ニードフォースピードシフトでスカイラインクーペとフェアレディZを買って乗ってみた。 2018-08-24 17:47:00 | ニードフォースピードシフトプレイ日記 こんばんは。今日はニードフォースピードシフトのキャリアモードを進めてレベル8〜9まで上げました。お金も溜まってきたので車買いました。フェアレディZとG35(V35スカイラインクーペ)を買いました*1ついでにホイールとカラーリングも買えました。早速オートポリスでシェイクダウンしました。今回はここまで<(_ _)> *1:´∀`*
100均等でmicro USB充電ケーブルを買ってみた。 2018-08-23 23:09:00 | スマホ&ガジェット こんばんは。今年に入り、端末が増えて充電ケーブルが足らなくなり、必要になってきたのでセリアである物を買いました*1言っておくけどドコモショップetc……で買うと2〜3千円取られます。今回はスマートフォン充電専用ケーブル(micro USBケーブル)赤布巻きケーブルを買いました。ちなみに最近の端末に採用されているtype Cのmicro USBに対応してる充電ケーブルもありました。早速au版のXperia Z4(SOV31)を充電させて見ました。赤い所は見た目より丈夫そうです。今回はここまで<(_ _)> *1:´∀`*
100均の物でスマホのテレビアンテナを作ってみた 2018-08-23 00:33:00 | スマホ&ガジェット こんばんは。最近のXperia etc……はTVアンテナ(イヤホンジャック付き)が無いとTVが映らないようになってるらしいけどスマホのスピーカーから音声流したいので100均のある物で自作してみました。材料はコチラ。イヤホンジャックが2つあるやつ(名前忘れた。)と髪留めのピン。ピンは妹が捨ててたやつを流用したのでタダです。作り方は片方のイヤホンジャックにピンを差し込んで動かないように接着剤等で固定するだけ。今回はフルセグが受信できるように調節しました。早速au版のXperia Z4(SOV31)に自作したTVアンテナを取り付けてみました。ちゃんとフルセグになりました*1丁度NEWS ZEROが放送してた時に撮影。ここでポイント。根元まで差し込むとイヤホン認識をしてしまいスマホ側のスピーカーから音が出なくなります。続いてXperia Z1fにも取り付け。ドナルド・トランプ大統領が映ってるのはたまたまですよw北朝鮮問題のニュースが流れてたからですよ。 このアンテナで24時間テレビ見ます。今回はここまで<(_ _)> *1:´∀`*
今更ニードフォースピードシフト買った(笑) 2018-08-22 18:37:00 | ニードフォースピードシフトプレイ日記 こんばんは。今日はゲオで1000円を切るPS3のゲームがあったので買いました*1ニードフォースピードシフトです。2009年発売で来年で10年を迎えるゲームです。ただ安かったから買ってみましたが(笑)早速インストール。久々にGTから違うレースゲームに浮気しました*2トロフィーも同期してます。BMWでブランズ・ハッチを一回りしてくるように言われます。映像が9年前のゲームとは思えないくらい綺麗。10年前のグランツーリスモ5プロローグも画質良かったのですが、このゲームも綺麗です。ぶつけると車はもちろん壊れますが、壊れ方がこれまたリアル。ボンネットだって取れちゃう程。その後レースに参戦して1位になったのでかなり良い車買えました。最初の車はS2000です!ちなみに選んだ理由は昔プラモで作った事あるから。このゲーム凄く楽しいです!今回はここまで<(_ _)> *1:´∀`* *2:´∀`*
通院帰りになにか購入したので(笑) 2018-08-22 13:39:00 | 日常 こんにちは。本日、精神科受信してきまきた。以前服用してたイフェクサーSR(通称シリ)は朝服用すると吐き気が凄いことに気が付き、薬を同じ抗うつ薬のレクサプロに変更してもらいました。(名前からしてレクサスに似てるのか(笑))その後ゲオで安室奈美恵やmiwaのベスト・アルバムや三代目 J Soul BrothersとWANIMAと米津玄師のアルバム借りました。ちなみに全部当日に返すので早く録音しようと思います*1そして!ゲオで1000以下のレースゲーム見つけました。Need For Speed SHIFTです。このゲーム安かったので衝動買い。本当はSHIFT 2やグリッドオートスポーツが欲しかったのですが、無かったので(苦笑)今までグランツーリスモ5とグランツーリスモ6と頭文字D(PS3)しかやってなかったのでNeed For Speedは初めてです*2その後100均でお買い物しました。何買ったか?スマホスタンドとスマートフォン充電ケーブルとMicro USB変換コード等です。下の画像は充電ケーブルをXperia Z1fに差し込んだ状態です。ちなみに変換ケーブルを買ったのはお分かりいただけただでしょうか今回はここまで<(_ _)> *1:´∀`* *2:´∀`*