
ねっ!あんよなが~い!でしょでしょ!こんなに長くなりました。いっぱい食べて、よく遊んで、よく寝て、子供の大事なお仕事を真面目にすると、こうなります、の見本です。
な~んちゃってね、ときどきは、凄く心配するような、お熱もだしますが、なんとかのりきってきましたね、ごくろうさま、ママ、そしてパパ。
きのうも夕方「じいじ~!ばあば~!」と大きなお声がひびきわたります、公園帰りらしく、どろどろで~す。
ちょうど、お風呂のお湯をさましたりしていた、じいじのそばには、あらら、はだかんぼうの康介君がっ!はや!
おふろが沸かしすぎたので、入れませんので、たらい風呂だ~!「康ちゃんお風呂だよ~!」
すごく喜ぶかな、なんておもったけど、あまり御気にめさなかったようで、「はいったよ~!」「でる~!」
「ママ~でる~!」ママに助けを呼ぶしまつ、
25年ぐらい前のせがれのときは、馬鹿受けだったのにな~!その思い出には、大喜びして「きゃキャァ~!」で遊ぶ姿が!
「ばあば、駅へ御迎えにいこうか」「は~い!ばあばお迎えいく~!」ねっ!ねっ、だんだん普通の会話ですね。
ばあばの買ってきてくれた、大好きなお寿司をいっぱいたべて、昨日は穴子が気に入ったみたい、2ついただき、卵焼きを避けて、しゃりだけ、ぱくぱく、「いくらだよ」ととびっこをたべさせたら、1個はだまされましたが、2個めは「うん、いくらとちがう」と手もつけません、あははは~嘘を教えてはいけませんね。
お口なおしに「ごふぁん!ごふぁん!」白ご飯にゴマをぱらぱら、「あ~おいしいね」だって!康介君お寿司は前菜か~!
食後のデザートはアメリカンチェリーなのだ、ぱくぱく「たね~!」たねをだしては、ばあばとママに手渡します、だってさ「えらいね~!えらいね~!」て、ほめられるのが、だいすきだもん!!

ほんでもってね、デザートのあとの、ケーキだ(これはママがかってきたの、パンプキンケーキおいしいよ~!)
これでおわったわけではありませんよ、「みんみく~!」(ミルクのことです)250ぐらいのんで、ようやくながいながい食事がしゅうりょう!!

みてみて康介君のおなか、たぬきさん、みたいな~!ぽんぽこりん~!
な~んちゃってね、ときどきは、凄く心配するような、お熱もだしますが、なんとかのりきってきましたね、ごくろうさま、ママ、そしてパパ。
きのうも夕方「じいじ~!ばあば~!」と大きなお声がひびきわたります、公園帰りらしく、どろどろで~す。
ちょうど、お風呂のお湯をさましたりしていた、じいじのそばには、あらら、はだかんぼうの康介君がっ!はや!
おふろが沸かしすぎたので、入れませんので、たらい風呂だ~!「康ちゃんお風呂だよ~!」
すごく喜ぶかな、なんておもったけど、あまり御気にめさなかったようで、「はいったよ~!」「でる~!」
「ママ~でる~!」ママに助けを呼ぶしまつ、
25年ぐらい前のせがれのときは、馬鹿受けだったのにな~!その思い出には、大喜びして「きゃキャァ~!」で遊ぶ姿が!
「ばあば、駅へ御迎えにいこうか」「は~い!ばあばお迎えいく~!」ねっ!ねっ、だんだん普通の会話ですね。
ばあばの買ってきてくれた、大好きなお寿司をいっぱいたべて、昨日は穴子が気に入ったみたい、2ついただき、卵焼きを避けて、しゃりだけ、ぱくぱく、「いくらだよ」ととびっこをたべさせたら、1個はだまされましたが、2個めは「うん、いくらとちがう」と手もつけません、あははは~嘘を教えてはいけませんね。
お口なおしに「ごふぁん!ごふぁん!」白ご飯にゴマをぱらぱら、「あ~おいしいね」だって!康介君お寿司は前菜か~!
食後のデザートはアメリカンチェリーなのだ、ぱくぱく「たね~!」たねをだしては、ばあばとママに手渡します、だってさ「えらいね~!えらいね~!」て、ほめられるのが、だいすきだもん!!

ほんでもってね、デザートのあとの、ケーキだ(これはママがかってきたの、パンプキンケーキおいしいよ~!)
これでおわったわけではありませんよ、「みんみく~!」(ミルクのことです)250ぐらいのんで、ようやくながいながい食事がしゅうりょう!!

みてみて康介君のおなか、たぬきさん、みたいな~!ぽんぽこりん~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます