goo blog サービス終了のお知らせ 

池森洋介/Black Sour BLOG

BANDも弾き語りもROCK!!

もういくつ寝ると…RAINDOGS LIVE @ Shibuya TAKE OFF 7!!!!!

2016-04-12 03:43:03 | 日記
お久しぶりでございます。前回の更新から1ヶ月経ってしまいました…

先月の今頃、Gibsonのモンタナ工場へ出張してきました。4回目になるかな。
ここ数年うちの会社で手掛けているオリジナルギターの本生産前の仕様確認&次回カスタムの打ち合わせ。これで4機種目のディテイル追求カスタムギターが世に出ます何度やってもこのタイミングはワクワクします
前回のカスタム同様、大阪の大手楽器屋さんとのコラボリリースいうことで
アコースティックギターマガジン(リットーミュージック)の取材をGibson工場内で受けて来ました。その様子は4/27発売号に掲載されますので本屋さんで是非チェックしてください!

最後の写真は大阪の楽器屋さん担当の方とデュオを結成した時の写真です。

と!ドタバタしている間に念願のRAINDOGS LIVEが迫ってまいりました!

4/21(木)

【公演名】Mystery Circle
【出演者】The Good Party / FLAGSHIP TOKYO / Raindogs / 桃色ドロシー
【開場/開演】18:00 / 18:30
【前売/当日】¥2,500 / ¥2,500(ドリンク別)

RAINDOGSの出演は2番目で19:10頃からのSTARTとなります。
新メンバーになってから書き上げた曲、15年以上振りに演奏する曲などもあってワクワクドキドキしていますが、メンバー全員楽しみにしています
出番終了後はメンバーはFREEになるので、お時間のある方は打ち上げに参加していただき、是非飲みましょう


音楽、楽しや!

2016-03-11 02:50:39 | 日記
またまた更新をサボっておりました…

2/18のLIVEはサプライズゲストの方々が会場に散らばっておりまして(笑)
1999年末まで働いていた職場の上司(というか友達?W)が何の予告もなく来場して
くださってまして、自分の出番が来てステージに立つと見たことのある顔が…
この方々、俺を笑かそうとの魂胆で固まって座っておらず、微妙に離れて着席している
もんだから、3度(3人分)腰砕けになりました、まんまと…😁
そんな出だしですから、最初の数曲はムチャクチャでしたね
終演後には皆で居酒屋で昔話に花が咲き、終電を気にせず呑んだくれました。
楽しかったなぁ。
FaceBookで繋がってるのでたまに飲み会にも誘ってくださったりして、ありがたいことです

そして、3/9のLIVEも終了!
元々3/17に予定していたのですが、Gibsonモンタナ工場出張が決まった為に急遽出演日変更!無理矢理押し込んでいただいたので久し振りに2番目に歌わせてもらいました。
おそらくトリの出演者であるトイメンシャオさんのお客様だと思うんですが、最前列の
ど真ん中にいたお姉さま方にペースを狂わされました。MC中に話しかけてくるし(笑)
このお姉さま方、本当に音楽がお好きなようで楽しんでいらっしゃる様子がすごく素敵で、終演後も話しかけられてお酒までご馳走になっちゃって。お陰で楽しいステージが出来ました!


例の如く、Pick Destroyerは健在です…
さえちゃん、いつも素敵な写真をありがとう!
Chiakiさん、俺のステージも撮ってくれていたんですね、ありがとうございます!

このお姉さま方が「帰る前にもう1回歌って!」と
ステージ上のマイクは片付けられ、ドラムセットを解体し始めてる中「36℃」をアンプラグドで歌い出した訳です、半ば強制的に(笑)Apiaスタッフであり、今日の出演者でもあった後藤遼ちゃんにドラムを叩いてもらいながら。すると本日のトリを務めたトイメンシャオのお二人がバンジョーとマンドリンで加わってくださってSESSIONタイム

引き続いて同じ出演者の山本慎太郎も参戦し、今度は彼の曲でSESSION

楽しかったー!!

この山本慎太郎、何度かブッキングで共演してるんですが、彼の曲好きなんです。
特に「愛してる」って曲が。久々のブッキングだったので彼にリクエストしたら予定外だったようですが、本番で披露してくれて!
帰りにお互いのCDを交換し、今日聴かせてもらったのですが、全曲、
良いのだ!大好きだ!
やっぱり「愛してる」がたまらない!弾き語りVer.しか知らなかったのですが、RECはドラム、ベースそして最高のコーラス!多分今日1日で20回以上リピートしましたね。
嬉しいな、こういう人と一緒のハコで歌えるのって!

さてさて、来月は1年2ヶ月振りのRAINDOGS LIVE !!
フライヤーも作っていただき気持ちも盛り上がってきました!

出演は2番目で19:20頃になりそうです。
是非!

あっ、弾き語りも4/6(Wed)にありますよ!

Merry Christmas !!

2015-12-24 22:11:12 | 日記
Xmas eveのこんな時間に部屋でを呑みながらブログを更新している事は置いといて…
あと1週間で終わっちゃうでんですね、2015年がっ!歳を食う程に早く感じると皆言いますが、ホントにそうです…
もうすぐ誕生日を迎えるのですが、年末だということもあって「この歳にして何を成し遂げたんだろ…」ってな事を
毎年考えてしまったりする訳です。がっ!すぐ忘れます
だけど年が明けると「今年で○○歳なんだぁ」と感慨深くなったりするのですが、これって年末生まれ中年のディメリットですな。
誕生日は年末なのに年が明けた瞬間にひとつ歳を食った感覚でその1年を過ごしちゃうんですよ!何だか損した気分になる
若い頃はこんなことなかったんけどなぁ…

オヤジの愚痴はこのくらいにしておいて、毎月弾き語りのLIVEを、2月にはRAINDOGSとしてバンドのLIVEを行いました。
あっ!1月には弾き語りでQUATTROのステージに立ちましたね。良い経験になりました!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
息の続く限り、このスタイルは変えるつもりもありませんので、来年もおつきあいいただけたら幸いです。
RAINDOGSも4月にはLIVEを予定しております。

12/18に今年最後の弾き語りLIVEがあり、いつも写真を撮ってくれる素敵な女の子から今回もいただきましたので紹介させていただきます。

正に「鼻の下」伸びてます(笑)

来年もよろしくお願いします

I Got A New Bro. !!

2015-11-17 05:15:37 | 日記
やって来ました!(買いました!)新しい相棒です!色々悩みましたが
「こいつは俺の相棒になるべきだ!」
やっとそう結論しました!
Gibson J-200 "The 64"Proto

所有する1964年製のJ-200をGibsonモンタナ工場に預け、各部を採寸して50本限定で商品化!お陰様で"完売"したのですが
こいつはそのゼロ号機認定書には製品化モデルとは異なり、"1964 Animal 200"と俺のニックネーム入り(笑)
新品のこのギターがどんな成長を遂げるのか、確認したくなったんですよね。(言い訳!)
製品化するにあたってコストの関係で実現出来なかったワッフルバックチューナーにリプレイスし、L.R.Baggs LYRIC
ピックアップを搭載!準備万端です!
今夜は飲みながらこいつを抱えて爪弾いてニヤニヤ、眺めてニヤニヤしてたら酔い過ぎて、風呂に浸かりながら寝てました!
全身シワシワっす…

この新しい相棒と一緒にSTAGEに立ちます!

11/19(THU)碑文谷 Apia40
Tel(0337154010)
http://apia-net.com/access/
開場18時半、開演19時20分。
Fee:前売/当日\1500+drink代。
出演はトリで20:45位からの出演です。

お時間の許す方、是非!
きっとニヤニヤしながら歌ってます(笑)

歌いますよ!今月も!

2015-10-15 01:17:24 | 日記
早いものでもう10月の中旬!あとちょっとで年が明ける…良く言われますが歳を食う程にこの感覚は
どんどん短くなりますな。特に大型連休をとれない仕事柄、休みに何処かに行く訳でもなく、ルーチン
化された毎日を送っていれば尚更なんだろな。

昨年の今頃、会ったんだよなぁ、握手してサインもらったんだよなぁ、神様に!

あれから1年も経ったなんて

先月の弾き語りLIVEにはいつもの若い衆が遊びに来てくれました!

もう、ホントにありがたいし、嬉しいし大好きだし!
歌いながら差し歯が抜けて飛んで行きそうで緊迫したステージでしたが(まだ治療中…)我ながら良いLIVEになったと思います。

バンド、RAINDOGS用に書き上げた新曲、まだ歌詞が完成せず、なんとか今月の弾き語りのステージ
でも披露したいと思っちょるんですが、○十年振りに切ないバラード調の歌詞になりそう。
小っ恥ずかしいやら、おっさんがこんな歌詞書いたら気持ち悪いんじゃないか?とか色々葛藤しながら
ノートと睨めっこする日々が続いております。間に合わなかったらゴメン!

ということで、

10/21(WED)碑文谷 Apia40
Tel(0337154010)
http://apia-net.com/access/
開場18時半、開演19時20分。
Fee:前売/当日\1500+drink代。
出演はトリで20:45位からの出演です。

差し歯がすっ飛ばない事を祈りつつ曝け出しますので是非!