
そらのうえには!!
秋の代表もたいな??うろこぐもでさ!!!
お仕事びよりでしたよ!!(笑)
デイのお迎えも無事おわり~の!”!
あとは!!きのうは!!
各室のおもてのさ!!
バルコニーのお掃除をば、かましましたよ!!
まずは!3階の!!
バルコニー、なが!!!(笑)
各室のそとにはさ、クーラーの室外機が、ありますのでさ!!
その裏を!!
蜘蛛の巣、やら落ち葉が!!
それをさ、竹ぼうきや!!ほうきで!!はいて!!
ビニール袋に、ちりとりでさ!!あつめては!いれるんだな~!!(笑)
汗をかいてきましたよ!!
まぁ!!また!先輩ドライバーのTさんが!!ほとんどやりますが??(それが?)(笑)
じいじはさ、あつまったものを!塵取りでさ、袋に入れる!係で~す!!
ひとまわりでね!80L袋に半分ぐらい???に、なりもうした!!!
蜘蛛は殺してはいけない!と!昔からの言い伝えですのでさ??(笑)
ほうきに、ついた蜘蛛は、そっと!にがしてやる!優しい!先輩!!
これだけでも!!2時間いじょうかかりますので!!
あとの!!二階の掃除は、また!!来週と!!(笑)
設備管理部所属ですから!!なんでも!!やるんですよ!!(笑)
道路はさ、土曜ということで!!すいてましたね!!
すいすい!!!
夕方の送りまで!!つつがなくと!!
そうそう!
お昼ご飯レポートで~す!!(笑)
ハンバーグのやわらかすぎること!!(笑)
ミモザサラダ??(ミモザ??)
海老とカリフラワーのソテー
フルーチエはおいしかったですよ!!!
これで!!350円ですから!!!
栄養科のみなさんに!感謝!!
特養老人ホームの、御利用者様と!!おんなじもので~す!!
ですから!!!ぜ~んぶ!!やわらか~いのだ!!(笑)
はごたえのあるものは!!!一切!!なしで~す!!!(笑)
デイサービスにご利用している!ご家族のかた!!参考になるのかな?(笑)
じいじも!!特養ダイエットできそう~????かな??(笑)
「検食」制度がありますので!
11時半ごろ!
職員のだれかが??あたるのですが!
きのうは!先輩ドライバーのTさんでした!!
試食ですね!!(これも???有料なのかな?)(笑)
数日前の真希ちゃんの、登校風景で~す!!
左側の青いランドセルのほうが!!真希姫ですよ!!(かわいい~!!!)
小学4年生で~す!!
お仕事ですと???結構歩くんですよ!!
お!!6000歩ちかくも!!!
きのうのランクは~!!!
- 11月9日
- 閲覧数636PV
- 訪問者数198UU
こんなんでした!!
いつも大変お世話になっております
AB
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます