goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい悪ジジイのリタイア日記

リタイア初心者が日々思う事、昔話、旅行記、etc

山形の月山へ行って来ました。(その2)

2006-06-23 18:09:10 | 旅行記
日本サッカー負けたー!相手が強すぎただけなのだ。 残念!皆さーん眠いでしょう、ご苦労様。

リタイアー組みは毎日が日曜日!昼寝は十分なのだ。さて昨日は旅館の風呂自慢で終わったよね。
部屋に戻るとお待ちかね、夕飯なのだ。いまどき部屋食!仲居さんが、3回に分けて持ってくる。
なんと、15皿位、そしてミニ鍋も、付く。その上、女将が挨拶に、「サービスです」と山菜の煮物を持って来た。

旅館はシーズンオフが狙い目だ、と、実感する。奥さんの昔の友人も電話で呼んで宴会だ、気が付けば、冷蔵庫の中はからっぽ。
朝風呂をゆっくり入って、美味しい朝ご飯、なんで旅の時の朝ご飯は、こんなに美味しいのかな?「食べ過ぎるなよ、ダイエット中なのだぞ、」と、良い方の自分が、囁くも、結局は、悪い自分の方が勝利を収める。(なんだかんだ理屈を付け、自制心が無いだけ!)

身重の体を乗せ我が黄色のアルテッサは快調に田舎の峠を駆け上がる。また関越高速に戻り新発田で降りる。また奥さんの古い友人探し、覚えているのは、交差点の名前1つだけ。
名探偵になったつもりでガソリンスタンドのお兄さん、コンビニのお姉さんに、聞き込みを開始。ようやく会えたのは12時頃、凄く喜んでくれたので、探し概があったと、言うものだ。

一路7号線を北上、山形余目を目指す。我輩の姉上夫婦が居る。
見晴らしの良い海岸線左は日本海、右は新緑燃える山を見ながら3時間程で海岸線を離れ車は鶴岡へ入っていった。もうあと少しで余目(あまるめ)だ。さあーここから道を電話で聞きつつようやく到着。ああー少し疲れた。

余談ではあるが、この歳であきらめていたゴールド免許証獲得したのだ、昔は更新寸前何かくだらないことで点数を取られ涙を呑んだ、任意保険の切り替え時期も重なり、安くなった。
万歳!!この辺でにやにやしてる、三宅のK君ゴールド持ってるかな?今度のクラス会で会いたいね! 明日に続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形の月山へ行って来ました。 | トップ | 国内、なかなか出てこない月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿