギターの中で一番付き合いの長いギター。元同僚がギター工房を開く為に退社する際、「ちょっといじってみない?」と
こいつを預け、ポリウレタンの厚い塗装を全部剥がし、再塗装の上ラッカーで仕上げてもらい、軽くレリック加工もしてもらいました。
仕事の合間に作業してもらったので2年振りの再会!見違えるようなこの姿

毎日こいつを抱いてヘラヘラと酒飲んでます(笑)

さて、前置きはこれくらいにしておいて(笑)明日はマンスリー弾き語りLIVE@Apia40です。
碑文谷Apia 40
3/25(Wed)
開場 18:30 /開演 19:20
FEE ¥1,500+1Drink
池森洋介の出演はトリで20:45位~
お時間のある方、一緒に飲みましょう!





RAINDOGS 2015 FIRST LIVE @Shibuya TAKE OFF 7

2015-02-05 01:37:57 | 日記
明日は雪らしい…大雪らしい…
試されてるのか?何もこんな大事な日に降らさなくてもえぇやろ!

と、愚痴っても仕方ない。来てくださる素敵な方々に最高のパフォーマンスをお見せする事!それのみ!

2/5(Thu)
Shibuya TAKE OFF 7
http://kox-radio.jp/takeoff7/schedule.html
【公演名】
Otonnection
【出演者】
Panola / Virgin Daughter / RAINDOGS / and more
【開場/開演】
18:00 / 18:30
【前売/当日】
¥2,000 / ¥2,000(ドリンク別)

我々はトリの出演で21:10位からのステージ。
よろしくお願いします!


緊急告知!

2015-01-13 00:11:45 | 日記
緊急告知!
明後日の1/14(水)突然ですが渋谷クアトロのステージに立つことになりました。弾き語りです。トリの出演で21:20に登場。
通常\3500+\500(1Drink)ですが、今朝届いたオファーだったので\1500+\500(1Drink)で入場可能にしてもらいました。
来月5日に系列のライブハウスTAKE OFF 7にRAINDOGSとして出演しますので宣伝を兼ねてチャレンジします!
完全アウェイなので心臓が飛び出しそうに緊張し出してますが、お時間ある方、是非ともよろしくお願いします!m(_ _)m

http://www.club-quattro.com/shibuya/


RAINDOGS 2014.11.19 LIVE @ Shibuya TAKE OFF 7 終了!11/26(WED)はAPIA 40!

2014-11-21 23:52:08 | 日記
予想以上のお客様にご来場いただき、大盛況に終わりました!
8月のAIPA 40 LIVEよりもSET LISTは少なかったのですが、凝縮した形で弾けさせていただきました。
日頃お世話になってるAPIAは客席とステージがフラットなのですが、BANDメインのハコはしっかり高さのあるステージがあって、高い位置から大勢の人々の前に立つ感覚ってのを久々に味わいました!堪らんです!

次回のRAINDOGS LIVEは同じTAKE OFF 7で来年の2/18(WED)に決定。
よりPOWER UPしたステージングを披露出来るよう、励みます!

今回のステージ写真を多数FBにUPしてくださった方がいらっしゃいましたので、ここでまとめてUPさせていただきます。

RAINDOGS 2014.11.19 LIVE @ Shibuya TAKE OFF 7


興奮冷めやらぬまま、マンスリーの弾き語りLIVE@APIA 40が迫ってます。
11/26(WED)
碑文谷Apia 40
開場 18:30 /開演 19:20
FEE ¥1,500+1Drink
※俺はトリで20:45位から

よろしくお願いします!