
昨日夕方、パパとママと康介君がいらっしゃいましたよ!御手手には大きな箱!ねこみみ新幹線!!!
「ねこみみだよ~!パパあけようか!」
入ってきたときは眠そうだったのに、「ねこみみ~!」でおおさわぎです。

新幹線高速試験電車ファステック360S
最高試験速度360KM
非常ブレーキをかけるときに役立つ
特殊装置(空気抵抗増加装置)を備え
展開時には、ネコの耳のような
特徴的な外観となります。
これが「ねこみみ新幹線」だぁ~!
箱を開けますと、ドライバーでねじねじを外す、なんとなんと、モーターは真ん中の客車についているのだ、前後の運転席のある車両はねこみみがでたり、ひっこんだりするので、モーターがつかないんですね。
パパが電池をいれたのですが、康ちゃん、ねこみみだけ興味があって、手動でうごかすのみ!「ねこみみ!でたよ~!みてみて~!」
一応入っていたレールでレイアウトしてみたのですが、坂道レールはあるし、もち橋脚付きでね、車庫もついているし。
しょれから~!初はなび~!をしたんですよ~!
がっ!しかし持った花火の派手なひかりとけむり!そしてにおい!「うわぁ~!!!!」「ママ~ママ~!!!」大パニックではなびをもったまま、ママに突進!!!

そのあとは、少しはなれたまま、「きれいだね~!」けっして御手手で持とうとはしませんでした。「びっくりしたけど、きれいだったね、康介君!」
「ばいばい、おやすみ~!またあしたあそぼうね~!」とハイタッチでおわかれで~す」
「ねこみみだよ~!パパあけようか!」
入ってきたときは眠そうだったのに、「ねこみみ~!」でおおさわぎです。

新幹線高速試験電車ファステック360S
最高試験速度360KM
非常ブレーキをかけるときに役立つ
特殊装置(空気抵抗増加装置)を備え
展開時には、ネコの耳のような
特徴的な外観となります。
これが「ねこみみ新幹線」だぁ~!
箱を開けますと、ドライバーでねじねじを外す、なんとなんと、モーターは真ん中の客車についているのだ、前後の運転席のある車両はねこみみがでたり、ひっこんだりするので、モーターがつかないんですね。
パパが電池をいれたのですが、康ちゃん、ねこみみだけ興味があって、手動でうごかすのみ!「ねこみみ!でたよ~!みてみて~!」
一応入っていたレールでレイアウトしてみたのですが、坂道レールはあるし、もち橋脚付きでね、車庫もついているし。
しょれから~!初はなび~!をしたんですよ~!

がっ!しかし持った花火の派手なひかりとけむり!そしてにおい!「うわぁ~!!!!」「ママ~ママ~!!!」大パニックではなびをもったまま、ママに突進!!!

そのあとは、少しはなれたまま、「きれいだね~!」けっして御手手で持とうとはしませんでした。「びっくりしたけど、きれいだったね、康介君!」
「ばいばい、おやすみ~!またあしたあそぼうね~!」とハイタッチでおわかれで~す」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます