我輩は16歳から免許を取っている。昭和35年12月19日取得、12月20日から、16歳から18歳に年齢がひき上げられた、落ちれば高3迄取れなかった。教習場も1教程200円だった、5時間位は、習った、代書代、写真代、含め3000円以内で、小型自動車運転免許証なるものを手にした。学年で2人だけである。
こんな、若葉マーク(当時はそんな洒落た物は無い)が、知り合いの新車(ブルーバード、柿の種の形のテー . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- ☆初孫天使シリーズ☆(6759)
- ☆メンバーの集まらないクラス会(48)
- Weblog(263)
- 旅行記(22)
ログイン
最新コメント
- よう爺/☆連続投稿7000日達成記念日号~~~!!!(笑)☆
- ?/☆連続投稿7000日達成記念日号~~~!!!(笑)☆
- yousuke0604/☆シゲとお茶しましたね!!(笑)☆
- yousuke0604/☆やった~~~!!大物!98センチだもん!!!(笑)☆
- よう爺/☆じいじ、誕生日おめでとうございます。(笑)☆
- よう爺/☆プラレールトーマスさんだ!!!懐かしい~!!(笑)☆
- fumiel-shima/☆プラレールトーマスさんだ!!!懐かしい~!!(笑)☆
- まかろん/☆じいじ、誕生日おめでとうございます。(笑)☆
- よう爺/☆あらま??うなぎ釣人が3人も???(笑)☆
- fumiel-shima/☆あらま??うなぎ釣人が3人も???(笑)☆
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo