
昨日は朝から小雨でしたね、そして寒い、いっぱい着込んだ康介君黒いワゴン車に乗ってきました「康ちゃんおはよー!」「ウヒャアーアー」とちゃんと朝のご挨拶が出来るようになりましたよ。
その声ご機嫌なお顔を見ただけでばあば・じいじは幸福感でいっぱいになるからこれまた不思議!当然ドライバーはじいじ、ばあばが助手席、2列目のシートに康ちゃんがチャイルドシートにえばって乗り其の横にはママさん。さあー幕張へ出発です、目的はカルフール、コストコです。
どうして黄色い車でいかなかったのかって、そりゃー康ちゃんの自家用車乳母車が乗らないからですよ。中山競馬場の横の道は混むねー!平日だものしょうがないか、1時間以上かかってようやく幕張に着いた時はもう11時半過ぎ。
カルフールを少しみてお食事と言うことになり併設の店に入った、「4人様ですね、こちらにどうぞ」「ねっ聞いた聞いた4人様だってよ、嬉しいね康ちゃんが1人前に数にはいってる」テーブルに着くと康ちゃんにも両手コップでお水も出てきて、フォーク、スプーン、子供用のお皿、フルセットで出てきたもんね!万歳!こんな他人がみたらなんということも無い事がじいじには凄く嬉しいな!
写真をとったものの全部使えなかったけど、早く使えるようになったらいいのになー!持参した両手コップでお茶をのんでます。
カルフールはフランス、そしてコストコはアメリカからやって来た会員制倉庫型量販店、パパが法人会員になっているのでママが持っています、写真付きカードなので貸し借りが出来ません、2人までは一緒に入れますが、清算はカードを持っている人だけですよ。
カートが馬鹿でかい!幅1メートル位長さ1,5m位これではカートの大型免許がいる、初心者は余りの大きさに驚きおののき店のあちらこちらで衝突をするしまつ、真ん中に置かれたら横をすりぬけるのは非常に難しい。
なんでも売ってはいるがなんと言ってもケタ外れの量である、小さいパンの入ってるのが50個ぐらいはいっている、2家族で買っても半分づつでも25個10日間ぐらいたべるようだ、今朝もそのパンが出てきました!
家庭用洗剤なんか10リットルぐらいの馬鹿でか!そんなものを大型カートにどんどん入れて買っている人あれは業務用でしょう、コーラを何十ケース買っている人なにかイベント関係者?もう分けがわからん?
そして清算をすると、レジのあと買った品物とレジペーパーとで確認する係員がいてチェックを受けようやく駐車場に行かれるのだ。外国の大型スーパーでお買い物をしたときはコンベアーで買ったものがどんどん流れてきて袋にいれるのが物凄くいそがしかったがコストコは係員がいてカートに入れてくれるのは唯一日本的であったな。
ああーまた長くなってしまった(反省!)ほんじゃーみなさん良いお年を!(これは通じる人以外は無視してね)
その声ご機嫌なお顔を見ただけでばあば・じいじは幸福感でいっぱいになるからこれまた不思議!当然ドライバーはじいじ、ばあばが助手席、2列目のシートに康ちゃんがチャイルドシートにえばって乗り其の横にはママさん。さあー幕張へ出発です、目的はカルフール、コストコです。
どうして黄色い車でいかなかったのかって、そりゃー康ちゃんの自家用車乳母車が乗らないからですよ。中山競馬場の横の道は混むねー!平日だものしょうがないか、1時間以上かかってようやく幕張に着いた時はもう11時半過ぎ。
カルフールを少しみてお食事と言うことになり併設の店に入った、「4人様ですね、こちらにどうぞ」「ねっ聞いた聞いた4人様だってよ、嬉しいね康ちゃんが1人前に数にはいってる」テーブルに着くと康ちゃんにも両手コップでお水も出てきて、フォーク、スプーン、子供用のお皿、フルセットで出てきたもんね!万歳!こんな他人がみたらなんということも無い事がじいじには凄く嬉しいな!
写真をとったものの全部使えなかったけど、早く使えるようになったらいいのになー!持参した両手コップでお茶をのんでます。
カルフールはフランス、そしてコストコはアメリカからやって来た会員制倉庫型量販店、パパが法人会員になっているのでママが持っています、写真付きカードなので貸し借りが出来ません、2人までは一緒に入れますが、清算はカードを持っている人だけですよ。
カートが馬鹿でかい!幅1メートル位長さ1,5m位これではカートの大型免許がいる、初心者は余りの大きさに驚きおののき店のあちらこちらで衝突をするしまつ、真ん中に置かれたら横をすりぬけるのは非常に難しい。
なんでも売ってはいるがなんと言ってもケタ外れの量である、小さいパンの入ってるのが50個ぐらいはいっている、2家族で買っても半分づつでも25個10日間ぐらいたべるようだ、今朝もそのパンが出てきました!
家庭用洗剤なんか10リットルぐらいの馬鹿でか!そんなものを大型カートにどんどん入れて買っている人あれは業務用でしょう、コーラを何十ケース買っている人なにかイベント関係者?もう分けがわからん?
そして清算をすると、レジのあと買った品物とレジペーパーとで確認する係員がいてチェックを受けようやく駐車場に行かれるのだ。外国の大型スーパーでお買い物をしたときはコンベアーで買ったものがどんどん流れてきて袋にいれるのが物凄くいそがしかったがコストコは係員がいてカートに入れてくれるのは唯一日本的であったな。
ああーまた長くなってしまった(反省!)ほんじゃーみなさん良いお年を!(これは通じる人以外は無視してね)
でかさにはホンと、ビックリですよね
土曜日・日曜日には行かないほうが良いですよ。
買い物どころじゃなくなるから・・・・
ここで売っているエンジンオイルが安くて良いらしいですよ
http://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html
見てみてください。
オイルの件了解です、有難うございます。見てみました参考になりました。